goo blog サービス終了のお知らせ 

NOBODY KNOWS

本、漫画、映画を中心に日々読んだり観たりしたもので、ツボにはいったものの感想を書いていきたいと思います。

カニエ、大統領に立候補?

2015-09-01 01:18:54 | 海外ゴシップ






いかにもなアメリカらしい楽しい話題が出てきました。

これ、カニエ・ウェスト云々より、嫁がキム・カーダシアンというのがね

いやいや「Keep up with kardashians」見てから、キムはそんなに嫌いじゃないんだけど・・

やっぱりこの一族は楽しいわ。

ジョニー・ウィアー離婚

2014-03-21 12:21:18 | 海外ゴシップ
フィギュアスケート男子で10年バンクーバー五輪6位のジョニー・ウィアーさん(29=米国)が20日、ロシア系男性弁護士のビクター・ボロノフさんと離婚することが明らかになった。

 ウィアーは自身のツイッターで「とても悲しいお知らせですが、夫と私はこれ以上共にいることができなくなりました。心が痛んでいますが、彼の幸せを祈ります」と離婚することを報告。さらにその9時間後には「何があろうとも、自分は愛とパートナーシップと創造の応援者です。まだ悲しいけれど、愛されたこと、そして愛すことができたことに感謝している」と前向きの言葉をつづっている。

 ウィアーは11年に同性愛者であることを公表。同年年末にニューヨークの裁判所に婚姻届を提出、同性婚をしたことを発表したが、わずか2年での破局となった。

 ウィアーは2004年から全米選手権を3連覇し、06年トリノ冬季五輪で5位、10年バンクーバー五輪は6位。ソチ五輪の出場を断念した後、現役を引退している。また、同五輪で金メダルに輝いた羽生結弦(19)が同氏を尊敬しており、今季フリー「ロミオとジュリエット」の衣装のデザインを依頼したことでも知られている。 (ライブドアニュース)



だめでしたか。

ちょっと前に家庭内暴力で裁判沙汰になってたから、やばいのでは?とは思っていたけど。

(ジョニーがパートナーを噛んだとか・・)

結局告訴は取下げになったみたいです。






ソチでのジョニー



長野五輪の女子シングル金メダリスト、タラ・リピンスキーと。


これが的確かつ愛あるコメントで評判が良かったらしく、

見れるサイトがあれば出来るだけ見てみたいところです。


この二人、ファッショニスタとしても有名で、
連日の日替わりゴージャス衣装も話題を呼んでいました。





ついにはアカデミー賞のカーペットにも登場。

カーペット横の特設会場で、ファッションチェックをしていました。

このときのジョニーちょっと疲れてますね。

今思えば大変な時だっただからかも。

ジョニーの仕事は好調みたいなので、早く立ち直ることを祈っています。











アーロン・カーター、自己破産を申告

2013-11-24 23:43:55 | 海外ゴシップ
[シネマトゥデイ芸能ニュース] バックストリート・ボーイズのメンバー、ニック・カーターの弟で歌手のアーロン・カーターが、220万ドル(約2億2,000万円)の借金を抱えて自己破産を申告した。(1ドル100円計算)

 25歳のアーロンは130万ドル(約1億3,000万円)の税金を滞納しているほか、アメリカン・エキスプレスのクレジットカード利用分3万1,166ドル(約312万円)などが返済できないとのこと。

 「アーロンは過去の問題を軽減し、人生とキャリアを前進させるために自己破産を申告しました。彼が免責を申し出ている額の大半は10年以上前のもので、彼が自分の金銭管理ができるはずもない未成年者のころのものです」とスポークスマンはE! Newsに語っている。

 アーロンは1990年代後半にブレイク。2000年9月にリリースされたアルバム「アーロンズ・パーティ(カム・アンド・ゲット・イット)」は150万枚を売り上げている。

 2002年にもアルバムを発売し、2009年にはセレブのダンス番組「ダンシング・ウィズ・ザ・スターズ」に出演している。現在は月に1,998ドル(約20万円)しか稼ぎがないらしいが、音楽はあきらめておらず、今もコンサートで全米を回っているという。(BANG Media Internat)




