goo blog サービス終了のお知らせ 

★東京下町音楽スタジオのおばちゃん♪ROCK10代★

東京下町スカイツリーの近所で音楽スタジオを経営しています。
いろいろぶつくさ語りたいと思います。

★BUCKCHERRYライブ♪恵比寿LIQUIDROOM★

2013年04月27日 | ライブ
        


















昨日はBUCKCHERRYのライブへ行ってきました

東京公演はソールドアウトとの事。盛り上がるんだろうな~っと期待しつつライブハウスへ。

(今回は迷子にならなかったぞ)

ついこの前BFMVで来たばかりなので中の様子は周知済み~♪

ROCK友達のmomoさんとMIYUKIさんと前方のちょっと高くなってる見やすい所で並んで参戦。

もうひとりのROCK友達Kayさんは、な~んと最前に!さすが筋金入りのBUCKCHERRYファンだよな~。

けっこう男子率が多かった気がしましたね。



始まる前のステージ




そして待つ事一時間。ファンの歓声とともにBUCKCHERRY登場





おお~!やっぱり近い近い!

去年のラウドパークで前から2列目で観たけどステージと客席の間が離れてたので

今回の方がより近く感じたわ~。

最初から大盛り上がりでありました!

セットリストはコチラ↓

1.WRATH
2.RESCUE ME
3.ALL NIGHT LONG
4.FALL
5.EVERYTHING
6.SORRY
7.DEAD
8.PORNO STAR
9.LIT UP
10.GLUTTONY
11.TEARS
12.ROSE
13.CRAZY BITCH
アンコール
14.GREED
15.LAWLESS
16.DIRTY MIND


オープニングはNEWアルバムからWRATH。

そして2曲目でいきなり私の一番好きな曲RESCUE MEが!!!

ええ~もうやっちゃうの~って感じだったけど

やっぱりこの曲聴くとテンションあがってしまいました~~~

飛び跳ねてたら・・

もう2曲目にして汗だく・・

その後も大好きな曲EVERYTHINGやうっとりバラードのSORRYにじ~~んとなる

中盤になりヴォーカルジョシュさんが黒いシャツを脱ぎ・・きゃっ




いつもの見事な刺青姿に!ラウドパークの時より刺青がはっきり見えましたわ~。

背中のキングもばっちし見えた

もう40にもなるというのに引き締まった体はきっと日々の努力のたまものだろーなと感心したりして。

ジョシュさんってけっして歌が上手いってわけじゃないけど

声に魅力があるんですよねえ。歌いまわしも独特で個性的。


曲によっての観客との掛け合いも楽しかった♪

特にGLUTTONYでの会場一体となったコーラスはよかったな~。

そしてCRAZY BITCHが始まる前にジョシュさんが

ARE YOU CRAZY BITCH?て観客にマイクを向けたら

皆がいっせいに

「YES!!」と言ったのがなんだかおかしかった

後半になっていくにつれますます盛り上がり前の方は人がうねって?ましたね。

あまり動かないものの安定したギターを弾くキースさん。

もうひとりのギターのスティービー君は(君って感じなんだな)

お茶目な感じでかわいかったです。表情がいい!


最後にジョシュさんがまたすぐ来るとかなんとか言ってましたが

本当にまたすぐ来そうな気も。。




そして

メンバーがステージから去って行く中・・


スティービー君がいきなり観客の中に・・


ダイブ!!


彼はファンサービス旺盛でひとり残って挨拶してましたね♪かわいい奴だあ





BUCKCHERRYは演奏云々と言うより


ロックンロールを感じさせてくれるカッコいいバンド


まさに昨日はロックンロールをビシビシ感じさせてくれるステージでありました。


キースさんの名言

ロックはSEX出来ないけどロックンロールはSEX出来る

ははは。

上手い!!


汗だくになりながらも楽しいロックンロールな夜でした~



終わって


駅で筋金入りファンkayさんと久しぶりに会えて嬉しくてハグ!

ライブの興奮さめやらぬとの事でふたりでお茶して帰りました~♪



BUCKCHERRYのライブを見れなかった夢を見たけど


正夢にならなくてよかった!!



BUCKCHERRYいかしたライブをありがとう!!






何年か前のjapanライブ♪やっぱりこの曲が一番好きだ~♪







押して↓くれたら嬉しいぜbaby~
にほんブログ村 音楽ブログ ロックへにほんブログ村