goo blog サービス終了のお知らせ 

Sometimes Always

I love MUSIC? I hate MUSIC? I need MUSIC...This is my blood

日本人なら布団だよ~

2006-01-11 | 徒然
いやいや、今日も寒いよぅー。
てなわけで昨日から煮込んでた焼豚チャーシュー(てか煮豚だっつーの)。
お陰さまで激ウマなデキでございました。
やっぱしタマネギ入れて煮ると甘みが出るザンス。

自分のために作るゴハンは美味しいことが多いのはナゼか(笑)。
一所懸命ガンバると失敗することが多いですな。
今日は大根とシイタケとカマボコのお味噌汁とトマトも食いました。ゲップーです。

それにしても今の会社に入社した当初は、長いプー生活で激貧だったので
お弁当作って持参してたんだけど、節制と言いながら最近はサボってますなー。
部署が変わってアノ上司になってからは疲れちゃってムリだわ。

さてさて最近あたしは布団を新調したのですが、いやー良く眠れるわ~!
モトモト不眠症気味なんで薬に頼ることシバシバだったのだよね。
マットレスだったのを布団に変えてからは冬場は寒くて更に眠れなかったからさ。
実家ではベッドだったけど、これも意外に寒いのよさね。

下の部屋の音は響くしホント困ってたんだけど思い切ってエイッと買いました。
敷布団がかなり厚めのマットみたいな布団でしてね。
床から離れてるせいか1回体温で温まったらもぅヌクヌクだよ~。

まぁ相変わらず寝酒したりはするんだけど(笑)、眠りが深くなったと言うか。。。
夜中に何度か目を覚ましたり寝ても眠いってのが多かったんだけどココ最近はかなり改善。

なんというか意外に神経質でドコでも眠れる人間じゃないもんだから、眠れるときは寝ておきたいね。
枕にもラベンダー仕込んでますからイイ感じですわ。
てか寝るのが遅いからグッスリ寝てるのかもしれんが、今まではそれでも眠れなかったからさ。
まぁそんなわけで朝お布団から更に離れられない今日この頃です。

テキトーな料理のハナシ

2006-01-10 | 徒然
あたしはよく生活臭がしないと言われます。
生活臭とは何ぞや?という感じですが(笑)。
まぁあまり生活感がないというか家事とかしなさそうだと。

実際、片付けは苦手ですがね。物が捨てらんないというか。。。
でも意外や意外、料理はするんだねーこれが。いやいや。
まぁレパートリーも少ないし、かなり創作料理だったりしますが(笑)。
味の保障もできないね(笑)。。。てのはウソですが、味付けはテキトーです。
だいたい和風な味付けだったらなんとかなるもんだ。

というのも、ウチのママリンはモーレツに料理上手な訳じゃないが、なんでも美味かったんだよ。
本格的なレシピがあるわけじゃないし、彼女もかなりテキトーに味付けしてたけどね(笑)。
やっぱ長年の勘というやつでしょうかね。
どこにも『家庭の味』ってのがあると思いますが、土地柄も含めてウチの味付けは甘口だったね。
偏食家なあたしですが、どんな豪華な料理よりもママリンのゴハンが一番美味いと思うなー。

そういうわけで、あたしの料理も感覚勝負なんですがね。
たまに食材もおかしいが、なんとか食えよう(笑)。
しかし、ママレシピを何度聞いても『おふくろの味』にならないんだなー。
なにがいけないんだろうかね。

てなわけで、今日はずーっと冷凍庫に眠っていた豚肉のかたまりをどーにかせねばとスーパーに寄り道。
これまたママリンの料理で大好きな焼き豚(というかウチは煮豚じゃ)を作ろうかと。
足りないタマネギだけのつもりがイロイロ買ってしまった。。。
イカンイカン、節制やでー!!

★今日のテキトーレシピ★
①お肉はフライパンで周りをテキトーに焼いておく。
②沸騰したお湯に千切りにしたタマネギとニンニクをテキトーに入れる(生姜があれば尚ヨシ)。
③タマネギが煮えてきたら、酒と甘口醤油をテキトーに入れる。
(酒は赤ワインがイイが今日は冷蔵庫に残っていたミカンをちぎって入れた)。
④そこに①を入れしばらくコトコト煮る。
⑤アクが出てきたら掬う。
⑥テキトーに煮えてきたら火を止め一晩置く。
後は愛情を注ぐだけ(笑)。

グチの1つも言わせてくれぃ!!

