goo blog サービス終了のお知らせ 

Sometimes Always

I love MUSIC? I hate MUSIC? I need MUSIC...This is my blood

またまた週末のハナシ

2006-09-06 | 徒然
さて、今週末もまた呑みっぱなしで。土日はどちらもライブ。このモテない生活、いつまで続くのか(笑)。
モチロン友達(男子や女子、はたまた両性:笑)にフツーの遊びにも誘われますが
なんだか買い物とかレジャー(笑)とかって行きたいんだけど(いや、かなり行きたい)
余計なお金は使っちゃうし要らぬ労力を使うというか、少々腰が重くなるのですな。
人付き合いというのは、今んとこ酒を呑んで陽気になってるときが一番ラクだね。

こんな引き籠りのオタク体質じゃいつまで経ってもマイハニーはゲットできませんな。
つーか彼氏になって欲しい人はライブとかで会うタイプの人ではない気がする。
いや、音楽聴くとかライブ行くとか趣味が似てる人はモチロン大歓迎なんですけど
なんかこう。。ノンビリ釣りをしてるとか、プラモデル作ってるとか(笑)勝手に遊んでくれる人がいいな。
それぞれ自分の時間を大切にしながら、あたしが「寂しいよぅ」って言ったら飛んできてくれる。
。。それは勝手だな~(笑)。どこまでも自分中心(笑)。

まぁそんなことはどーでもよくて、土曜のハナシなんですけど。。。
フライヤーの折り込みをライブハウスに頼むため、同じく折り込みたい友達と4時に吉祥寺待ち合わせ。
とりあえずその前に高円寺のレコ屋にフライヤーの封入を頼みに行く。あたしには珍しく行動的だね~!!
そこのレコ屋は以前よく行きましたが、最近はご無沙汰。
相変わらず欲しいものがどこにあるか分からず、暑い店内からそそくさ退散。
どーでもだけど、1Fにあるフレッシュネスバーガーで休憩でもしようと思ったのに改装中でガッカリ。

さて、吉祥寺に移動してフライヤーを持ってったら、スタッフの人が折り込んでくれるとのこと。
まぁなんて良心的!!自分でやんなくてイイのか!!そして時間が余ってしまった。。(笑)。
しょうがないんでお茶したり酒呑んだり、リヤカーを牽くカッコイイ豆腐屋の兄さんに道を訊いたり(笑)
どうしてもチャーハンが食べたかったのにお目当ての店が開いてないし!!!
ライブ前にウロウロし過ぎて疲れちゃったよー(笑)。

というわけで土曜のライブは楽しかった。ライブのレポなんかしませんが(笑)。
好きなバンドが3バンドも出てたもんね。酔いしれナイト。
そして帰りには念願のチャーハンも食べれたし。ヨカッタヨカッタ。

日曜日、これまた珍しく朝からお出掛け。まぁどこかは省略(笑)。
夜はヒサビサのThe ピーズのライブ~、で新宿へ。
ピーズのライブは何気に千葉行ったり熊谷行ったり、宇都宮行ったり!とかなり遠出もしている。
まぁ行くのはたまにで、最近は友達がチケット取ってくれてれば行くという感じ。
なんせ都内の小さいハコではスグにソールドアウトなんだもの。ムムムです。

はぁーヒサビサに観たライブでいつものように胸いっぱいに。。
なんというか高校生の頃、本当にハルくんと結婚したいと思っていたくらい好きだったから(笑)。
しょっぱなから少し喉の調子が悪かったように思えたけど叫びまくりで最後は喉潰れちゃったって。
そしてMCつーかアビさんとの漫才もいつも以上に長いね(笑)。エロ語炸裂。
いやいや、楽しかったザンス。それにしても年齢層は高いでやんすね(笑)。

てなわけで新宿。JAMか紅布に行けばライブ後は東新宿食堂でシーメー(笑)。
なんとも学食を思わせるセルフサービスさでまったくイカスぜ!

