goo blog サービス終了のお知らせ 

★東京下町音楽スタジオのおばちゃん♪ROCK10代★

東京下町スカイツリーの近所で音楽スタジオを経営しています。
いろいろぶつくさ語りたいと思います。

★ジャニ散歩その1★

2009年11月16日 | 日記
昨日も娘は高円寺でライブだった。

私は特に予定はなかったので・・・

最近、ウォーキングしてないので、夕方前くらいから浅草まで散歩に行った。

ちい散歩(朝10時からテレビ朝日でやってる人気番組)ならぬ・・

ジャニ散歩です(笑)

ブログ村のポイントもまったく入らないので開き直って散歩の記事じゃ(笑)


浅草散歩コースの途中の写真です。見ておくれ♪

向島の高速に入る手前にある有名なお団子屋さん。言問団子です。

三個で600円!!ちょっと高い・・。


そして、隅田川沿いを歩いて、桜橋と夕方の隅田川。


スカイツリーもよく見えます。これでまだ三分の一です。


桜橋を渡ってしばらく歩くと、毘沙門天様が。



ここには、出世のご利益がある観音様がいらっしゃいます。
もちろん、娘のバンドの事お願いしてきましたよ♪



そして、浅草寺の裏の方へ向かって歩くと、ひっそりとあるお稲荷様。
ここは、知る人ぞ知る、だけどあまり知られてない?またまた出世のご利益があるお稲荷様です!!(芸能人もこっそりくるらしい)

中に入ると!!!







































最初見た時はビビりました
この人形は浅草神社の方で買えるそうです。
ここに来るといつも何ともいえないものを感じてしまいますです・・。
でも!ここでも、ちゃんとお参りしました。

そのまま、浅草寺へ♪

今回、浅草寺の中を撮ったのだけど・・・

ちょっと載せられない写真でした・・。

魂が何十個も写ってしまいました

日曜日なので人がいっぱいだった。

そして、仲見世を抜けて、雷門をバックにまっすぐ進んだ。

友達のM子さんが教えてくれた、期間限定のスウェーデンカフェへ。
イベントのイメージ写真


カフェの方を覗いて見たら、満席で、しかも禁煙ぽかったので、周りに飾ってあるスウェーデンの置き物や飾りを見て帰った。

私の好きなバンドハードコアスーパースターのいるスウェーデン
気分だけちょっと味わえました♪

まだまだ、浅草はいろんなところがあって散歩にはいいのだ。

都会も好きだが、下町も好き

行った事無い方は是非!!

最近、年取ったせいか寺や神社に惹かれるんだよねえ

だから、京都も行きたいのであります


下町散歩って事でこの曲でも・・。

シュガーべイヴの方は動画がないのでこちらで♪


にほんブログ村 音楽ブログ ロックへにほんブログ村










最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいな~ (japametal500)
2009-11-16 23:31:19
素敵な街ですね。

夜、タバコ吸いながらお散歩しましょう(爆)

(飲み屋さんも素敵な所がたくさんあるんでしょうね)(今度ぜひ)
返信する
japametalさん♪ (ジャニ子)
2009-11-17 00:48:59
こんばんは♪

この散歩コースは何回行っても飽きません
よいですよ~

わあ~♪
今度是非デートしましょう(おばちゃんでよければ笑)
返信する
久々 (太郎)
2009-11-17 01:01:28
言問団子、なつかし~!
健康だった営業マン時代に会社の女の子に
おみやげ(&ご機嫌取り)で良く買ったモノです。
(私は食べた事無い・・(泣))

シュガーベイブのダウンタウン、良いですよねぇ。
伊藤銀二もこの曲に参加していたような。
返信する
太郎さん♪ (ジャニ子)
2009-11-17 01:31:38
こんばんは♪

おお!知ってましたか!言問団子♪
ちょっとこの団子高いよねえ。
機会があったら太郎さんにも食べさせてあげよう(笑)

久々にこの曲聴きました♪
今聞いても新鮮でいい曲です
返信する
待乳山聖天さんには! ()
2009-11-17 11:14:57
出世の御利益があるんですね。初めて知りました。「まだ世に出ていない」私もお願いに行こうかな。
隅田川からのスカイツリーは私も日曜日に撮りたかったんですよ~! 空もきれいでこの日は好い気持でしたね。
返信する
鳩さん♪ (ジャニ子)
2009-11-17 19:44:50
こんばんは♪

ここは、私、今回初めて中に入りました!!
いつも、眺めては通り過ぎてました。

・・さっそく昨日いい事がありました(偶然!?)是非!!

そうでしたか♪
スカイツリーほんと楽しみですよね
鳩さんの写真はいつも楽しみです!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。