2006-01-06 | 徒然
もぅーーーー!!(笑)。
昨日から仕事始めだったけどね。
早速オンナ上司の支離滅裂度200%!!

よーく解ったよ。アノ人がアホゥだということが。
何にも考えないで思いつきで喋ってんだな。
人の話聞かないし、覚えてもいないし。二転三転で意味不明なこと多いしよー。
話し方教室に通うことを切に願うばかりです。

「アノ人はそういう人だから仕様がないよ」と言われましてもね。。。
直接一緒に仕事する身にもなれぃってもんさね。

口癖が「あー面倒くさい」だから困ったチャンだよ、まったく。
全部仕事投げてくんのはイイけど、あたしがやったんだろー?!
イイとこ取りも度を超すとカワイイじゃ済まされんな。

。。。とグチったところでどーにもならんのだよ。
実際、一緒に仕事しないとコヤツのイイ加減さは伝わらんよ(笑)。

まぁそんなこんなで押し付け仕事続行中~。

アッという間に休みも終わり。。。

2006-01-04 | 徒然
もぅ明日から仕事かよ!!
早いなぁ。。。ユウウツだにゃー。。。

てなわけでこの休みは実家でゴロゴロとグータラ過ごしました。
そいで昨日電車で帰って来たわけですがね。
まったく散々な目に遭って大変だったのよ。

ウチの実家から東京への電車ルートは新潟を通るわけなんですが
もぅ大雪でかなりダイヤが乱れた。。。というかマヒしてましたよ。
なんか前を走ってた電車が雪を抱えて立ち往生とかで全線不通。
あたしが乗ってた電車もずーっと動かず。
1時間くらいしてようやく動いたかと思ったら路線変更で行き先が変わってしまったわよ~!!

乗り継ぎどーなんねん??ってことで折角の指定キップもパーに。
なんとか乗り換えて東京まではギュウギュウのすし詰め状態です。
予定より3時間も遅れましたが無事本日中に着いたってことはイイですが立ちっ放しで腰痛が。。。

で、特急券の払い戻し可能ってんで手続きに行ったら1720円返ってきました。
うーん、こんなに大変だったのに~!!と思うけど天災は仕様がなかね。
新年早々、働く人も大変なわけで。

はぁ、にしても仕事行きたくねーなぁ。
仕事っつーか会社ね。
なんとかしなければ神経が持ちませんわ!!
仕事も早いトコ変えたいんですけど貯金は前回の半年プー生活で食いつぶしてしまったからね。
今の安月給じゃ毎月の貯蓄もゼロ続きですので節制しないとね。。。

今日は友達に買い物に誘われたけどダルかったので自宅でボーッと過ごしてしまったよ。
あまりにグータラだが行ったら買ってしまうからな~。
しかし最後の休日だし今思えば行けばよかったかな。。。
まぁそんなわけで体重は3キロほど増してると思われ(笑)。

改めて今年は動の年なのだ。こればっかり(笑)!!
「生き急ぐんだろ?」と言われてますから(笑)。
ユルユルがんばりましょう~。

やっと正月休みがやってくるー♪

2005-12-29 | 徒然
今日は仕事納めでございました。
相変わらずウチのジャイアン会長のお陰で大変な1日でしたわ。。。
まぁ納会とかいうやつから「実家に帰らなければなりませんので」
となんとか途中退席できましてなによりだよ。フゥ。

しかしね、実際マイマミーの組んだスケジュールがこれまたハードでしてね。
今夜の夜行バスで帰省せねばならんのですよ。オイオイ。。。

とか言いながら昨日から店に並んでたというのに買いに行けなっかたThe Strokesの新譜!!
会社帰りに急いで買ってきましたよ~。
ダウンロードもしないで発売日を楽しみに我慢しましたからね。
早速iPodに入れるザンス。
しんどいバスの旅も少しは気が紛れるってもんだよ~。

