娘は、昨日のライブも無事終えて、アメリカ前のライブはあと1回です。
5月22日(金)高円寺MISSIONSです♪
この日は対バンがけっこう有名なバンドが出るしおすすめです

日本でのライブをガツンとかまして、アメリカに向かって欲しいです

最近、こんな本買いました(笑)

音楽メインのブログって元気がないと書けない気がする・・。
カウントダウンしてるから毎日更新してるけど、書く気力のない時もあります。
この本にはいい言葉がたくさん載ってますですよ

1970年代~1980年代にかけて流行った・・AORという音楽。
日本ではアダルトオリエンテッドロックと言われてた。
都会的な大人のお洒落なロックといったところでしょうか(笑)
このジャンルに関しては、私の弟の方が数倍詳しいんだよなあ・・

弟のレコードをあれこれ借りて聴いたものです。
上の写真は
Mr AORと言われた・・
ボビーコールドウェルさんです♪
彼はマルチプレイヤーでもありステキな曲がたくさんあります。
そして、彼のレコードジャケットがステキなのですよ

紹介致します。
私が彼のアルバムで一番聴いたのがコレ↓

その他のステキなジャケット達!






これは2005年に発売された10年ぶりのオリジナルアルバム♪
相変わらずステキジャケット


思わずジャケ買いしたくなる美しいジャケット達ですよねえ・・。
ライブは観てないけど、ちょっと興味ありです。
お子様が聴いても、良さがわからないアダルトな大人のロックもよいものです。
ハードロックが一番好きだけど、弟のおかげで、けっこういろんなジャンルの音楽を知る事ができました。
弟君に感謝

1990年の東京公演のものがありました。おとなのステキなバラードよ


THE DAREDEVILSアメリカライブまであと16日!!
