今日はクリスマスイヴだね~♪
みなさまはどぅお過ごしになるのでしょうか??
やっぱりあたしも女子だし!こう見えてもロマンティックなことには目がないのね!(笑)。
キレイなイルミネーションとかウットリ眺めたいなぁ~♪ステキ!!
デパートのおもちゃ売場は、大きなプレゼントをラッピングしてもらってるお父さん連中でごった返しておりました。
ウチは小さい頃からサンタさんの夢は打ち砕かれているので、靴下の中のプレゼントなんて見たことないぉ(笑)。
さてー、クリスマスプレゼントって何がイイのかな~?
やっぱりオシャレなコモノとか?
一緒に選ぶのもイイけど。。サプライズもイイなぁ。。とか思うけど。。
『こんなもん要らん!』とか『趣味悪ぃー!』と思われたらどーしよぅとなってしまいがちなので
ドキドキワクワク、キャッキャしながら一緒にプレゼント選びをしたいなぁーと(笑)。
で、あたしの場合、ありがたいことに時計が欲しいとの前情報をいただいたのだけど。。時計なんてピンキリじゃん?
イイ歳して安物なんて身に着けさせたくないけど。。何十万とかかなりムリでしょ(笑)。
ロレックスとかペアウォッチ欲しいけどなぁ。。あたしも時計大好きだし、1個はココゾ!的な高級時計が欲しい。。
まぁそんなとこで、オシャレとして、あたしの男子が身に着けてるとセンスいいなーと思うのは『NIXON』の時計なの。
だけど、『NIXON』でもピンキリで、『オッ!』と思うのはやっぱり。。申し訳ないけど高すぎるのね(笑)!!
てなわけで、上限3万~4万円(涙)でこんなのどぅ??んー。。イヤラシイかなぁ。。(笑)
なんか『デキる』っぽい!(笑)
カワイイ♪
いちお、コレがシンプルで1番イイと思う!
あー楽しい♪
でも本人が欲しいモノ買ってあげたい!ウフフ。。
土曜の朝、目を覚ますと母からメールが届いていた。
父方の祖母が金曜に亡くなったそうだ。。
ウチは。。なんとも説明できないほど複雑な家庭でしてねぇ。。まぁそんな説明しないけど(笑)。
なんつーか、両親は離婚しているんですが。。泥沼の争いの末、今は父方とは完全に断絶状態にあるわけです。
フツー、父親は娘くらいカワイイと思うもんだろ?と思いますが、それもなく。。
まぁ。。親戚連中とか父親にイロイロあるわけねー。
父方の祖母とは21年間同居をしてました。
ウチは共働きだったから。。保育園の送り迎えとか、一緒に散歩したり、おやつを貰ったり。。(笑)。。
小さい頃はおばあちゃんに育てられたようなもので。。たくさんの時間を一緒に過ごして来たから。。思い出がいっぱいです。
おばあちゃんと父親は一緒に出て行ったけど、おばあちゃんは借家で独り暮らしをさせられていました。。
なんてヒドイ事をしやがるんだ!と思って、複雑な環境ながら、実家に帰るときはコッソリとおばあちゃんに連絡を取って会っていました。
『○○ちゃんの夢を見た』とか言われると。。もぅ泣けてきましてね。。
おばあちゃんは結構背筋もピンとして元気な人だったんだけど、会う度に。。やっぱり年を取ったなぁ。。と。。
いつも涙腺が緩んでしまうので、会うのもちょっとツラくなっていたわけですが。。
4/9はおばあちゃんの誕生日で、必ず電話をしていたんだけど。。3年くらい前からかな?だんだんあたしが誰なのか判らなくなってたようで。。
一昨年の誕生日に電話したときは、とうとう判らずじまいで。。なんとなく寂しくて、夏に会おうかと思いつつ。。会いませんでした。。
そして。。おばあちゃん元気かなぁ。。とは考えていたけど。。それっきり。。
住んでるとこなんて小さな地域だから、話は時々入ってくるわけで。。徘徊したり。。まぁイロイロあったみたいでした。。
詳しくは知らないけど、多分、施設に入っていたんじゃないかなと思います。
