goo blog サービス終了のお知らせ 

Sometimes Always

I love MUSIC? I hate MUSIC? I need MUSIC...This is my blood

来月から支払います(笑)!

2006-04-18 | 徒然
最近の忙しさといったら!死ぬかと思た。。。というか死亡中(笑)。
仕事が詰まりすぎて締め切りに追われノイローゼ気味っくですわ。
ウチに持ち帰って仕事しなきゃ間に合わないってどーゆうことさ!
そんでもってプライベートでも呑んだりレイトショー観たりライブに行ったり。。
それなりに行動してたもんだからヘトヘトでございます。あーぁ。
そろそろツケも回ってきたのかダウンで日曜は1日中寝てました。ゲッソリ(笑)。
ごめんね、ドタキャンしてしまった友よ。。。

それにしても3月はカードで結構ショッピングをしてしまいました。
別にムダなモノは買ってないと思うんだけど(笑)
なんとも今後の支払いを考えると働き蜂にならんといけませんなー。
と言ってもどんだけ働いても残業代が付かんのだけどね。ぬー!
でもなんか昇給はあるみたい。やたー!

とにかく3月は電化製品ブッ壊れ月間だったのだけど(笑)。
てなわけで大きな買い物の1つにiPodが含まれてるわけです。
周りの人間からは「安く直ったかもよ」とやたら裏ルートを勧められたんだけど(笑)
アップルのHPを見ながら自分直しを試みるも操作が同道巡りしてることにずっとイライラしてたし
仕舞いにはパソコンまでおかしくなってきたので思いきって30Gの動画も観れるやつを購入してしまった。
つーかもぅ夜中でアタマがおかしくなってたね(笑)。買い物カゴに簡単に入っちゃった(笑)。
直しを検討する前に購入というB型特有な手段でしょうか(笑)??
うーん、だって直すも買うも値段に変わり無いからなー。
でも惹かれてしまう自分がニクイ!!!チクソー、アップルめ(笑)!

思えば30Gも使わねーし、動画も。。。たぶん観ないだろうなー(笑)。
なんでもそうなんだけど製品の機能を使いこなさないで有名なあたしなんでね(笑)。
自分に使い易いようにカスタマイズとかってした方が楽しいんだろうけどね。
そこまで行き着くまでがまたメンドイというか。。。
結局のトコロなんでも神経質に考えちゃうところがあるから始める前にイロイロ考えて疲れ果てる。。。
その日で聴きたい音楽の気分てあるからプレイリストもなんぼ作らなアカンねんていうね(笑)。

そんなわけで自分選曲に飽きるとたまにiPodのシャッフル機能を使うんだけどもコレがまたビックリなわけ。
時々、自分じゃ思いも付かない様な繋ぎをしてくれてハッとさせられる。
スゲー合ってるじゃん!みたいな。
たまーにDJのアイデアをそこから見出したりしてるのでありました(笑)。

てかその前に全然ウチのCD取り込んでないからそこから始めないといけないんだけどなー。。。
パソコン内の訳の分からんダウンロードものも片付けたいぜ。
部屋と言い、整理が苦手なあたしなのでした。トホホ~。

月曜の朝はやっぱりイヤ!

2006-03-27 | 徒然
ブルーマンデーってやつじゃないけど月曜ってヤル気でないね。フゥ。。

月曜だけはちょっとだけ早く出社しなければいけないのだけど
今日は1本遅れてギリギリの電車になってしまってヒサビサに走ってしまったよ~。
ハァハァ言いながら会社到着です。あーちかれた。
時間経った後からどーも息苦しく感じ「走ったせいかしら?」と思ったら
Tシャツのタグが前にきてました。あらら恥ずかしい。。。

週末はショッピングにライブと結構ハードに過ごしましたが
お金もハードに飛んでいきましたな~。
友達の買い物に付き合うつもりがイロイロ春物を購入してしまいました。。。
またカードローン地獄にハマりそうだよ。。助けて~(笑)!!

