暇猫のブログ

写真を撮ります。

最近の話題2

2015-02-15 18:12:26 | 北陸の旅
EOS 6D+EF35mm F2
1月31日~2月1日 北陸方面
大雪の北陸を走ってきました。





















厳冬期2回目の白川郷相変わらず良かったけど、人と雪が多めでした。
気温はさほど低くなかった。

雪で滑って車がわりと壊れた以外はいつも通りの旅。



北アルプスの向こう側の旅8

2013-09-29 11:36:50 | 北陸の旅
飯山市から長野市に入り、善光寺に行ってみようと思いましたが、
何やらコミコミだったので止めました。

というか、長野に入ってから車が増えて、移動スピードが低下しそろそろ限界が近づいてきた。
連休の中日なら当然といえば当然か。

長野県長野市松代町 松代城

というわけで、最終目的地は松代にしてみました。
前に長野に来た時に、松本と松代を間違えるという凡ミスをしたので、今回回収しました。


長野県長野市松代町 松代大本営跡

旧日本軍が第二次大戦末期に、国家中枢機能移転を計画していた地下壕の跡地です。
現在無料公開中ですが、残念、閉まってました。

長野県千曲市八幡

長野からの帰りは、松本まで下道であとは高速、、、でしたが、国道403号を走ったのは失敗でした。
素直に長野自動車道に乗った方がよかった。

松本から長野自動車道→中央道→東名→名神と乗り継ぎ、名神に入ると豪雨ですごいことになってました。

正直、もう少し帰るのが遅くなっていれば、名神通行止めやら冠水やらで帰ることが難しかったと思われます。
致命的なところでは運の良い私。


北アルプスの向こう側の旅6

2013-09-24 23:30:55 | 北陸の旅


柏崎で渦中の原発を横に見ながら
そろそろいい時間帯なので、長野に抜けて帰ることにしました。

新潟県十日町市 
魚沼コシヒカリの産地

土砂降りの雨。

十日町市に抜けたのには意味があって、前から行ってみたかった駅があったからなのでした。


北越急行ほくほく線の駅 美佐島駅
駅の外観は撮ってませんが、見た感じ普通の駅です。

この駅の面白いところは、駅の地下10メートルに存在する赤倉トンネルの中にホームがあるというところです。

駅に入ると、長い階段。
階段の下には鉄の扉。


外観からは想像もできない。この秘密基地感。

鉄の扉は自動で開閉し、まるでハッチのよう。
音が良い。映画で見た。

そこはかとなく、バイオっぽい。

ほくほく線は全国の在来線の中でも最速の160キロで運転されており、
赤倉トンネル内を通過する際には強烈な風圧が発生するわけですが、それを防ぐ目的でこの扉が設置されています。

どちらかの扉が開いていると、もう一つの扉は開かないようになっています。


動画も撮ったので、ご覧下さい。
これは一種のホラーです。


北アルプスの向こう側の旅5

2013-09-22 23:33:12 | 北陸の旅


2日目 9月15日 富山県朝日町 小雨
今回は布団を持ち込んでいきましたが、正直暑すぎて不要でした。

基本的に停車中はエンジンを切ってエアコンなしで窓を開けるのですが、
雨降り後の湿気で、それはもう蒸し暑さ全開でした。

今までで最悪の車中泊。

国道8号 親不知区間
親不知を抜けると北陸最後の地、新潟に到達します。

この親知らずは古来より北陸道の難所として知られ、
現在でも一桁国道にしてこの狭さ、断崖に無理やり道を作っているために無駄なエスケープゾーンは一切ありません。

下道では新潟に抜ける道がここしかないので、大型トラックが至近距離を通過します。
これも一種の酷道です。




新潟県糸魚川市 親不知海岸

新潟県柏崎市

画面中央、水平線上にかすかに見えるのが、佐渡島です。
いつか渡ってみたい場所。