ついでに慌てて帰宅したらアマゾンからもCDが届いてワーイです。
これについてはまたいつかのネタに。

まったく年末で気分もイイね~。明日から休みだし。
あたしは年末が大好きなんですよね~。
なんか嫌なことも一気に忘れちゃうんだよなー。フフフ。
「やっぱ来年でしょ~」とか言っちゃって(笑)。

まぁなにはともあれワッショイワッショイ(なんだそりゃ:笑)
とりあえず仕事場から暫し開放されるのでミョーにハイテンションです。
しかし訳分からんウチのジャイアン会長は年賀状出さんと激怒らしいので
今年最後の大仕事だね(笑)。
ま、出掛けにポストに放り込んどいてやりますわ(笑)。

フトコロは冬

2005-12-28 | 徒然
どーでもイイけど寒すぎる!!
外から凍えて帰宅して部屋に入ってもどこからともなくすきま風が。。。
エアコンかけてもちっとも温まらず。屋内で凍死したらシャレにならんつーの(笑)。
このオンボロアパートめ!!

ついでにあたしゃフトコロが寒い~♪
てなわけで今月の給料がやっと支給されたのだけどね。
残業代が出ない違法会社なので「今月は忙しかったから幾ら入ってるかしら~?」
という楽しみもないわけでよ。
そんな安月給の中、今日もあのクソババァー!!クピクピ←ヤケ酒している(笑)。

先月はカードでお高いブーツやらコートやらをチョコマカ買ってしまったので
今月から怒涛のローン地獄が始まってるのでありました。。。
というわけで仕事も辞めるに辞めれませんな。はぁ~。

で今日はオゴりで呑んできた。パトロンさんありがとう~(笑)。
にしても行った店。カウンターテーブルとイスの高さ合ってなくてさー。
イスが高すぎるんだかテーブルが低いんだか(笑)。
座ってんのに身体が休まらないわけで。
肘付いてグラス持ってると「マスターもう一杯ちょうだ~い」みたいな体勢に(笑)。

しかもだだっ広い店内がキョーレツに寒かったなー。
氷のガンガン入った焼酎をロックで呑んでたあたしはブルブル震えっぱなしザンス。
オンナは身体を冷やしちゃイカンとおばあちゃんがよく言ってたなぁ。

てなわけで先ほど底冷えのする部屋で恒例のアイスを食いました。
なにやってんだか(笑)。

★メリークリスマスでした★

2005-12-25 | 徒然
メーリメーリー♪(モンキーズ)
アツアツカップルたちの嫌がらせにもめげず楽しく過ごしたザンスね~。

そいえば去年のクリスマスはクラブで踊り狂ったあげく泥酔して撃沈。
路上で爆睡して友人に迷惑をかけまくったわけですが。
まぁ楽しかったので反省はせず(笑)。
次の日は二日酔いにもかかわらず、手作り料理を持ってクリパにちゃんと顔を出したもんね。

というわけで今年はお酒も控えめに、かなり健全に過ごしましたよ。
イブイブは友人たちとメシ食ったりボーリングしたり写真撮ったり。
キャッキャ騒いで友人チにお泊りです。
イブは去年同様、さびしんぼメンバーのクリパに参加。
ちゃんとプレゼントもコッソリ買ってサプライズしてやったぜ。
あたしは黒霧島でチアーズ!!なところがイイ感じ(笑)。芋ですわ~。ウマい!!

さて今年は友人からBabyshamblesのLPをプレゼントでいただきました。
見開きの2枚組みで、ジャケットの質感がなんともイイよ。クフフフ。
ありがとございましたね。

にしても月日が経つのはなんと早いこと。
こないだ「師走だねぇ~」と12月に突入したと思いきやもう25日。
相変わらず仕事でイライラしたりライブ行ったりレコード買ったりとまぁ変わらぬ日々を送りましたな。
気付けば今年も終わりですがな。1年が経つのはホント早いもんだなぁー。。。
来年は。。。うーん外人様のライブにもっと行きたいよなー。
今年はホントに行かなかったもんなー。
今の仕事じゃ平日のライブはホントにキツいもんね。
毎回思うことだけど何の為に働いてるかってことだな。悲しいよ。。。

というかさ。。。毎年なんも変わってないよ。そんな自分にもうウンザリだ~。
なんでこうも奮い立たんかね。。。
えーい、何としても来年は動く年にするぞー!イロンナこと変えていかなきゃ!
考えるよりまず行動。理性を失ってやるー。。。違うか(笑)。
ま、それくらい大胆に行かなきゃなんも始まらんということで。
もう若くないんだから生き急ぎたいと思とりますよ(笑)!!