にしても最近なんだろか?という食欲なのですが。。。
ちょっぴりデブ道に入門しそうです(笑)。。。いや、ホントにちょっぴりですが。
腹筋50回あたりから始めるべきか??
なかやまきんに君の様に「オイ、あたしの筋肉!」と話しかけてコントロールしますか(笑)。

さて、なかなか都合付かず食べれなかった「マジックスパイス」のスープカレー。
辛いの大好きだけど身体が拒むから(笑)いつも躊躇しちゃうんだけど
ちょっと辛いよーって言われた『涅槃』は意外に平気だったから
もちっと上を目指して『極楽』もイイかなと思ったね。
あ、でも仕事でHPやって貰ってる女のコは一番上の『虚空』らしい。。。スゲー!!
なんのこっちゃ分からん人は下北に食べに行ってくださいませ。
スープカレーってイロイロ食べたけどやっぱりスパイスが効いてココのが1番旨い感じ。

てかしかし、おくちの辛さとは別に身体は正直なものでして。。。
ライブ後に呑んだ酒とバッティングしてか、案の定夜中になって身体に湿疹が。。。
モーレツに痒くて眠れなかったざます(笑)。トホホ。
でもまた行くんですけどに(笑)。イエーイ。

トリセツ熟読宣言

2006-03-15 | 徒然
あたしもケータイというモノを持って10年近く経ったね。
今じゃ猫も杓子もケータイ持ってるの当たり前って時代ですが
当時はまだまだ高級品だったし誰もがって感じではなかったね。

さて、今使ってる電話機は使い易かったし見た目も気に入ってたので長らく使用してまいりましたが
電池があまりにも持たなくなってきたのでヒサビサに機種変更したんですね。。。

てなわけで、ファッション性重視でノキアの近未来ちっくな機種にモデルチェンジしてみました。
。。。が、変更1日目にして「もぅイヤだー」ってほど。。。使いづらいっすわー!

まぁビジネスに最適!って感じのモデルだけどあたしはまったくの私用ですし。
大してWebも使いませんからほとんどのコンテンツで非対応機種ってのはまぁ百歩譲ってやるよ。。。
つーか肝心のメールがどーにもやり難くて困ったチャンなんだー。
操作も簡単じゃないし、あんま楽しい機能も付いてないみたいだしね。トホホ。
ショップの兄さんまでが「ノキアは相当使いづらいので説明書はかなり熟読した方がイイです」
と言う始末ですよ。オイオイ。。

あたしは何でもそうだけどトリセツってやつはあんまり読まないのだね。
結構使ってるうちに解ってくるんでね。でもコレに関してはどーも不安だなぁ。。。
てか読めよってハナシですが(笑)。。いや、流石に読んださ。でもこの説明書自体解り難い(笑)。

とまぁ今更そんなことを言っても仕様がないわけですが。。。
ノキアに関しての前評判は、誰に訊いても「カッコイイけど使えねー」って感じで予測はしてたけど
ココまでメンドくてツマンナイとは思わなかったよ~。あーあ。

でも。。。相変わらずの一目惚れヤロウなんで(笑)。思い立ったらガマンできない(笑)。
使い勝手よりも見た目重視!個性派主義のあたしには似合ってるのだ(笑)。
と散々グチっておいて自分をムリヤリ納得させてハイおしまい(笑)。

しかし、なんとかよく使う機能だけでもカスタマイズしてかないと益々電話を取らない人になっちゃうわ~。

朝からヘトヘトよん

2006-02-20 | 徒然
うぅぅぅ。。。
また朝まで眠れなかった。今日も仕事が山盛りな月曜日です。

てなわけでまたも半寝状態で出勤なんですが、比較的ウチから近い会社を選んだ上に
10時が始業時間なので最悪9時半出発の各駅電車に乗れば間に合うわけです。
が、月曜は掃除をするのが決まりなので9時50分に行かなければ遅刻扱いになっちゃうのさ。
だいたいギリの各駅電車でも、コンビニとかに寄り道しなければなんとか50分に着くんだけど
結構ビミョーなんでちょっと早いのに乗らなければならんのよね。

なのに朝って中途半端に電車が無かったりするんだ、これが!
あたしの場合、私鉄からJRに1回乗り換えがあるので駅構内を歩いての乗り継ぎ時間も重要。
仕様がないんで21分の快速に乗らねばならんのだけど、はぁウチから最寄り駅まで遠いわー。

ネムネムで乗り換え駅について、まぁ余裕なんでそう急がずJR乗り場までナナメ歩き移動(笑)。
したらばなんかアナウンスが流れてて人がウジャウジャ居るのよね。
「なんだろ?」って思ったら山の手線が止まってたよ。。。

