2013年 徳島 阿波踊り 3 2013-08-16 23:21:10 | 阿波踊り 徳島県徳島市 徳島市の阿波踊り 蔓連 今回で6年連続で見に来ている徳島市の阿波踊りですが、今年は2日間足を運びました。 両日とも午後7時ごろに会場入りして、終了時間の午後10時30分まで延々写真を撮り続けるという阿呆っぷり。 本当に、いつの間にか時間が過ぎているから不思議な限りです。 踊る阿呆と見る阿呆、さらには撮る阿呆です。 若獅子連 阿呆連 蜂須賀連 藝茶楽 ずっと新町橋無料演舞場で道路に座って撮っていましたが、有名連が結構見れました。 やっぱり上手い。
2013年 徳島 阿波踊り 2 2013-08-14 16:50:27 | 阿波踊り 徳島県徳島市 阿波踊り 今回からEOS7Dとストロボが導入され、動体と暗さに強くなりました。 いちいちセンターの測距点を使わなくていいのが楽でいい。 今日も行く予定です。
2013年 徳島 阿波踊り 2013-08-14 00:34:00 | 阿波踊り 本日地元に帰省しました。 お盆に他に行く場所がないのかと言われそうですが、大体あってるので、ぐう出ません。 徳島県徳島市 阿波踊り 例年通り、4日間行われるので、明日も行く予定です。
2012年阿波踊り2 2012-08-14 23:27:52 | 阿波踊り 今回は愛用のノーパソが手元にないため、一眼で撮ったRAW画像を現像できず困窮していましたが、 Picasaを使って何とか上げることができています。 DPPってこういうとき不便。 毎年同じような写真というのも進歩がないので、今年はちょっと枚数を減らして撮ってみました。 さて、違いがあるのかないのか、、、 どうでも良いけど、Picasaはだいぶ進化したらしいね。 アートフィルターが充実して、だいたいどんな写真でもいい感じにしてくれます。
2012年阿波踊り 2012-08-13 14:05:04 | 阿波踊り いつも通りというかなんというか、 ここ数年の盆休みで恒例になりつつある阿波踊りを撮ってきました。 8月12日から15日までやってます。 徳島の暑い夜の始まり。