おはようございます。
ジュエリービジネスプロデューサー 佐藤 善久です。
このブログに「デジタルジュエリー」「ジュエリーCAD」のキーワードを「検索」でこられた方。
「デジタルジュエリー宣言」はこちらのページです。
デジタルジュエリー協会についてはこちらです。
人気ブログランキング参加中です。
応援のクリックしてね!
上の 3つのジュエリーは 2003年頃 デザインしたものです。
デザインと言うより 「モデリングした」と言った方が正確ですね。
デザイン自体は なんの変哲も無い ごく普通のものです。
ジュエリーCADを始められた方は よく 「せっかくCADでデザインするのだから CADならではのものをデザインしたい」と言われる事が多いです。
もちろん それはそれで当然の思いです。
「CADはデザインが硬い」とも言われます。
これに関しては やわらかくデザインすればすむ問題なのであまり大きく考える事はなかったのですが、もしかしたら「せっかくCADでデザインするのだから CADならではのものをデザインしたい」という思考が ジュエリーCADをやらない人にとって 「CADはデザインが硬い」という意見につながったのではと思い始めました。
なにが言いたいかというと 「ジュエリーCADだから特別なデザインをするのではなく ごく普通のジュエリーもモデリングしてみたら・・・」です。
ジュエリーはアートな面もありますが、ジュエリーという製品を販売してこそ ジュエリー業界が成り立っています。
では、 「売れるプロダクト」と考えたら ある種制限のあるなかで デザインしなければなりません。
この辺の考えは 3D-GAN(3次元形状を活用する会)で知り合った 異業種のデザイナーさんといろいろお話をしているうちに 気がつきました。
他業種のデザインから製品の流れをしると ジュエリー業界の 強み・弱みがわかったりします。
話を元に戻すと 「普通のデザインをモデリングしてジュエリーにしてみる」ことを お勧めします。
普通のデザインにこそ モデリングのヒントが隠されています。
連絡先 zen@djf.co.jp
デジタルジュエリー協会のお申し込みは下記から
人気ブログランキング参加中です。
応援のクリックしてね!
******* 情報を発信中! **********
ジュエリービジネスの会員制勉強会 「ジュエリービジネスマインド倶楽部」スタートしました。
佐藤 善久 「ジュエリービジネスマインド倶楽部」
佐藤 善久はお陰様で テレビ・新聞・雑誌等の取材を受けております。下記でチェックしてみてください。
佐藤 善久 メディア掲載暦
私が経営する会社 株式会社ビジュー・サトウのホームページ
http://www.djf.co.jp
★相続で ジュエリー 宝石の 価格評価 価格査定 をお引き受けいたします。
デイリーユースの高級ジュエリー GUARNRI(ガルネリ)
http://guarneri.jp
ジュエリーオーダー・リフォームのお店 デジタルジュエリーファクトリ
http://djf.jp
mixiで「デジタルジュエリー」のコミュニティー立ち上げました。「ジュエリー@佐藤 善久」の名前でmixiしています。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2954051
ジュエリーライフ スタイリスト 佐藤 真理
http://blog.goo.ne.jp/reomari72
***************** 出版・執筆 お受けいたします。*****************
ジュエリービジネスプロデューサー 佐藤 善久です。
このブログに「デジタルジュエリー」「ジュエリーCAD」のキーワードを「検索」でこられた方。
「デジタルジュエリー宣言」はこちらのページです。
デジタルジュエリー協会についてはこちらです。
人気ブログランキング参加中です。
応援のクリックしてね!
上の 3つのジュエリーは 2003年頃 デザインしたものです。
デザインと言うより 「モデリングした」と言った方が正確ですね。
デザイン自体は なんの変哲も無い ごく普通のものです。
ジュエリーCADを始められた方は よく 「せっかくCADでデザインするのだから CADならではのものをデザインしたい」と言われる事が多いです。
もちろん それはそれで当然の思いです。
「CADはデザインが硬い」とも言われます。
これに関しては やわらかくデザインすればすむ問題なのであまり大きく考える事はなかったのですが、もしかしたら「せっかくCADでデザインするのだから CADならではのものをデザインしたい」という思考が ジュエリーCADをやらない人にとって 「CADはデザインが硬い」という意見につながったのではと思い始めました。
なにが言いたいかというと 「ジュエリーCADだから特別なデザインをするのではなく ごく普通のジュエリーもモデリングしてみたら・・・」です。
ジュエリーはアートな面もありますが、ジュエリーという製品を販売してこそ ジュエリー業界が成り立っています。
では、 「売れるプロダクト」と考えたら ある種制限のあるなかで デザインしなければなりません。
この辺の考えは 3D-GAN(3次元形状を活用する会)で知り合った 異業種のデザイナーさんといろいろお話をしているうちに 気がつきました。
他業種のデザインから製品の流れをしると ジュエリー業界の 強み・弱みがわかったりします。
話を元に戻すと 「普通のデザインをモデリングしてジュエリーにしてみる」ことを お勧めします。
普通のデザインにこそ モデリングのヒントが隠されています。
連絡先 zen@djf.co.jp
デジタルジュエリー協会のお申し込みは下記から
人気ブログランキング参加中です。
応援のクリックしてね!
******* 情報を発信中! **********
ジュエリービジネスの会員制勉強会 「ジュエリービジネスマインド倶楽部」スタートしました。
佐藤 善久 「ジュエリービジネスマインド倶楽部」
佐藤 善久はお陰様で テレビ・新聞・雑誌等の取材を受けております。下記でチェックしてみてください。
佐藤 善久 メディア掲載暦
私が経営する会社 株式会社ビジュー・サトウのホームページ
http://www.djf.co.jp
★相続で ジュエリー 宝石の 価格評価 価格査定 をお引き受けいたします。
デイリーユースの高級ジュエリー GUARNRI(ガルネリ)
http://guarneri.jp
ジュエリーオーダー・リフォームのお店 デジタルジュエリーファクトリ
http://djf.jp
mixiで「デジタルジュエリー」のコミュニティー立ち上げました。「ジュエリー@佐藤 善久」の名前でmixiしています。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2954051
ジュエリーライフ スタイリスト 佐藤 真理
http://blog.goo.ne.jp/reomari72
***************** 出版・執筆 お受けいたします。*****************