まぁ東京じゃよくあることだし、以前乗ってた埼京線なんかしょっちゅうだからね~。
一瞬「掃除免除~やったね!」と思ったんだけど、動く気配もナシ。
結構フツーに復旧しくてくれるときはイイんだけど、今日はゼンゼン動かなくて振替輸送してくれですって。
。。。あたしが働くとこって中途半端に近くて、どう振替えるんだってとこなわけでして。。。
待っててもダメなんで仕方なく地下鉄乗って1番近い駅に降りて、朝からテクテク歩きましたよ。
はぁちかれただよ。

さてと、仕事片付けねばね~。

冬は長風呂

2006-02-12 | 徒然
あぢぃ~。

てなわけで流行の(か知らんが)ゲルマバスしてました。ふぅ。
毎日シャワーで済ませてしまうですが、疲れはなかなか取れませんから
ヒマな週末くらいはゆっくりお風呂に浸かりたいもんだよね。

こないだ友達の誕プレに、お風呂グッズをイロイロ選んでたのだけど
なんだか自分も欲しくなって入浴剤をチョット買ってきたのだよね。
モトモトお風呂は好きなんで、結構入浴剤に凝ってた時期もあるんだけど
最近は溜まってた貰い物で済ませておりました。
いやしかし、ホントにいっぱい種類があるんだよねぇ~。
1回分パックでイロイロ選べて楽しい。

で、ゲルマバスですが、硫黄クサくて死ぬかと思た(笑)。
20分浸かると有酸素運動2時間分の効果が得られるそうな。
あたしはもっと汗だくになるのかと想像してたんだけど意外にそうでもなく。
でも体の芯から汗じわ~ってのはうなづけるわけで、相当暑い~。
暑いのが苦手なんで休み休み浸かってましたが、はぁ疲れた。
というのも、あたしは風呂場でよくマッサージをするのでそれだけで充分暑い。

これは相当温まっているかもと、ついでにアカスリもしてやったわ。
汚いハナシですが、たまには老廃物もバシッと出さねばね~。
ゲルマバスはアカスリに最適ですな。フフ。

てなわけで毎回こんなことをして湯あたりで具合が悪くなるのですが(笑)。
なんでもやり過ぎなあたしです(笑)。擦り過ぎで背中もヒリヒリ(笑)。
いや、でもスッキリいたしました。お肌もツルツルたまご肌。
気分がすぐれないときは風呂にかぎるぜ。

さて、お風呂から上がってヴォルヴィックをクピクピ飲んで、あぢぃあぢぃ言ってたくせに
イイ気になって半袖で居たら、もう湯冷めの予感(笑)。

テキトー料理ふたたび

2006-02-12 | 徒然
ここんとこ、人と喋るのも億劫。またかい。
付け加えての体調不良で、今週末は眠りこけてました。ほぇー。
仕事以外で友達に会ったらで楽しいんだけど、ちょいパワー不足。

てなわけで、まともなメシも食わず。。。
というかウチに今、頂き物のケーキが2種類もあって、それを消化するのに大変です。
さすがに甘いものばかりでしょっぱいゴハンが食べたくなってきたのでウチにあったものでお料理です。

今日は「餡かけ焼きそば」でーす。

野菜は八宝菜を作るときと同じ感じでご用意を。
あたしは今回『炒め王 八宝菜』(笑)という切り野菜パックがあったのでそれを使用。
正直、中華なんか作るとき、野菜だけで金がかかってしゃーないよね。そんな時こゆのは便利。

相変わらず言っておきますが、テキトー料理の鉄則は細かい計量なんて不要ってことです。
旨けりゃよいのです(笑)。

①フライパンにサラダ油を入れ、焼きそば用の麺をギュウギュウ押さえて焦げ目をつけながら焼く。
適度にほぐれてきたら水をテキトーに入れ蓋をし蒸し焼きにし皿に上げておく。
②そのままフライパンにゴマ油を熱し、豚コマ切れ肉(つーか豚肉なら何でもよし)を炒める。
③豚肉に火が通ったら野菜を加え、中華スープ(水でもよし)、めんつゆ(醤油でもよし)、
砂糖、味の素、酒、オイスターソースをテキトーに(笑)加え煮込む。
まぁ味見してください(笑)。濃い目にすると麺に絡んで旨いぞ。
④最後に水溶き片栗粉を加えトロミがついたら餡は完成~。
⑤④を①にかけて出来上がりでございます。
焼きそばが冷めてたら30秒ほどラップをかけずにレンジで温めてくださいましね。