実はこの元記事、UPされた時には「バックストリート・ボーイズ」じゃなくて、「ニューキッズ・オン・ザ・ブロック」になってたんだよねwww

数時間後には訂正されていたけど。



アーロン、驚かないよ。

10年前のプロ意識全くなしのインタビュー読んでた時から、それくらいはやると思ってたよ。

当時15歳。

15歳なら、それなりに分別付いてる子もいるというのに。

インタビュー中、「眠いから帰っていい?」とかゴネてたっけねえ。

兄ちゃんのコネで苦労なしでデビュー。

たまたまルックスがいいから売れたけど、

素行は当時から悪かったし、

リンジー・ローハンとヒラリー・ダフを二股かけたりもしてたね・・・





ここから全く中身が成長してなかったのねえ。





今のビジュアルは年相応っていえるのかもしれないけど。

あまりいい老け方ではないな。人生顔に出てるなあ。


カーター一家って典型的なステージファミリーで、ニックがBBSで当ててから、

家族内でもめ事だらけで、

アーロンがお母さん訴えたり(ギャラ使いこみ)。

両親は当然離婚だし。

ニックと他の家族もまだもめているみたいだし。

(妹さんが亡くなったときに他の家族との不仲が原因で葬儀に出られなかったとか)

そういえば、食い詰めたのか、一家でリアリティー番組にも出ていたような・・・



アイドル歌手版のマコーレ・カルキンとしてとりあえず記録。

















「Glee」フィン役コーリー・モンテースが急逝

2013-07-14 19:56:42 | 海外ゴシップ
大人気テレビドラマ「Glee」のフィン役で知られる俳優のコーリー・モンテースさんが現地時間13日、バンクーバーのホテルで死亡しているのが見つかった。享年31歳。地元警察が発表したとCBS Newsなどが報じた。

 同ホテルに7月6日にチェックインしたコーリーさんは、13日にチェックアウトするはずだったが姿を見せなかったため、ホテルの従業員が21階の部屋まで確認に行ったところコーリーさんの遺体を発見したとのこと。警察は、コーリーさんは死亡当時一人きりだったため事件性はないと見ているものの、死因は不明。15日にも検死が行われるという。

 コーリーさんの代理人はPeople.comに「コーリー・モンテースが死亡したという事実を認めるのは本当に悲しいことです。悲劇的な死にわれわれはショックを受け、嘆き悲しんでいます」との声明を出している。薬物中毒に苦しんでいたコーリーさんは今年初め、「Glee」の共演者で恋人のリア・ミシェルの勧めもあって薬物のリハビリ施設に入所。4月に出所していた。
 [シネマトゥデイ芸能ニュース] 





びっくりしました。

2.3日前にシーズン5の写真を見たばかりだったので。

最初はネタかと思いましたが本当のようです。



最近前ほどこまめにハリウッド系はチェックしていないので、
彼がリハビリ施設に入っていたことは知りませんでした。

彼は十代のころは相当ハードな人生を送っていたようですが、
才能を生かす場所を見つけ、ヒット作にも恵まれ、
レイチェル役のリアちゃんともうまくいっていて、まだまだこれからだったのに・・・


ご冥福をお祈りします。


デイブ兄さんが東京に?

2013-06-13 22:17:31 | 海外ゴシップ
80年代ヴァン・ヘイレンのボーカルとして活躍
「ダイヤモンド・デイブ」として一世を風靡。
脱退後ソロとしても活躍

その後すったもんだを経て再びヴァン・ヘイレンのボーカルとして復帰した
デイブ兄さんことデイヴィッド・リー・ロス





イケイケの頃。





実はここ1年くらい東京在住説が囁かれています(目撃者多数)

確定的なソースは見つからず。

でもこんな画像を発見しました。





元大関の小錦も出てるんですよ~

セーラームーン意味不明。



こんな写真も









在住なのか、単なる旅行なのかこの写真だけではわかりませんが。


本当に住んでるのなら、なんだか楽しくなりますね。


関西在住の私にはまず接触の機会はなさそうだけど。


アクセル・・・・・

2013-04-29 01:44:36 | 海外ゴシップ
今日、見過ごせない写真をネットで発見。

なんか最近話題になってるらしい。


このブログでも何回か取り上げたGuns N' Rosesのボーカル、アクセル・ローズ様






こんなに愛らしい時もあったのに。









年取ってもまあこれもアリとか思ってたのに・・・・・






















えっ!! 誰???





