翡翠色 オパール色 風の声

おひとりさまの人生 感じて 考えて 味わって(?)
草花とメダカに癒され生きています

ベランダ灼け

2010-07-12 | 癒しのメダカ
今年の梅雨は、例年にも増して、蒸し暑い日ばかりのような気がしますが
皆様、体調はいかがでしょうか? 
私はちょっと手がかゆいです。。。



よくウロチョロしている所の見事なブーゲンビリアです。越冬するって凄いですよね。以前より一段とゴージャスに!


さて、蓮とメダカが、我がベランダにやって来て2週間。
もう、楽しくて、可愛くて、時が経つのも忘れて、じぃーーーーーーつと、見入っておりました。

メダカも、それぞれ個性的で、落ち着きの無いのやら、
人生を達観したように淵の方で静かに泳いでいるのやら、
たとえ10匹300円とかで売られていても、1匹1匹は違っているんですよね。

しかし残念ながら、1週間目迄に、6匹のうち2匹が次々と☆になってしまいました。シッョク!

人生を達観していたんじゃなくて、弱っていたんですよね、考えてみれば・・・

残りも、口を水面に出してパクパして苦しそうな感じで、
ネット上にあるメダカ飼育のサイトは、全て見尽くしたんじゃないかと思える程、
その原因や対処法を探しまわりました。

そして、おそらく、まだビオトープ的な循環が出来ていないので、
フンで水質が悪化しているのではないかという線が濃い気がして、
残りの4匹をすくい上げて、24時間塩水浴。
その間に水を、1/3程取り替えました。



前回のブログと見比べるとよくわかりますが、すごい勢いで蓮と浮き草が成長。
浮き草は少し間引きしないと、大変な事になりそうです。



その後、1番元気のよさそうな子を1匹蓮鉢に戻して、暫く泳がせて、
調子よさそうなので、残りの3匹を戻したところ、先に戻したメダカが、
自分の縄張りと思ったのか、他のメダカをイジメ始めました。
それ迄、そんな事はなかったのに・・・

結局、翌日、手遅れだった1匹が☆になりましたが、
残りの3匹は、塩水浴前よりは、確実に元気になったように思えます。




3匹になると、さすがに個体識別が出来る訳で、
やや白っぽいメダカに「シロ」と名付けました。(単純過ぎるけど。。)
割と優しい性格で、水面に指を近づけても逃げません。

そして、イジメっ子の気の強いメダカに「キン」と名付けました。
金色というより、暴君のキングの意味で。
キンは、塩水浴の為にすくいあげる時も、一番最期迄逃げ回っていましたっけ。

あと1匹は餌の時以外は、物陰にいる事が多い大人しい子。
まだ名前をつけていないのですが、何にしようかなー・・


よく観察してみると、「キン」が他のメダカを攻撃するのは、私がベランダに出た時。
餌の時に、チッチッチと声をかけていたら、その合図でみんなが寄ってくるようになったのですが、
それと同時に、キンの独り占めモードのスイッチON!

こんな感じ ↓


この強気の暴君が「キン」です。早回しではないのに、この動き

昨日は、名無しの子がお腹に卵をぶら下げているのを発見して、すくいあげようとしたのですが、
目の前で、他の2匹がたかって卵を食べてしまいました。恐ろし~!

たぶん、お腹がふっくらした「シロ」と「名無しの子」はメス?
沢山食べる割りにほっそりしているで「キン」はオス?
もしかして、全員メスだったら、どうしよう!?
ヒレの型で性別が見分けられると言うけれど、いつもヒラヒラしているので、まったく判りません。

とりあえず「キン」以外の子が餌を食べられないと可哀想なので、餌を落とす場所を3カ所に分けるようにしましたが、
小さな睡鉢の中にも、ちょっとした社会性(?)をみたようで、なんだか感慨深いです。

そんなこんなで、長時間ベランダいるせいか、すでに腕や足は日灼けした気がします。
夏の終わりには、どんな姿煮、いぇ、姿になっている事やら、恐ろしい~~!!!

 
 
毎度の事ながら、蜂が来ないベランダのブルーベリー。今年の実りは3粒。冬にかなり枝を剪定したので、実は大きいのですが



遅ればせながらで、今年も始めた朝顔の緑のカーテン計画。梅雨明け迄には、もうちょっと、なんとかなるかなー・・・





最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごーい! (sora)
2010-07-12 20:30:30
暴君はネロじゃなく、キンなんですね(笑)

頭のブーゲンビリアも見事ですね。
都内でそんなに繁るなんて、温暖化の賜物?