いやーしかし、豆腐屋の兄さんカッコよかたな~(笑)。それに尽きる。

またもビックリ遭遇

2006-08-23 | 徒然

昨日はあんまり眠れなかったから今日の仕事はかなり半寝でやっつけました。
つーかヤバイくらいに仕事しなかった。ひぇー。
今、事実上あたしには上司なるモノが居ないのでかなりなダラケ具合。。

そんなわけで定時キッカリに上がり、とっとと帰ろうと思って最寄り駅にテクテクと歩く。
今日はなんとなくいつも乗る車両より一個手前の乗り場で電車を待ってたんだけど
電車が来たーと思って乗り込もうと思ったら知った顔が。。boyceの尾崎さんが(笑)。
ビックリしたー。と言うわけで呑みに行きました(笑)。
かなり奥地の「あたしは二度と来れんよ!」と言うコアな飲み屋に。
それにしても尾崎さんは歩くの早いです。店に着くころには疲れ果てました(笑)。

サシ呑みは初めてだったんだけど、今日はかなり真面目なバンド話やら対バン関係の話やら
イロイロ濃い内容の話が聞けたりで、凄く考えさせられた呑みでございました。
そしてとてもイイお店で。。でも多分、二度と行けない(笑)。

最近、マイスペースの検索とかしてなかったので知らなかったんだけど
随分前からboyceのページもあるということで。
boyce's Friend Spaceに登録されてるナイスなバンドたち。
うーん、コレはステキな面子ですね!
The Timesは嬉しいなーと氏も言っておられましたわよ。

それにしても最近の偶然の遭遇。。。なんか楽しいね。
まさかあんなところでってのばっかりなんだけど(笑)。

 myspace


やっとデジカメが欲しくなった

2006-08-22 | 徒然

なんとなく欲しいとか有ったらイイなと思うものはあるんだけど
スグに手を出さないってことは、大して無くても生活するに困らないモノなわけで。
まぁお金の問題もあるかもだけどあたしの場合どーしても欲しけりゃ買っちゃいますからね(笑)。

そんなわけで、有ったらイイなくらいだったデジカメを買おうかなーと今は思案中。
なんつーかホントにあたしのライフワーク中で今は特にカメラなんか要らんのですが
ちょっとイイ値で欲しい機種が見つかったんで急に欲しくなっちゃって。

有ったらで元々はカメラや写真が好きなんでかなり使うかなーって思ったりもします。
いや、ホントに欲しいのはスゲー高い一眼レフだったりするんです。
今回はあくまでコンパクトなデジカメで、安めで機能も意外に抜群なのが有ったってハナシ。

会社で右隣デスクのK氏がイロイロなメカ(笑)に詳しいオタク人種で。
Macのこととかいつもムダ話をしながらあたしはダラダラ仕事してるんですが(笑)
隣でカメラをイヂっているK氏を見てたら(仕事の一環よ)スゲー気になってきて。

最近、あたしがデジカメを使いたいシチュエーションの話をよくしてたんですね。
完全に用途は解ってくれてないと思いますが(笑)、使い易さ、性能面では参考になりそうで。
毎回気になる機種を見つけてきては「コレはどうですか?」って訊くんだけどいつもダメ出しが(笑)。


あたしってば世の中のオバさんと同じで一見の画素数がスゴイだとかそうゆうのにダマされる(笑)。
ツイこないだも、出たばっかりの有効画素数1010万画素だと言うのを訊いてみたんだけど
イロイロ製品仕様を見てくれて「良さげだけどココが使えない」とやはりダメ出し(笑)。
まぁ説明を訊いてみたら、なるほどって感じでしたがレンズとか感度のハナシになるとやはり難しい(笑)。
いつもかなり細かい数字を説明されるんだけど覚えらねーよ(笑)。ウガー。

と言うわけで、なんとか分かり易く説明して貰ってあたしが納得したのはキャノンの『PowerShot A620』

モチロン、値段とかそうゆうの含めてのラインですけどね。ホント良さそう。
マニュアルが使えると言うのがやはり強いです。
残ってる同シリーズ内でも「コレは結構オススメですね」とK氏も太鼓判を押してくれた。
機能含めバリアングルモニター搭載というのも魅力の1つです(どんなアングルで撮るつもり?)。

値段が今はドンドン下がっているみたいなのでソロソロ後継機が出ちゃうのかなと思ったのですが
そんなこともないみたいで、意外に人気のあるタイプだし買いかと。

でも生産中止になってる機種なんで在庫があるうちに早く買いたいと思うんだけど
カードローンの自分計画では、今月クレジットで買ってしまうと
返しがツラくなってしまう計算なので、9月に入るまでガマンなのですー。多分。。
あー、こないだまでアマゾンが1番安かったのに上がってる。。つーか品切れだい!どうゆうこっちゃ!
とりあえず、在庫があるうちに1番安いとこで買うわ~。

テクニックを磨いてイイ激写ができるようにがんばるべー。
ヨロシクメカドック!!