4年近く前、母方の祖母も亡くなったのだけど、その半年ほど前、施設に入っていた祖母に面会したときですが
ホントかどうか判らないけど、帰り際、『帰らないで!みんながいじめるから帰ったらイヤ!』と泣かれてしまって。。
毎日面会していた母は『そんなわけないでしょ。』とたしなめていましたが、そんな姿を見てしまうと。。
会った最初から、スゴく小さくなったおばあちゃんを見て、ただでさえ緩んでいた涙腺が壊れたみたいになってしまいました。。
そんなことがあったから。。正直、父方のおばあちゃんの最近の姿は見たくないなと思っていました。。
見てしまうと。。やっぱりずっとずっと考えてしまうからね。。
そんなこともあって。。冷たいようだけど。。亡くなったと聞いてホントに実感が。。あまりなくて。。
でも、やっぱり昔のことを思い出すとだんだん悲しくなってきて。。涙が溢れてきます。。
もっと会いに行けばよかった。。と後悔ばかりです。
10年くらい前、『今のうちに渡しておく。』と結婚祝いのお金を貰っていて。。でも結婚したと報告できなかった不幸者です。。。
おばあちゃん、安らかに眠ってくださいね。ありがとう。
値段を考えるとココら辺止まりてな感じかな。

このコンポは前に電気屋さんで見かけて『カワイイ!!』と思ったやつなんだけど
充実機能も結構付いていて24,000円くらいと、コストパフォーマンス面でもバッチリです~。
i-Podをリモコンに取り付けられるタイプもあるみたいだけど、こっちで充分だわ。
小さい割には音質もイイと世間の評判もよろしいようなので買いかなぁと。
カラーバリエーションも多くて迷うんだけど。。やっぱり白がエエかなぁ~??

テレビはあんまり判んないんだけど、デザイン的にコレがイイなぁと。
ウチの実家のテレビも全部AQUOSなので、なんとなくそれがイイかなくらいなもんです(笑)。
テレビのことはまったく疎いので、詳しそうな人に相談したいとこですが。。
NEW家電てワクワクするよね!。。まぁ、どっちもいづれだけどね(笑)。
とりあえず、部屋片付けまーす♪
騙し騙し使っていたウチのオンボロテレビですが。。とうとうお陀仏でございます。。
以前からたまーに画面が緑になったりしてたんだけど(笑)、スイッチをカチャカチャしてたらフツーに戻っていたので
『まだイケる!』と思ってたんですが。。さすがに96年製のブラウン管テレビは。。寿命でした。。ガーン。。
てなわけで、画面が緑一色になってかれこれ2週間以上は経っていますが。。もぅ戻る気配ナッシングで。。
『そのうち爆発するかも知れん!』とハラハラしているこの頃なわけです(笑)。
あーあ。。完全デジタル化までガンバったろーと思ってたのに~!!なんてこったい。。
顔色の悪い女優のニコヤカスマイルがホラーのようでも、『美味しそう!!』と紹介されるスイーツが激マズそうでも
別に大して気にしていないつもりだったけど。。そう言い聞かせていたけど。。やっぱり。。
イイ加減。。新しいテレビが欲しいんじゃ~!!!!(笑)。
まぁ、テレビは観てるというより、点けっぱに近いので画面は別にイイんだけどさー。。
なんか寂しいじゃん!(笑)。
てかその前にね、高校生ん時から使ってるバカデカいステレオを買い換えたいと思っていた矢先ですよ。
このステレオはねぇ。。あちこち壊れていて、もはやアンプとしてしか使っていない代物なのですよ。あーホントにシンドイ(笑)。
うーん。。どーしたもんか。。
ステレオはしばらくガマンするしかないとしても。。テレビねぇ。。
緑画面と言ってもなんとか観れるからねぇ。。分割買いするとしても。。出し渋るわ~(笑)。←どんだけケチ!
エコポイントとか奥様のお得術とか。。かなり疎いあたしなので。。あーメンドくさいなぁ~!!
