いちごの芽

いちごの大好きなもの、日々感じたことなどだらだらと書いています。

今夏3回目の東京 3日目

2014-11-01 21:19:48 | 国内旅行
3日目は渋谷のヒカリエに行きました。 お目当てはtodays specialだったけど、自由が丘に比べて規模も小さいし、 これといって買いたいものもなかった。 他の雑貨屋さんもいろいろ見たけど結局何にも購入せず。 お昼御飯だけ食べて帰ってきました。 グリーンカレーのフォーとガパオライス。 グリーンカレーは冷製だったんだけど温かい方が良かったな。 ガパオライスは辛くて美味しかった。 東 . . . 本文を読む

今夏3回目の東京 2日目

2014-10-18 21:56:59 | 国内旅行
毎日忙しすぎてなかなか更新できません。 明日は休日出勤です。 東京2日目です。 ホテルの朝食はつけてないのでブランチということで有楽町へ。 初めての俺の~は、GINZA5にある俺のそばです。 立ち食いスタイルのそばやさんだけど一応テーブル席も少しあります。 肉そば。 そばの上に甘辛い味付けの肉とねぎ、ごま、のりが大量にのっています。 天かすは無料です。 美味しいけどそばって感じは . . . 本文を読む

松本城

2014-10-13 21:59:58 | 国内旅行
一昨日は松本山雅の試合を観戦。大分に2-0で勝利しました。 J1目前だね。 松本で1泊して今日は松本城へ。 そば祭りをやっていたので新そば食べてきました~ 沢山の人出に驚いたけど、そばのほかにも沢山のB級グルメやスイーツのお店が出店していて 試食だけでもかなりお腹いっぱい。 楽しかった~ 人気ブログランキングへ . . . 本文を読む

2014.8 東京衝動買いのたび

2014-08-04 00:01:08 | 国内旅行
東京に衝動買いに旅に行ってきました。と言っても日帰りなんだけど。 仕事で嫌なことというか、もう本当に悲しくて上の対応に失望した出来事があって 現実逃避でもしないと心がおかしくなってしまいそうだったんです。 そんな時に前回手に入らなかった例のあれが入荷したと知り、 また別のなかなか手に入らないものが数多く入荷したことも知り、 これは行くしかないだろうと。 木曜日の夜中、仕事のことであれこれ考え . . . 本文を読む

2013.2 千葉の旅

2013-02-16 21:41:51 | 国内旅行
今週の木、金と千葉へ出張に行って来ました。 基本仕事の場合は旅行としてUPはしないんだけど、 今回は早めに出張が終わり、珍しく直帰OKだったため少しだけ旅行気分を 味わってきました。 千葉から東京へ戻る途中、我慢できず舞浜で途中下車。 さすがにスーツ姿でインパは無理なのでボンボヤージュでお土産物色。 チョコマシュマロと チョコクランチ チデのタオルハンカチを購入。 その後 . . . 本文を読む

2012.12 TDL

2012-12-29 22:43:56 | 国内旅行
今年も残すところ3日です。 今日からお休みです。 今年は6連休。嬉しいな、得した気分です。 今日は午前中は年賀状作成。 午後からは大掃除のつもりだったけど、何となくテレビ見たり、ネットしたり。 明日頑張ります。 台湾旅行記終了したけど、実はその続きがあるんです。 成田に到着したのがお昼頃。そのまま帰宅したのではありません。 TDL行っちゃいました~。 クリスマスのランドは初めてか? . . . 本文を読む

2012.10 東京とちょっと埼玉  ②

2012-10-23 21:16:10 | 国内旅行
2日目の朝はゆっくりと。 ブランチに向かったのはここ、星乃珈琲店。 お目当てはもちろんこれ~ 窯焼きスフレパンケーキ こんなにゴージャスなやつもあります。 モーニングもお手ごろ価格です。 珈琲を飲みながらゆっくりと待ちます。 珈琲を頼むとバタートーストとゆで卵が付いてきます。 ゆで卵食べたのって何年ぶりだろう。 20分ほど待ってやって来ました。 すごいボリュー . . . 本文を読む

2012.10 東京とちょっと埼玉

2012-10-21 21:07:15 | 国内旅行
土日に東京とちょこっと埼玉に行って来ました。 今回の宿泊は王子。 本来のメインとのアクセスを考えて王子にしたんだけど、何気に初王子。 何しに行ったのかわかんないくらい食べてばっかりのグルメ旅になっちゃいました。 かなり早めの時間にホテルに到着したので車と荷物だけでも置かせてもらおうと 思ったら、もう部屋の準備ができていて入れた。 なので荷物を置いて早速お昼ご飯というか、昼酒~ ビール . . . 本文を読む

2012.10 富山日帰りのたび

2012-10-10 19:43:24 | 国内旅行
3連休の中日に日帰りで富山県に行って来ました。 朝早くに新潟を出て最初に向かったのは富山市のこちら、扇一。 開店と同時に入店したけど、予約分で完売。 やっぱり予約しないとだめなのね。 残念です。 昨年の春に引き続きまた振られてしまいました。 ここのお店のご飯と鱒の厚さが同じくらいと言う鱒寿司を食べてみたかった。 しょうがないのでこちらのお店で鱒寿司ゲット。 いや、こちらはど定番で美 . . . 本文を読む

2012.9 東京の旅 ④

2012-10-02 22:52:37 | 国内旅行
最後はお土産編。 シーで買った唯一のお菓子。 中身は飴。 裏面 ぬいば アブーズバザールの宮殿への道だっけ? ピンバッジ、ミッキーです。 実は今回初めてゲームに成功した! スティッチゲット~ 嬉しい。 スカイツリー限定の東京ばな奈ツリー ひょう柄が可愛いね 皆さん尋常じゃないくらい大量買いしてた。 スカイツリーの脂取紙。 ソラカラちゃんのタオル . . . 本文を読む