今日も酒飲み!イエイエー(笑)

2006-08-17 | 徒然

てなわけで、今夜は(と言うか昨晩か)友達に誘われるがまま上野のアイリッシュパブへ。
アイリッシュパブは好きでイロイロよく行くのだけどココは初めて。
なにやらケルティックライブがあるというのでワクワクして行く。

あたしはヒューガルデンホワイトが好きなのでマズはコレを注文。
どーでもイイが店内暑いねー。そしてビールも温いよ(笑)。

とりあえずボチボチ、セッションが始まったようで。
カウンターに座っていたので後ろ向きで見るのがツラかったけど、いやーイイ音色だね。

後ろ向きなのでイイ写真が撮れずで残念
ホントはアコーディオンとかバンジョーとかイロイロいらっしゃいますのよ。

ホントこういう音楽はココロに響くというか安らぐというか素晴らしくイイ気分にしてくれる。
あたしもいつの間にかギネス→キルケニーとグビグビ飲んで陽気な人に(笑)。

気付けば客だと思ってた人たちがみんな何かしら楽器を弾いていた。スゴイ。
こんな間近でホントにダブリンにでも居るようなこの雰囲気。
いかにもなおばあさんが太鼓(?)を指で鳴らしてるのがまたステキなのですよ。
そしてバグパイプ(イギリスの物とはタイプが違うらしい)を奏でる青年が可愛かった。
アメリカ人らしいけど(笑)。

こーゆう所では誰もが前からの知り合いの様に接することができるから好きだ。
カタコト英語でもやっていける。酒があれば怖いもんナシしだ(笑)。
あたしのイイところは酒が強くて醜態をあまり晒すことがないことだけだからね(笑)。

そしてキュートなフォーリナーと記念撮影(しかし自分とこ切るみたいなね)。
カリフォルニアのジミーさん(おでこが。。)はギターリストだそう。

。。ナゼにアメリカ人ばかりなのか(笑)。

そして友達が以前ココで知り合ったというあたしにとっては見知らぬ人が
「焼いて食え」と『イカのクチ』なる食べ物をくれたのだけどコレはなんなのか(笑)。
初対面なのに友達以上に「キミが一番馴染んでる」と言われるなんて~。あーステキ(笑)。

なんとも多国籍なところがまた上野という感じで(笑)陽気に帰宅したのでありました。

あーまた明日は仕事かよ~。現実は厳しいぜ。


世間はまだ連休中?

2006-08-16 | 徒然
ちょっとちょっとー!!
今年はデタラメなトップのお陰でお盆休みは2日しかもらえなかった。
有休を今週のどこかで取って良かったらしいが今さら知ったよ。
まぁ土日を含めれば4連休だったわけだけど今日くらいフツーに休みにせい!
てなわけで今日からモリモリ働いております。。。ヤル気ねぇー(笑)。

さて折角の4連休、何をしてたかと言うと特に何も(笑)。
月・火に至っては具合が悪くなってしまい寝込んでしまう始末です。トホホ。

金曜の夜から友達と遊んだり呑んだりと朝までグータラ過ごしてしまい
疲れていたが、ほとんど寝ないで土曜は夜から新宿でのライブにお出掛け。
お目当てのboyceが機材トラブル発生で残念なライブに終わってしまって少々ガッカリだったけど
夜のストレンジャーズが凄い良かったから、まぁイイかって感じ。他はまぁ。。(笑)。