ブルーベリー、3粒。
よぉく味あわないとですね。
実家のはどうなんだろ?
勝手に色々つまみ食いしていたわんこがなくなったので、
植物たちは安心していそうですが、
母はちょっと寂しそうです。
返信する
ゼウス (原村)
2010-07-12 22:20:43
こんばんは、翠さん。

soraさんになぞられて、全知全能の神ゼウスで。
小さなメダカと言えども☆になると悲しいですね。
その反面、元気に泳いでいる姿を見ると総てを忘れてぼーとしていられて、こころ休まる時間を与えて呉れるメダカたち。
小さな水槽の中で生きるメダカにとって、翠さんは全知全能の神のゼウスです。

ビオトープの環境が整い、長く生きてくれるとうれしいですね。
返信する
コメント、いつも、ありがとうございます! (翠のお返事)
2010-07-13 19:03:12
 soraさん、こんにちは!

東京の屋外で成長し続けているブーゲンビリア。
私も初めて見た時は、えっ!?と思い、近寄って見直しましたよ。
南国の花でも、うちの辺りは地面が凍るような事もないので、
木の物はある程度大丈夫かな・・とも思っています。
我が家のハイビスカスも、この冬の冷え込みで、一時はダメになったかと思いましたが、
少し遅れて芽吹いて、ちゃんと育ってくれました。

ご実家のブルーベリー、ワンコにも魅力だったのですね。
でも、つまみ食いされても、ワンコがいなくなったのは寂しいですね。。。


 原村さん、こんにちは!

メダカは強い生き物だと思っていたので、立て続けに☆になったのは、
かなり凹みました。ホント、ごめんなさいとしか言いようがありません。。

これ迄は、朝起きて、仕事から帰って、落ちた子や具合の悪い子はいないか、
そればかりを心配して、蓮鉢をのぞき込んでいましたが、やっと水質のバランスがとれて来たみたいで、
安心して眺めていられるようになりました。
・・気の強さは、ちょっと心配ですが・・・

残った3匹に雄がいるのか、まったく不明なのですが、
もし、次世代が誕生してくれたら、本当に嬉しいです。

返信する
すばしっこい! (るちぃる)
2010-07-13 20:48:49
そうだったんですか、3匹も。。。

でもこのキンくん(?)餌の食べっぷりが凄いですね(笑)
お腹がふっくらしている子がいるな~と思ったら、ご懐妊なんですか!
今後の展開がすごく気になって来ました。

こんなに素敵なベランダでしたら、
時間も忘れて日に灼けてしまうのも頷けます。。。

返信する
コメント、いつも、ありがとうございます! (翠のお返事)
2010-07-14 18:59:30
 るちぃるさん、こんにちは!

メダカ達の餌の食べ方を見ていると、どんな高性能の掃除機よりも、
綺麗に片付いている気がして、これでいいのだろうか??と、疑問山積です。
色々な所に掲載されているのは「餌は3分で食べ切る量に留めましょう」との事ですが、
30秒も持たないかも!?
でも、メダカにとって、一番いけないのは、餌のやり過ぎらしいので、
彼らがどんなにかわいげにアピールしても、ぐっと堪えているんですよ。
かなり苔というか、藻も増えて来ましたから、あとはそれでも小腹が空いたら食べて頂くとして。

今日は一転して、キンよりは、シロが女王様化していて、
名無しの子を追いかけ回しています。
そんな事に見入っていて、また灼けたような・・・
返信する
ブーゲンビリア、南国並み! (やく)
2010-07-14 20:09:06
東京は暖かいのでしょうか、すごい成長ぶりのブーゲンビリアに驚きました。
それに蓮と水草、あっという間の成長ぶりですね。驚き!