しかし、なんとか重い腰をあげて考えるとしよう。。はぁ。。
とりあえず、もぅ暫く。。ウチのテレビが爆発しないように祈っています(笑)。
以前に登場した"歳が7つも離れてるくせに、妙に聴いてた音楽や好きなモノのハナシが合うムスメ"ですが
メルヘンちっくでプリチーなコモノが大好きで、特にマトリョーシカが大のお気に入り。
最近はカワイらしいデザインのやつがイロイロ出ててるし流行ってるよね。
マトリョーシカは置物好きのあたしも好きなので幾つか持ってますが。。
あたしんチのは本場仕込みのリアル仕様なので、カワイくもなんともないのねん(笑)。
ムスメへの今年の誕プレは、会話の中からコッソリと欲しいものをリサーチしましてね。
草間彌生デザインパケの限定JUICY TUBES(ランコムのグロスね)と、ドデカいマトリョーシカ貯金箱(激カワイイ)をあげたの。
会話リサーチってどんだけサプライズやねん!て感じでしょ?(笑)。彼氏かっつーの!(笑)。
まぁ。。かなり喜んでくれたので、ムスメの琴線に触れるプレゼントができたかなーと思う次第でげす。
てなわけで、こないだ『カワイイお店見つけた~』と言うので、何かと思ったら『マトリョーシカのクッキーがカワイイ!!』と。。
なにやら美大生が作っているクッキーなんだそうだけど。。まぁ確かにカワイイやつだったよ。
『そんなもん、食ったら終わりじゃ』。。とあたしは毒づいていましたが、3体セットの1つをいただきまして。
で、『器用に作るもんだねぇ』と感心しながらバックの中に入れたんですが。。
それをスカーリ忘れておったよ~!!
昨日気づいたら。。まぁ。。こんなありさまで(笑)。。。ご臨終。。チーン(笑)。
マトちゃん、ゴメンネ!
とりあえず美味しくいただきましたので。。
成仏してくださいませ!(笑)。
土曜は久しぶりにインディーズライブのイベントに行ってきました。
ココ最近、メッキリ足を運ぶイベントは減っていまして、これまた1年振りくらいですかねぇ。。いやはや。。
前ほど夢中になっているバンドが少ないことや、絡む友達もあまり居なくなったことで、かなり足は遠のいていましたが。。
信頼するラブリーが企画するライブイベントはハズレがないことを知っているので、ワクワクだったわけで♪
さて、あたくし。。ライブハウスの独特な空気がホントはスゴク苦手で。。また今回も直前までお腹痛い状態でした(笑)。
これまた足が遠のく1つの要因。。だけど、どーしても観たかったのでガンバったぉー!
てか、行ったらで独りでボーっと観てると、これも楽だなぁと段々空気に溶け込むあたし。。(笑)。
お目当てのバンドは2つありました。この2つのバンドがあたしの重い腰をヨイショ!してくれたどー(笑)。
ひとつは東京では初ライブ!大好きだったアノ人のnewバンドってことで。。もぅ始まる前にお姿を見てドキドキが止まらず。。
どんな音を奏でるのかも知らなかったのだけど。。始まった瞬間、ゾワワと鳥肌が立って『ガァァーン!!』と脳髄が揺れました(笑)!
カッコイイ!!カッコ良すぎる!!うーんと唸るばかりのあたしなのね。
なんとなく、イマドキのバンドに例えるなら。。The Raptureとか思い出したり。。パっと思いついただけなので違ってたらゴメン!
もひとつは、以前自分イベにも出演してもらった大好きな京都バンドだけど、名前が変わってからは東京初ライブ!
滅多に東京に来ないので、かなりワクワクでしたが、相変わらずお兄様がカッコ良くて、目がハートのあたしなのでした。。
ライブ前、入口の待合室で目が合いましたが、一礼してソソクサと逃げてしまうあたし。。あーあ。。
来年にはアルバムが出るそうなので、それまで一生懸命働きます!(笑)。
さて、トリのレコ発だったアノバンドは、なんとなく。。高校生の頃に戻ったような。。いつも懐かしい気持ちにさせてくれます。
どパンクの渦の中にいると、胸が熱くなるのねん(笑)。
最近、イロンナことがメンドーになってきてイカンのだけど。。夢中になれるバンドがまたひとつ!