また寝込んでました。。。

2005-12-06 | 徒然
土曜はキョーレツな3バンドを観にシェルターに行ってたんですがね。
いやはや、こないだ大阪まで観に行って純粋なオンナの気持ちをズタズタにしてくれたバンドに
あの夜はココロの全てを持って行かれました。あぁ~やっぱり付いていくわ(笑)!

さて、その日はモトモト具合はそんなよくなかったのでスグ帰るつもりでいたのですが
楽しい気分になったので少々お友達と呑んで終電で帰ってきたんですがね。。。
夜中からちょっとウトウトしてたんだけどモーレツな吐き気で朝方目を覚ましたわけ。
しばらく「う~ん」って苦しんでたんだけど、どーにも我慢の限界でそのままバスルームへ。
でもそれから具合は悪くなる一方で寒気はしてくるは関節は痛くなるはでもぅ最悪!!

結局、日曜は渋谷でレコ屋を回る予定にしてたのだけどもキャンセルですよ。
なんだかそんな悪夢な日に限って古い友人からもお誘いTELがあったのだけどね。
「とてもム~リ~」と泣いたら「なんか買って行こうか?」と温かい言葉をいただいたのだけど
新小岩の人でウチから遠いし悪いから断りましたがな。
ホントは食べたいものが冷蔵庫に一つもなかったんだけどね。。。

てなわけで日曜どころかそのまま熱も下がらずで月曜は仕事を休んでしまいましたとさ。

あたくし胃が痛くて、日曜と月曜の2日間メシを全く喰わなかったのですが
流石にあんまり仕事も休めんので今日はゼリーをチュウチュウしながら出勤しましたよ。

しかし今日は相当に身体にも精神にもツライ1日でしたねぇ。。。
イヤミもグダグダ言われてイジメの仕事量だったわ。はぁ。
まぁどーでもイイや。我慢すればイイんでしょ。意地でも休まず目の前で倒れて死んでやるわ(笑)。
にしても吐き気が益々ヒドいんだけどなんだろか。。。

無償残業2時間やってゲッソリしつつも「あー野菜たっぷりキノコスープ作ろ」とスーパーへ立ち寄り。
イロイロ好きな根野菜やらキノコやら買ってグツグツ作ってたんだけどね。
あーらナゼか豚肉入れて味噌で味付けして『豚汁』になりやした(笑)。
まぁイイや。やっとメシらしいもん口に入れたわ。はぁ。

ハンバーグ地獄

2005-11-29 | 徒然
いくら大好物だからって、よく考えたらこの1週間ハンバーグを食べて無い日がないことに気付いたよ(笑)。
連続じゃなければ食べない週はないな。

「昨日もハンバーグ食びた。。。」と言っておきながら今日のお昼も食べてしまいましたな。
会社近所では、ツイツイ同じとこで食べちゃうもんだからさ。

土日は友達との折角のディナーまでハンバーグだったわね。
そうそう、ママの手作りハンバーグのお陰で昼夜食べた日もあったわね。
帰宅したダンナ様が新妻の作った晩ごハンを見て
「オイオイ、昼もハンバーグだったよ~ぅ」「え~、アナタのために一所懸命作ったのに~ん」
「オマエの作ったものは残さず食べるよぅ」「アナタ~」
みたいな。
あたしったら出されたものは文句も言わず食べる人なんで良きダンナになれそうです(笑)。

あぁ!!このままではハンバーグ人間になってしまうかもです~(笑)。
。。。まぁそんなことはイイんだけど、食べ過ぎで急に拒否反応を起こしやしないかが心配ね。
いや、そろそろウンザリしてるんだけど(笑)。