goo blog サービス終了のお知らせ 

暇猫のブログ

写真を撮ります。

ふたご座流星群の夜

2010-12-14 19:55:03 | 空の写真
CANON EOS kissX3+EF35mm F2 Osaka

今日はふたご座流星群の極大日です。
ピークの時間は14日20時頃ですが、一晩中見える見込みで、特に月が沈む夜半過ぎには観測に良好な状態になる。


なのだけど、7時現在の大阪の空は実に微妙な空で、
空気の透明度はそこそこ高いが、いかんせん雲が多い空でいやになります。

幸い?にも、雲の流れがかなり早いので、一時的には晴れる時間帯が出来るかもしれません。当然、逆もアリですけど。


なお、自分のテンション的にはそこまで高くないので、
2時過ぎとかに空を見て、全天曇りで夢も希望もない空だった場合は、あっさりと諦めるかもしれないです。( ^ω^)・・・

晴れると良いね。


日曜日は

2010-12-12 18:02:31 | 空の写真
CANON EOS kissX3+EF35mm F2 Osaka

おはようございます。
2010年12月12日日曜日のもう夕方ですが、自分は今さっき起きました。

陽が昇る前に寝たはずなのに、陽が暮れてから目が覚めて、自分の日曜日はどこに行ったでござるの巻。


昨日はいろいろ動き回って疲れていたのにも関わらず、
寝るため布団に入ったのが夜というか今日の朝、6時ぐらいだったので、起きるのが夕方になってしまったわけです。

でも、代わりに年賀状の作業が進みました。日曜日は、、犠牲になったのだ。





ビリビリ

2010-12-09 18:50:27 | 空の写真
CANON EOS kissX3+EF-S18-55mm 3.5-5.6 IS Osaka

昨日の夜というかほぼ朝ですが、土砂降りの雨の中、お姉様が暴れておられましたよ。近距離で、かなり派手に。
上条さんは大丈夫かな。



というわけで、昨日の夜は急に雷が鳴り出したので、
ベランダカメラを設置してシャッターを開けていたらちょうど良くフレーム内に稲妻が写り込んでくれました。

広角で撮ってたのにも関わらず端の方に落ちてくれたので、かなり見切れてますけど、稲妻を写真に納めたのはこれが初ですね。

雷って、いつどこに落ちてくるのかわからないので、写真に写すのが難しいんですよね。
さらに言うと雷が落ちる天候というのは、往々にして雨風が激しい事が多いので、カメラを出し辛くなり撮影頻度が落ちる。
結果、難しい。という結論になるのです。

今回は、雨風がそこまで激しくない上に近距離に頻度多く落ちるという、いわゆるサービスデーだったのでなんとか撮れたというわけです。


今度はフレームの真ん中に雷が落ちた絵を撮りたいね。いつになるかわからんけど。( ^ω^)



そんな進捗で大丈夫か?

2010-12-08 23:55:50 | 空の写真
CANON EOS kissX3+EF35mm F2 Osaka

今日はそんなに寒くない気がした日でしたね。
特に外に出てないですけど、急に寒くなった昨日よりはマシな気がします。ヽ(´ー`)ノ、、気がするだけ。


さて、明日は卒論を見せるためだけに、おおよそ一週間ぶりの学校へ行ってきますよ。

とはいえ、見せに行くとは言ってみても、
先週からなんやかんやあったせいもあり、前回11月29日に見せたものからほとんど進んでないんですけどね、、、
なんやかんやは(ry

まあ、全然進んで無いというわけでもないので、とりあえず見せてこようと思います。


残り時間は最大で5週間程度か、、、果たして間に合うのかな?かなぁ?




そういえば、実家のデスクトップパソコンが壊れたそうです。
症状を聞くに、HDDがあぼーんした可能性もナキニシモアラズ、、、なのでいつも通りのアドバイスをしておきました。

しかし、ここのところ自分の知ってる範囲で、HDD故障によりOSが立ち上がらなくなる事例が多いですね。


バックアップは定期的にしようね!


過ごしやすい秋

2010-11-12 17:52:25 | 空の写真
CANON EOS kissX3+EF50mm f1.8 Ⅱ Osaka 2010/11/11

昨日の朝から急に気温が上がって、
昨日の日中はこれまで通りの過ごしやすい秋の日に戻って、今日もよく似た感じの日です。

これならば、もうちょっといけそうですね。


そういえば、
昨日弟から連絡がありましたが、実家では初の液晶テレビを買ったそうですよ。52インチだそうです。

とうとう実家にも薄型テレビが設置されるんですね。胸熱。
しかも52インチの大画面、、、36から52へのインチアップの効果はどんなもんか。

おそらく自分が帰ったときには思わず、「でかっ!」っと素っ頓狂な声を上げてしまうに違いない。


早くみたいもんです。( ^ω^)