翠さんのメダカちゃんの名前に笑ってしまいましたが、私も妙な名前を付けたのを思い出したので笑えません。
薬局でメダカに似たグッピーを水槽で飼っていたことがあったのです。一昔前の流行っていたころです。
グッピーはいきなり稚魚をおしりから次々と産み落とすので、隠れ場所として金魚草を入れ、大事に別の水槽に移していたら、薬局なのにピーク時で水槽が4つになり、見学者も現れるほどに。
グッピーの後はシクリットやらエンジェルフィッシュと変わりましたが、閉鎖された世界では厳しい生存競争を目の当たりにして、生きることの厳しさを学ぶこともあったなあ。
返信する
わぁ・・・^^ (ぼんぼりん)
2010-07-15 10:05:07
見事なブーゲンビリアですね一段と大きくなったように見えます
ブーゲンビリアは小さい株でも、外で冬越しできるのかなぁこんなに大きいのは、見たことありませんすごいキレイですね~

翠さんの蓮すごい葉っぱですね日当たりもよくて気持ちよさそうです~
茶碗蓮の葉は、あまり間延びせずにまとまっているので大好きです。かわいい葉で、葉っぱだけでも美しい姿ですね。浮き草が、とっても良い感じで素敵な一鉢ですね
メダカさんは、うちも買って送ってばかりの頃は、新しい環境に慣れずに、どうしても死んでしまう子もいましたでも一度慣れてしまうと、冬越しもしますし、殖えた子は、もっと丈夫だったりしました
水質は、餌で悪くしてしまうのが、ほとんどのので、水質が安定するまでの1か月くらいは、餌はほんのすこーしにしてあげると、メダカさんは元気に過ごせると思います
外飼いのメダカさんには、餌をあまりあげなくても、藻や微生物を食べて、丸々と太ってたりします

水草についた卵を、親メダカに食べられないようにバケツにいれておくと、あっという間に殖えました~

翠さんが、ベランダで灼けている姿
楽しそうにしている姿を想像して、私も幸せな気持ちになりました植物でも生き物でも、大切に育てるって楽しいですよね
翠さんまたお邪魔させてくださーい






返信する
おひさです (そだて)
2010-07-18 09:19:05
ブルーベリーおいしそう!
お元気ですか!?
私のほうは、またまたサボってたらPW忘れちゃって入れない!((笑))
ブログ更新できません。(><)
返信する
コメント、ありがとうございます。お返事遅くなり、ごめんなさい。 (翠のお返事)
2010-07-18 12:06:24
 やくさん、こんにちは!

グッピーの水槽4つ! たぶん私も観に行くと思います!
薬局や病院、水槽でヒラヒラ泳ぐ魚達をみるのは、待ち時間の不安を和らげてくれるようで、
子供の頃から、楽しみの1つでしたよ。
お世話は、なかなか大変そうですけれど・・・

何と言う名前をつけたのかしら?
うちのは、完全に識別用の名前で、名無しの子は、ななし→ナナにしました。
このいい加減さに、我ながら苦笑ですが、メダカにゴージャスな名前もねぇ!?


 ぼんぼりんさん、こんにちは!

このブーゲンビリア、えっ!? という感じなんですよね。
冬は、木枯らしに吹きまくられていますし、永年のうちに適応したのでしょうね。
すごい事です!

メダカは、その後は減らずに落ち着いてます。
今週は、泊まりで出張に出ていたのですが、帰って来て、3匹を確認した時には、ほっ
だいぶ藻も出て来たので、それもつついているのも見られるるようになりました。
餌は、もう少し減らしてもよさそうです。

すっかり暑くなりましたが、このベランダは東向きかつ9階なので、
早朝から株もとに日の光が差し、一番暑くなるお昼には影に入るので、
蓮の成長とメダカ達にはよい条件だったのかもと、思い始めています。
毎日が、楽しみです。ぼんぼりんさん、本当にありがとうね!


そだてさん、こんにちは!

元気ですよー!
我が家のマンゴーを見る度に、そだてさんのお宅のトロピカルフルーツの生育ぶりが気になっていますよ。
ぜひぜひUPして下さいネ。
昨年のお中元のマンゴーは1年が経ち、そろそろ一回り大きな鉢に植え替えが必要かなと思う大きさになりました。
収穫は何年後かな!?

返信する
めだか (peko)
2010-07-22 08:41:38
名無しの子はその後名前は付いたのでしょうか?
めだかにもいろいろドラマがあるとは驚きです!
めだかに「シロ」と名付ける翠さん、かわいすぎる♪(笑)
犬かよっ!と心の中でつっ込んでしまった(^^;
動画見ましたが、ほんとキンは攻撃的ですね~
みんなと仲良くすることも学ばないと
めだか社会ではぐれモノになってしまうよ。。。(^^;
緑のカーテンの成長、楽しみですね☆
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。