なんとなく感化されて、ガンバれるような気が。。してます。。たぶん(笑)。
も少しアクティヴに行動できたらなーと思う次第でございます。
さて、この記事。。バンド名も企画名もいっこも出さないで『何のことやら?』てな感じですが。。
毎度のことながら。。諸事情により、判る人だけ判ってください(笑)。
しょーもなくてゴメンね。ニャ~♪
ズボラなあたしは、あまりメールを自分からしないので疎遠になってしまう友達が多い。
そして、たまに遊びの連絡をくれる友達にも申し訳ないほど予定が合わず会ってないわけね。。
許して!あたしは誰のことも忘れてないよ!(笑)。マメになるよう努力してみます。。
そんな冷たいあたしにも定期的に連絡をくれる友達は何人かいて有り難いかぎりです。
てか、突然思い出したようにメールくれるだけですが(笑)。
「昨日のタモリ倶楽部見た?仏像だったよ!」とか、「散歩してたらオモシロ看板見つけたよ!」とか。。
みなさん、あたしを思い出すアイテムってなんなの?という感じです。
そんなわけで、大したことない用事でも「オッ!」と思う人から突然連絡が来るってやはり嬉しいわけで。
以前、ココにも登場したことがある某タ○レコの店長。この人も会うわけではないけどいつも他愛のないメールが突然来る。
ちなみに、永らく地方勤務だった彼も某関東に戻ってきたようで。
「新しいグルーヴ本の特集を読んでたらYOUを思い出したよ」。。だそうです。
昔、よくレコ屋巡りを一緒にさせていただきました。よくもまぁレコードにあんなにお金を掛けてたなぁ(笑)。
そいでまた1週間後。。「久々に『ノルウェイの森』」を読んでいたらYOUを思い出したよ」とも。。
あぁ、12月に映画が公開されるんだったね。
ナゼ思い出したかはナイショ。身近な人は分かると思うけど、しょーもない理由です(笑)。
てか、YOUを思い出したよってなんなの?(笑)。
まぁなんにせよ。。思い出してくれてありがとう!!てな感じ♪
スッカリ放置ブログですが。。(笑)。
ホント最近、イロイロ疲れちゃって~。
遊びに行ったり、思うことはイロイロあるんですが書くのがメンドいというか。。
もう少し落ち着いたらまたツラツラと書こうかと思とりますので。。
まぁ、個人的な日記ですので、そうゆうんでイイんですけどもね。
てなわけで、昨日はAshを観にUNITへレッツらゴーンして参ったのですが。
そのことについては、また後日。
で、本日は恒例のタワレコCD特典てやつで、B1でアコースティック・ライブがあるんですが
結局、あたしはCDを買ってしまったので、また行ってきます(笑)。
そして明日は、Pavementのライブです。
しかしコーストは遠いね。。間に合うのか??。。
忙しいなぁ~。。楽しみだけど!!
あたしらしくない気持ち悪いネタでゴメンナサイよ。
てか、気持ち悪いなんて言ってその筋の人。。ゴメンナサイ!!(笑)。
。。いや、本心はホントに悲しくて寂しい気分。
ナゼかというと、あたしはコノ列車によく乗っていたからです。。
今では富山への帰省は高速バスを利用しているので、スッカリ何年も乗っていませんでしたが。。
東京に出てきたばかりの頃、ビンボーな学生時代。。東京と富山の行き来は必ずコノ急行能登でした。
通称『鈍行』てやつですが。。正直。。コノ列車の旅はシンドかった。。(笑)。
新幹線に乗りたいのはヤマヤマだった。。
しかもまぁ。。よく指定席も取らないで並んで乗ってましたなぁ。。
座れなかったときでも、途中の駅で降りてく人が結構居るので、途中までガマンしたりとか。。
あぁ。。若い!(笑)。
何がイヤかって。。軽井沢(だっけなぁ。。?)辺りで進行方向が逆になるんですよ!
ホント、乗り物酔いするあたしにとって、後ろ向きに走行するこの辛さ。。
そして、冬。。寒いのなんのって!
早朝、上野駅に着いてホームで「何この電車」とジロジロ見られる辱め。
てか、さっきからゼンゼンいいこと言ってないんだけど(笑)。。
結構、急行能登にはイロンナ思い出がいっぱいで。。あたしの青春。
ウキウキの気持ちを乗せて東京へ行ったなぁ。。
見る鉄という言葉があるかは知らないけど(笑)、まぁその程度なんですけど。。
あたしは電車を見るのが実は結構スキで。。(笑)。
一時期通っていた観光関係の学科で与えられた分厚い時刻表を見るのもスキでしたが。。(タモリか!)
まぁ。。意外に電車好きなんだけど!(笑)。
コノ能登のフォルムにはかなりヤラれていました。。カッチョ良すぎです。
まぁ。。あたしのように乗らなくなってしまった人がエラそうに「無くさないで!」なんて言えないのですが
なんとなく。。やはりとても悲しいわけです。。
いつも恐怖があって。。フラッシュバックがあたしを襲う。
一生このままなのかな。。と思うとツラいね。。
ナーバス周期に入るといつも以上に不安になってしまうんだぁ。。
こんな気持ち。。誰も解んないと思うから
あまり迷惑かけないようにしなきゃって思うんだけどね。
楽しいこと考えて元気に過ごそうとは思ってるけど
なかなか。。頑張るってシンドいなぁ。。
あーあ。。どっか行きたいなぁ。。