
上野に用事のついでに娘と上野の桜見物もしちゃいました

6時前頃行ったから夕桜かな?
ピークは過ぎた感じでしたが、またまた桜を堪能して来ました

(いつも浅草だけだから新鮮)
しかし!やっぱり人多し~

トップの写真は上野の清水観音堂から見た桜。ここは高台にあるのでいい眺めでした。
下から見るとこんな感じ。

清水観音堂は人形供養で有名です。病気のお守りもあったので母の為に買いました。

観音堂の敷地の中の桜。

ついでに御参りできてよかったです。
とにかく人多しなので、長い時間はいなかったわ~
娘に「乃木将軍の像だぞ」と自信満々に言って、実は皇族の人の銅像だと後で知る

鳥が羽ばたいてるのが偶然映った~。


そしてそして!
上野駅にはパンダ桜が~~~~!!

ハードロックカフェがチラッと後ろに映ってます。可愛かった♪

夕飯は春らしい御飯を食べて

さらに家では花より団子(私はこっちの桜餅が好み)

2018年の花見はこれで終りかなあ~

再び会おう桜さんって事で、この曲を・・・


映画の主題歌で、超有名な曲で、フィギュアの宇野君もエキシビジョンで使ってる曲ですが・・
(実は宇野君のおかげで知った)
最近この曲にやたらはまっています(遅いよ)亡くなった親友を想って作ったリアルな曲で
歌詞がじ~~ん&メロディがステキ(私的にはラップの部分はいらないけど)
ラップからいきなり間逆の美しいメロディになるところがよいです。
来年も桜を見れますように

和訳付きです♪
押して↓くれたあなたにありがとう!

にほんブログ村