それにしても「めんつゆ」ってやつは何にでも使えてホント重宝するぞな。
てなわけでテキトー料理は今日も美味しゅうございました~。ゲップーっです。

さてさて今日は

2006-01-27 | 徒然
3ヶ月ぶりにDJイベント開催日です。
場所はいつもの渋谷Edge Endで23時からオ~ルナイツ♪

あたしはいつも「あー選曲してねー!!」と言いながらも
なんとなく考えては行くんだけど、今回は寝込んだせいもあってホントにしてない。

もう仕様がないので以前の定番ばっかりつないでしまおうかと思ってます。
しかし、時は経ってスグに勘は取り戻せないし、コレって曲が増えすぎているので
今回のテーマは「The デタラメ」ということになりそうです(笑)。

多分、「コレかけて何で次コレよ!」みたいな歯抜けな結果に終わりそう。。。
ていうか毎回、自分に納得出来ず終い。

じゃあ、毎回早いうちから選曲しとけよ!ってハナシですが
如何せん『夏休みの宿題』ですから(笑)。

ホント、好きな曲やカッチョイイ曲をみんなと分かち合いたくて
贅沢選曲になっちゃうんだけど。。。ホントあたしってダメね。

てなわけで、病み上がりですが呑み(ジュース)と盛り上げに徹しまーす。

結局あれから。。。

2006-01-26 | 徒然
月曜はドンドン具合が悪くなって。。。
結局、夜になって40℃近い高熱になってしまいました。
ホントにツラいときって人間なんで母親を思い出すのか。
「あぁ母さん!!死にそうです!」
と何度か思いましたが連絡はせず。

火曜はさすがに会社を休みましたが、あとは出勤しています。
病気してイヤミまで言われてやってられんですよ。
今日はこうして書く気になれたくらいだからなんとか回復してるけど。
と言っても平熱が低いあたしにとっての37.5℃ってまだまだ苦しい。
休まなきゃ治んないよな。。。


てなわけでゼンゼン食べ物が口に出来なかったんで
更に悪循環でフラフラだし気持ち悪いし寒いし痛いし。。。
はぁとにかく痛みをとって欲しいです。

25日はCRIBSのライブに行く予定でしたがキャンセルです。
チケットは無駄になっちゃったけど仕方がないのよね。。。

27日はイベントです。
朝もまだ死にそうだったのでメンバーに「ダメかもしれん」
とメールをしたんですが、7年チームの2人から励ましメールが来てましたな。
ありがたひです。なんとかガンバります。
ホント選曲してないのでテキトーに持ってくしかないのだがね。。。

でわまた元気になったときに。。。

風邪ってツラ~い!!(仕事中)

2006-01-23 | 徒然
どもども、風邪っぴきなあたしです。
というわけで頭もボーっとしながらマスクマンで(いちお)仕事中です。
リンパ線とかも痛くて、ココロなしか熱も上がってきたように思いますが
月曜はなにかと忙しいし、休むわけにはイカンのでガンバッていますわ。

てなわけで今週金曜はイベントだと言うのに選曲もしてないんで困ったね~。
友達の誘いを「選曲する日は日曜しかない」と断ったにもかかわらず
日曜はCSの"まんが道"を観ただけで寝込んでましたので手付かず。

去年末からずーっと風邪なのか知らんが具合がよくない今日この頃。。。
土曜、雪の中出掛けたのがキタのだね。
東京もかなりお寒いですからココんとこホント体調崩しがち。

今回は懐かしいものからかけたかったから、棚から引っ張りだして
選曲をしようと思ってたのだけど、どーにも今週は予定が詰まってます。
その上この体調。あーあ。

まぁイイや。ガンバりまーす。

感謝の日

2006-01-18 | 徒然
旨く行かないことを家庭の事情のせいにしたこともあったし
ツライ状況から逃げようとしたことが何度かあった。

別に特別イイことばかりが毎日あるわけでもないし
「なにやってんだろう?」といつも思ってたりもするけど。

いつも独りぼっちだと思っていたけど
結構あたしを必要としてくれてるヤツらは居るんだという気がしてきた。

なんだかんだと今もこうして生きている。
無数のキズを見るたびに思い出す母の涙。

また誕生日がやってきたんだな。

今は産んでくれた母にとても感謝しています。