日曜はお腹が痛かったのだけど頼まれていたフライヤー配りもあったので、頑張って郊外のライブハウスへ。
ピンポイントで観ようとダラダラ出たので、最寄り駅に着いたときには20時半近くだったのだけど
その時間に行って良かったのかなんなのか、偶然ビックリな昔の友達(男子)に会いまして。
ホントみんなが仲良かったレコ屋時代の初期同僚で、久しく会うことが無かった人だから
お互い幽霊でも見たかのように大袈裟にビビりまくり(笑)。
つーか「なんで居るの?!」と、地元のソイツにしてみればあたしが居るハズもない街ですので。確かに(笑)。
。。。そんなあたしはハコ前に屯ってた友人にフライヤーを託し、腹痛を押してそのまま呑みに。
今日のライブよりも会いたかった人との出会いを大切に(笑)。腹痛なんて平気さ~。
そしてフライヤーを託した友よ、ありがとう。クツをあげたので許しておくれ。

うーんしかし、これはそろそろボージョボー人形の効果があったのかも!?(笑)。
つーか、そんなもん買ってたんかいアンタ(笑)。スグそんなものを信じてみようとするあたしです。。(笑)。
まぁお互いそういうつもりはモチロン無いし、あたしは『中性的』でオンナとして見てもらってないのですが(笑)。
とりあえず、かなりの確立で偶然会ったのも何かの縁でしょう。楽しかったです。
あぁ、まったく恋の予感がしないのが悲しい(笑)。


さて、随分前に購入して、イイと思ったアルバムやら7インチがいくつかあったから
そろそろ書きたいなーと思っていたのだけど、まったく気分も乗らなくてイカンね。
ココ何週間は新しいシングルも見に行ってないので他にイイのがあったのかも知らんな。。

てか暑くて出掛ける気がしないのよ。もぅホント夏ってキライだ~!!
冬以上に出掛けるのが億劫になるね。とにかく汗が出るのがムカツクの!!
カラっと暑いのは平気なんだけど、なんつーか湿気がヤダよね。体力が消耗いたします。
どうしてこうも東京の夏はジメっとしてるんでしょうか。
駅構内とかモワァーっとしてホント死んじゃいそう。不快指数200%ですな。

それでいて社内はエアコンの効きすぎで寒いときてます。
隣の席のドアホゥがどんだけ暑がりなんだってハナシですわ。
エアコンの温度を上げる下げるのバトルを毎日繰り返してあーイライラする。
そんなに暑けりゃ裸で仕事せい!!(笑)。

そんなわけで夏は毎年体調を崩して、相変わらずお腹の痛い日々を送っております。
そんなあたしに幸あれ~。ボージョボー(笑)。

急な吐き気の原因は。。?

2006-08-07 | 徒然

花の金曜日(死語)、せっかく友達から呑みのお誘いがあったんだけど
かなりダルくて真っ直ぐおウチに帰ったわけですが。

そして土曜、なんとなく行きたいライブがあったのだけどゴロゴロ、グーグー。

あたしは昼間、そして「あぢぃー」と思いながら寝るのが好きです。
実家のマイルームはクーラーも無くて相当な熱帯部屋だったのですが
引き籠もり人だったとき、昼間っから暑い中グータラしてたときのことを思い出してまどろんでみたり。
考えてるようで何も考えてない(笑)感じでゴロゴロするのは楽しいなー。
あたしのゴロゴロは暇ではなくゴロゴロに忙しいのです。

さて、夜になってもまだまだ暑かったこの日。
と言うか、あたしの部屋は熱がかなり籠もる欠陥住宅で、風の通りも無く。。
まぁ断熱材とかケチってんだろうなー。冬は寒いし、音は響くし。三重苦です。
電気代ばかりかかるクーラーの効きも悪いざんす。

何もしてなくても体力が奪われる暑さで、ご飯を作るのも億劫だったから
アイスコーヒーを飲みながらお菓子をボリボリ食ってたわけだけど(笑)。

そんなとき、点けっ放しのテレビで心霊番組が始まってしまった。
怖いの苦手なくせにツイツイ見てしまうんですよねー。

台湾の有名心霊スポットを訪れた人々に襲い掛かる霊障のナゾ!!みたいな。。
最近よく見かける下ヨシ子氏が現地に着いて「先ほどから胸がムカムカしてるんですよね」
とか言い出した矢先、あたしにも体調の変化が。。
「。。なんか気持ち悪い」と思った瞬間、ホントに吐き気がして
そのままバスルームでゲロゲロ~。。もぅ大変なことに。。
この後どういうことになってたかはご想像にお任せいたしますが(笑)。

