
単にブルーのラインストーンとパールのラインストーンを使いたかっただけなんだけど
ノープランでおいていくうちに派手派手に。
撮ってもらってやっと“こんな感じだったのね。。”ってわかる感じ。
どーでしょー??
上からじゃないとデコりんこがわかんないからこのアングルで。
正面から見たらまつ毛がバッチリ上がった人なだけなの。
本当なら自分の目の長さに合わせてカットするらしいんだけど、そんなこと考えずにラインストーンつけたし
意外とこんな小っちゃい目でも長さはあったみたいで、何もせずそのまま使えてよかった。
でもこんだけボリュームがあると問題があって、普段メガネのあたしは鼻が低いから目とレンズが近いのね。
だから瞬きするたびにつけまつ毛がレンズにあたって気持ち悪いから、結局、今日は裸眼で過ごしました。。
これだけは計算外
でも意外とイケたのは、たぶん最近サングラスのときは裸眼だったりするから慣れてきたのかな~。 の中でもメガネかけてるの当たり前になったのに不思議。
決して視力は良くならないけど、慣れってあるよね
あと2セット作れるから別バージョンも考案中
あたしの中の“冷麺”vs“ビビンバ”は結局今日の気持ち的にはビビンバが勝利して
できたてほやほやのナムルたちとともに美味しくいただいてきました。
これがそのエプロンなんだけれども、左胸のあたりに描いてある花の絵がそうなの。
刺繍っぽいでしょ。
間近で見せてもらったんだけどすごかった。
しかも80歳くらいのおばあちゃんが描いてるんだよ
エプロンはお店で買ってきて(素材によって描けるものと描けないものとあるらしい)
製作日数訊いたら2日間でできちゃうんだって
この手の先生をやってる方らしいんだけど、もう30年近くやってるらしい。。
でもホントきれいで、他にも秋にSOGOでイベント販売する商品とか少し見せてもらったんだけど
綺麗だし可愛い
結構なんでもキャンバスになっちゃうの。
バングルの腕時計とかもあったんだけど、若い人に人気があるんだって~。
“花しか描かないのかな~?”と思って訊いてみたら、他にも風景とか人形とか何でも描けるみたい。
でもやっぱり花が一番ウケがいいのかな~
とまぁ、お昼休みに思わぬところでの素敵な出会いでした
明日が仕事最後の日だから、明日は食べおさめに行ってきます(淋)
ジェルを自力で落としてから、とりあえずマニキュアは塗ってたんだけど調子にのってたら
デコりんこしてました
ご覧のとおり左右バラバラで適当な感じだけど、一応マリンルックよん 夏だ~
海行きたい。
今日、前の会社のエライ人から があって、その人横須賀に住んでるから会うのに
久々に赤い電車に乗って「海が見たいです」って言ったんだけど、週末はふさがってるらしく断念
海行きたーーーーーーい。
入ったりしないから見えるところでいいんだけどさ
nailちゃんは1週間持ちますように。笑
先週、ポチ(STUDIO APARTMENT)本人からめずらしく の宣伝
があったから
申しつけどおり紹介しときますね
------------------------------------------------------------------------------
本日!3年ぶりとなるニューアルバム『2010』をリリースしました
久々の鉄道ネタ
去年の夏の終わり頃から最寄駅の改良工事が始まったんだけど、工期が今年の秋だからまだまだと思ってたら
だいぶできあがってきて、もう今週末には橋上駅舎が共用開始になるらしい
初めてのエスカレーターとエレベーター。
地上を普通に走ってる に乗るためにホームに辿りつく時間は前よりかかりそうだけど
あたしのメリットは重いガラガラひいてるときに、大変な思いして階段をせっせと上らなくてもよくなることかな。
小さい駅だから改札の数とかは特に変わらなそうだけど、トイレも全部新しくなるし楽しみだ
待合室はまだ仮設でいくみたいだけど、工事するのにちょこっと作って、壊して、ってもったいないね~。
しょうがないんだけど・・・
5/16追記
待合室も新しいのに変わってました
エレベーターは乗ってないんだけど、エスカレーターは新宿から帰ってきて下りホームの方で使ったんだけど
一人しか立てないタイプだから朝とかお急ぎのときは微妙だね。。
これで帰りに乗る車両が変わるけど、どこに乗ったらベストなのかまだわかんない
今までは一番後ろで楽だったんだけどね~。
抱きまくら状態で、カーブを持ってると落ち着く~ だとこうやって座って
見てたり、お腹の前に置いて持ってたりします。
カワイイよ
※今も売ってるかどうかはわからないけど・・・
もう1個あれば間違いなく枕にしてるね
今日はちょっと紹介したいものが
ライオンから出てる薬用スキンケアシャンプー&コンディショナーなんだけど
オクト serapie(セラピエ)。
あたしの中では“薬用”っていうと良さそうなイメージはあるんだけど、なんとなく髪どおりとかキシキシしたり
細い毛のあたしにはイマイチなんだろうなぁ~と思って、肌に問題もないから今まで特に気にして
“薬用”を買うことってなかったんだけど、サンプルでこのserapieをいただいて使ってみたらイイ
【乾燥させたくない地肌のために地肌と髪を乾燥から守る】
このキャッチフレーズのとおりだったの。
今までいろんなの使ってきたけど、あたしのパッサパサでふにゃふにゃしたクセ毛の髪には
さほど効果がないものが多かっただけに、これもそれほど期待してなかったのに意外な効果
※個人差はあると思うけど
せっかくだからいつもまとめちゃってる髪をおろして出かけたら、顔見知りの店員さんたちに
「髪型変えました?」って二人から聞かれた
帽子かぶってたりいろんなパターン知ってるけど、今日はなんか違ったらしい。
「お化粧のせい?分け目の違い?全体の雰囲気がいつもと違うからじゃん?」って言ったんだけど
どうも納得してなくて、それはもうこのserapieのうるおい効果??と思うしかない。
今ぐらいの時季からって、乾燥して毎日洗っててもフケみたいの出るし(あたしだけ?)、いいかもね
h&s愛用中だったけど、ちょっとだけのりかえてみようか考え中~
あ、ちなみに香りも洗ってるときにソフトに香って好きな感じでした。
いただいてみたらアルコールも6.5%と低めだし、フルーティーだからすんなり入ってく、入ってく
いつもガツンと飲むあたしでも意外と好き。
飲みやすいし、アルコールが苦手な人でもOKなんじゃないかな?って感じ。
他にライチ、洋梨、フランボワーズ、ザクロとあるんだけど、ライチもあたし好みっぽい気がする
女子で集まる機会があれば、これ持ってってガールズトークにハナを咲かせるのも楽しそう