いやああ!!!!




いつの間にこんなことに???





ネタじゃなかったとしたら、あんまりや・・












おまけ

モトリー・クルーのヴォーカル、ヴィンス・ニール


BEFORE





AFTER






アクセルと歳一つしか違わないのですが、この人はもう12,3年前には既にこうなってたからねえ・・

私の中ではもうこっちの方がヴィンスだな。







同い年

2013-03-05 00:07:24 | 海外ゴシップ
1984年公開の元祖「ベスト・キッド」(原題:カラテキッド)主演のラルフ・マッチオが51歳になり、

お師匠さん役だった故ノリユキ・パット・モリタさんの当時の年齢に追いついたそうです。











うーんモリタさん当時まだ51歳だったのか・・

白髪だからぱっと見老けて見えるけど、

今よく見たら肌の感じとかそんなに「年寄り」ではなかったってわかりますね。


ラルフは昔も今も実年齢より若くみえます。

ただこの二人を比べちゃうとね・・



彼はモリタさんのお葬式の時に弔辞を読んでいたので、ずっと交流あったのかしら?と

感慨深かったものです。


「ベストキッド」公開当時は前売券買って(というか買わされて)映画館で見ました。

当時、友達のお付き合いでぶつぶつ文句言いながら見に行った映画でしたが、

見た時は素直に面白かったような記憶があります。

主題歌のサバイバー:「モーメント・オブ・トゥルース」も耳に焼き付いています

もう30年近くも前の話なのねえ・・・


その後、ラルフをこよなく愛していたその友達は

翌年の夏休みだったか、「(続編を)一足先に見てくるよ!」と目を輝かせて渡米していきましたが、

帰国後、多くを語りませんでした。

(「盆踊り・・でんでん太鼓・・・」とぼそっとつぶやいていましたが)



ちなみに、続編のヒロインのタムリン・トミタは「HEROES」でマシ・オカの母役でした。

彼女も地道に女優を続けてるんですね。



ジャッキーとウィル・スミスの息子がでてる新版は見てないのですが、

なんだか食指が動かない。

(独断と偏見に基づいた)勝手な想像なんだけども、

どうもしゃらくさい映画のような気がして・・・・






とむちん来日

2013-01-09 23:27:02 | 海外ゴシップ
とむちんことトム・クルーズ様

昨日専用機で来日しました。



映画「アウトロー」のプロモーションだそう。

アクション+サスペンス物のようです。

元米軍の秘密捜査官(トム)が無差別狙撃事件の真相に迫るんだそうな。













やっぱりカッコいいよな。

50歳とはとても思えない。


ハリウッドでも希少価値になってきたスター・オブ・スターですね。

この貫禄とたたずまいは一朝一夕でできるものではありません。





宗教的な思想とかあれほど露骨にしなければ、今でも手放しで好きだったと思う。

もちろん、今でも嫌いではないですが。

まあそれも含めて、楽しめたからいいのですが。




ケイティとの結婚前後が一番はじけてて面白かったかも。

そういえばあれ以来それほどはじけていない気が。

もう一回再婚でもするときになんかやって欲しいんだけど。

・・・無理かしら?