ホントに冷や汗ダラダラで意識も朦朧「あぁ、このまま死ぬんだわ」と思うほどの苦痛。
ひゃー霊の仕業か!!。。。そんな訳ない(笑)。
「あなた。。デキちゃったかも。」。。そんな冗談言ってる場合ではありません(笑)。

それにしてもあれはなんだったのか。。
まぁあたしは山根くんの様な小学生の時から胃腸弱な人間だから
年に何度かこんなことがあるんで「いつものことか」とあまり気にも留めなかったけど。
いつもよりちょっとヒドかったし。まさか食中毒というわけではあるまいな。。
まぁ直前に食べてたお菓子は、製造元には悪いが、もぅ二度と食いたくないね(笑)。

日曜、相変わらずの具合悪さにのた打ち回っていたら、友達から「急性胃腸炎かもー。」とメールが届く。
具合が悪そうだったので「大丈夫?」と心配はしたが、あたしもかなりゲロゲロな状態だったし。
「こんなことがあって」と昨日の地獄内容を返信したら「同じ症状だよ」と返ってきた。

なんだろね、「夏風邪かねー」ということに落ち着きましたが。。
夏はイロイロ体調壊しやすいですね。。

そんなわけで週末はかなり死んでたというお話でした。

  ポチっとな


完璧に。。。

2006-07-04 | 徒然
二日酔いです(笑)。
例によって、昨日はウチで飲んでるうちにダウナー気分から逃れるべく泥酔。。撃沈(笑)。
別に昨日はそんなに飲むつもりじゃななかったんだけどツイツイ量が(笑)。

いつもは先に500mlビールを飲んでから焼酎をロックでチビチビやるんですけど
昨日は寝酒のつもりだったので最初から焼酎でやり始めたんですね。
まぁ寝酒っつーか(笑)、グビグビ飲んで半分ほどあったハズのビンがカラッポになったので
後にビールにはしってしまったと。。何本飲んだんだ??夜中の3時頃にはベロンベロンに(笑)。

なんかまた真夜中にイロンナとこにぶつかってた気がします(笑)。
いやーこの飲み方は酔うし次の日残るわね。ぎもぢわるーい。
朝、まだ酔っ払ってました(笑)。日々の寝不足もプラスでヘロヘロだ。

うーん、ギリギリまで引っ張ってた原稿、今日締め切りかーー。
まったくアタマが働きません(笑)。仕事したくねーなー。

酒の買い置きはしてはならんと分かっているので、ビールは飲みたい時に買うことにしてるのに
最近、飲もうと思って買って帰るがビールを飲まず、残ってることを忘れてまた買うというのが続いて
気付けば冷蔵庫が酒屋になってたものでツイツイ。。
まぁココんとこ暑いじゃないですか~。ビールが旨い季節ですし(笑)。

でもウチ酔いは楽だよね。
誰に見られるわけでもなく、泣きたいときに泣き、泥酔すれば自分で布団まで転がっていきます(笑)。

ま、飲みすぎ注意なんですけどね。んーでも悩み事が多すぎてもうイヤなのねーー!!
でも平気(笑)。飲んですべてを忘れるべしだ。

片付けられないオンナ

2006-07-03 | 徒然
部屋の模様替えと言って早何ヶ月。。。
ココしばらくずっと部屋が汚い状態で、グッタリ疲れて帰宅した瞬間、気分も滅入るね。

昔から片付けベタではあったけどココまでヒドいのは流石に初めてだよ。
汚い部屋と言ったらそれまでですが、汚いと言うより片付いてないのだよね。
片付けられないオンナなのだー!!つーかね、許容範囲を超えての物の多さにはウンザリです。
みんなどうやって片付けてるんだろうか。。

物が棄てられない性質な上に、家具が置き辛い間取りのせいでどーにも片付かない。
実家ではこの物の多さも、勝手に隣の部屋まで使って収納してたからまかなえてたんだね(笑)。

とにかく間取りだよ!!この部屋で何度か模様替えをしたけど、家具位置にいつも困る。
そして途中パソコンなんかも増えて、もうグダグダです。
大きい窓があるとこにあまり家具が置けないしクローゼット前も観音開きなんで置けないのね。
パソコンとオーディオ機材関係は近くに置いておかないと何かと不便だし。
CD棚やレコ棚をどこに置けば寝る場所を確保できるのかとか。。

