
今日は空の綺麗な日でした。
と書くのは本日二度目です。けど本当に綺麗だったんだから何度書いても良いんじゃないかと思う、空の綺麗な今日です。
この時間帯の空を撮った写真をRAWで現像すると、
それはもういくらでも階調が出てきて無限の階調と言っても良い、どういじっても綺麗な感じになるのだから不思議。
まさに魔法の空です。
特に関係はない空の話ですが、今はおうし座流星群が活動中らしいですよ。
極大日はなくゆるやかな活動らしいですけど、時々火球も落ちるらしいので新月過ぎで月が沈むのが早い今が見頃です。
下旬になると18日にしし座流星群が極大日です。
晴れたら、外に撮りに行こうかな、大阪の空でも100個中1個ぐらいは見えるかもしれんし。( ^ω^)

窓から見える街路樹も上の方から色づいてきて、
現在では、木全体の半分ぐらいまで夏場の緑色ではない変わった色に浸食されてます。全部変わるのはあと半月ぐらいか。
そういえば、いつの間にか11月に入ってますね。
もう年の瀬って言っても良いぐらいの時期で、現に今年も残り2ヶ月を切ってます。
でも、今年中にしなければならないことは日数に反していろいろあり、
さっさとやっちゃおうと思うはいいが、中々進まないであろうことはこれまでの人生でもわかりきっていたこと、、、( ^ω^)・・・
どうしようもないので、まったりやることします。要は間に合えば良いんです。('∀`)
と言って間に合わないこともしばしば、、