86歳プレイボーイ創刊者、ドタキャン元婚約者と大みそか婚

2013-01-02 21:39:00 | 海外ゴシップ
[1日 ロイター] 米男性娯楽誌「プレイボーイ」の創刊者ヒュー・ヘフナー氏(86)と、元婚約者でプレイメイトのクリスタル・ハリスさん(26)が先月31日、結婚式を挙げた。ヘフナー氏がツイッターで明らかにした。

カリフォルニア州ビバリーヒルズにあるヘフナー氏の豪邸プレイボーイマンションで2人は挙式。同氏は写真とともに「クリスタルと私はニューイヤーズイブにマンションで結婚した。彼女を愛している」とツイッターに投稿。年が明けると、「ヘフナー夫妻よりハッピーニューイヤー」と続いて投稿した。

2人は2011年6月に約300人のゲストを招いて結婚式を挙げる予定だったが、ハリスさんの「心変わり」でその5日前に中止に。一度は破局したものの、昨年再会し、先月4日に結婚許可証を取得していたことが明らかとなっていた。







新年早々、わかりやすく、とても楽しいニュースです。

「香ばしい」ってこんな感じの時の表現?

アメリカ人はこうでないと。





主役のお二人。




こう見ると、ヘフナーさんはなかなか良いお顔をしてらっしゃいます。

ここは残りの人生、したいことをして好きに生きるのが一番でしょう。






ところで、昨日はあややとw-indsの橘慶太君の結婚話が出てましたが、

こちらはどうなんでしょう?

今のところ、裏がとれていないみたいですが、

私はあややも慶太君も結構好きなので本当ならいいなあ


『ターミネーター2』の元子役エドワード・ファーロング、空港で逮捕される。

2012-11-01 00:58:51 | 海外ゴシップ
『ターミネーター2』(1991年)に出演し、一躍トップスターとなった俳優エドワード・ファーロングもすでに35歳。『T2』に出演後もコンスタントに映画に出演し俳優業を続けてきたが、どういうわけかその私生活はスキャンダルまみれである。このたびエドワードはまたしても逮捕され、メディアを大きく賑わせている。

俳優エドワード・ファーロングが、火曜日にロサンゼルス国際空港にて緊急逮捕された。その理由は空港で恋人と喧嘩をした挙句にケガまでさせてしまったからである。DV事件が勃発したとの通報を受けた警察が現場に急行し、恋人が腕にケガを負っていることを確認したうえで午前1時にエドワードを拘束したという。現在エドワードは収監されており、5万ドル、日本円にして約400万円の保釈金を支払わなければならないそうだ。

これまでにもスキャンダルと無縁とは言い難かったエドワードは、2001年にコカインの過剰摂取により意識不明で倒れ病院へ。無免許運転と飲酒運転で逮捕されたのも同年のことであった。2006年には元女優レイチェル・ベラ(28)と結婚。同年には息子も誕生しているが、2009年には離婚を申請されている。その後、妻に対し自殺をほのめかした上に「幼い息子の睾丸を蹴り上げた」と語るなどして接近禁止命令を受けたと報じられた。

『T2』という出世作に恵まれ、俳優として存分に才能を発揮しているエドワード。ファンは今後もエドワードの活躍が続くよう応援しているが、まずは私生活の立て直しが必要という声も多くあがっている。ちなみにエドワードは同じく子役出身の俳優コリー・フェルドマン(41)と主演したホラーコメディ映画『The Zombie King(原題)』(2012年)が話題となっている。
(excite news)





またアメリカの「天才子役」の典型的なパターンですね。


全盛期に特にファンだったわけではないのですが、
(かわいいとは思ったけど、アイドルを追っかける年齢はちょっと過ぎてた)

「T2」は個人的に色々思い入れのある映画で

エドワードが何かやらかすたびにああまたかと・・



全盛期のかなり有名な写真



これはT2


これはまさにアイドルやねえ





で、時を経てパパになり、




離婚前後は荒んでいたようで・・






演技の才能は今でも定評があるらしいし、

容姿も元がいいから生活をちゃんとすればそこそこ戻るはず。
(実際、↑はともかく、色々くぐってみたら大人になってからの写真もそんなに悪くない)




大復活したドリュー・バリモアなんか十代はもっとすさんでたけど、今は大女優だし、
ロバート・ダウニーJr.も復活後はそれ以前より大活躍してるし・・

アメリカのエンタメ界では演技力があれば王道に戻ることは可能だから
ここはエドワードには頑張ってもらいたいところです。