とりあえず床にレコードがズラっと並んでる状態がずっと続いていたので
積み上げ方式のレコBOXを新たに2つ購入した。
しかし中身を出しての家具移動が、この上なくヤル気を失せさせる(笑)。
ホントは本棚なんかも欲しいけどそんなもん置けるかっていうね。。

女の子の部屋ってフツーはカワイイもんなんですよ。定説として(笑)。
ウチはとにかくレコードとCD、あと変な置物(笑)。靴も多いんで玄関は相当荒れてます。大家族かよ!
風水的には玄関が汚いとお金が貯まんないらしいね。うーん、その通りだ(笑)。

昔、お昼の情報番組で収納上手なコーディネーターが予算いくらで模様替えしてくれるコーナーあったよね?
あれイイよねー。収納とか手作りしてくれちゃって。
でもたまにやり過ぎっつーか、かなり怪しい部屋にされちゃってんだけど(笑)。
リゾート風にとか言って部屋に砂敷かれてもね。。(笑)。

あーしかしドコから手を付ければイイのやら。。メンドくせー(笑)。
なんにしてもCDとレコードは自分で整理しないと何がドコにあるか分かんなくなっちゃうから
自分でやるしかないんだろう。。。
とりあえず片付けの基盤を作ってくれる人、キボーンヌです(笑)。


ホントは煙草止めたいっス!!

2006-06-26 | 徒然
7月から煙草の値段も値上がりすることだし、ココはひとついい機会だから禁煙でもするかなと。
気づけばあたしの吸ってる銘柄は320円になるんですよ。
昔250円とかだったから随分と上がったね。

ヘビースモーカーのあたしの意志がどこまで固いかは知らんが(笑)。
今んとこ、止める止めるとは言ってますがハッキリ言って自信ナシ。
うーん、最初のうちはライブんときとか酒飲んでるときくらいは吸ってしまうかもだなぁ。
あと周りで吸われるとね、なかなか揺らぐもんがあるでしょうね。

ヘビーと言っても吸っちゃいけないとこでは十分ガマンが出来る人間なんですが
職場は禁煙じゃないんでツイ休憩がてら吸っちゃうんですよね。
吸わなきゃやってられんというか。
あと独りボンヤリしてるとツイツイ煙草に手が伸びてしまうね。ホント最近吸いすぎだよ。
やっぱりニコチンが蓄積されるとね。大して吸いたくないときもクセになってる。
まぁコレが中毒ってヤツなんでしょうけど。

あーしかし、ココまで書いてイロンナこと考えたらもう揺らいできた(笑)。
まぁ最初のウチは完全とは行かないまでも量は減らそうと思ってるんだよね。
とりあえず煙草吸う人と一緒に酒は飲みたくないねー。というか酒に限らず2人でお茶とか。

2箱ガマンすれば7インチが買える、7箱ガマンでCD買えるか。
禁煙した分、好きなものにお金が回せると考えればガンバレるであろうか。。。
ガンバリたいとは思うんだけど決定的な何かがないとなかなか難しいもんだ。

昔、幼なじみの友達が咽喉系の病気にかかりましてね。
これがもう死ぬほど痛かったらしくて。いや、いっそ殺してくれと(笑)。
しかも嫁入り前の女の子だから傷が残らないようにということで
普通の外科なら首からメスを入れるところ美容外科の中からレーザーで切るという手術を受けたそうで。
いやいや、保険が利かないんで相当お高い手術らしいが。
これがまたが死ぬほど痛い手術だったらしく、いや、いっそ殺してくれと(笑)。
彼女、ホント煙草スパッと止めたよね。

さて、あたしは人に言われると「放っとけ!」と思ってしまう性質の悪い人間なので(笑)
まぁ会ったときに煙草をスパスパしてたとしても「止めてねーじゃん!!」と
イチイチ、ツッコまないでいただきたいね。受け答えがメンドいんで。
宣言というかそういう気分に流れてるという感じなんでね。

でも、最後は完璧に止めれたらな、なんてホントは思います。
少しづつなんですけど。。ガンバレるかな。。