出前授業Ⅱ

子ども向け電子工作&出前授業や
ツーリングなどの趣味のページです

出前授業・羽衣子ども会

2018-10-25 19:28:23 | 日記

堺市の出前授業で知り合った方から希望があったので

羽衣の子ども会の出前授業に伺いました

みんなやる気十分なので頼もしいです

例によって教えない、質問禁止、自分で考える、をモットーに

創作工作教室です テーマはリモコンすもうロボット

配線方法を描いた紙だけ掲示

サンプルは見せたけど、これと同じ物は作らないでね

冷たいようだけど、これがいいいんですよ

みんな最初は困ってどうしようかと悩むけど

そのうち何とか自分で考えたものを完成させるもんです

任せておけばいいんです

じゃ、早速自由に工作開始〜

僕はこうやろう

おお、早速色を塗りましたね

今までにない発想が出ました 内側に色を塗るなんて、、、

何年も工作教室をやっていて、内側に色を塗るというのは初めてです

素晴らしいなあ、、

動くようになったら傾斜のついた土俵で動作試験です

できた、相撲しよう〜

はっけよいのこった、のこった、、

押し出しい〜

おお今度は強そうな相手が出てきたぞ

のこった、のこった、、

これ(左)はすくい投げが得意そうな牛乳パックボディのロボット

でも、押し倒しで負けちゃったあ、、

今度は僕が相手だ

長いからすぐに足が出ちゃったよお

大きく作ったロボットに果敢に小さなロボットが挑みます

がんばれ、がんばれ〜

先ほどから連勝を続けるこのロボット

後ろでしっかり支えているから倒れないんですね

うっしゃ、おいどんが倒してみせよう

う、手強そう、、

はっけよい、、

のこった、のこったあ、、やっぱり強い! 押し出してしまいました

その後も乱戦が続きましたが、、

とうとう15勝しました

誰と何度取ってもよく、最初に15勝した人の勝ちというルールでした

はい、優勝はあなた! 本日の横綱です

おめでとう〜♫

そんなこんなで各自が独創的なすもうロボットを作って

楽しく過ごしたのでした

 

次回は木製の恐竜ロボットを組立てる予定です

楽しみですね。


出前授業・壁伝いねずみロボット

2018-10-25 09:34:41 | 日記

晴れてくれた出前授業当日、例のバイク便です

大阪の隣街、堺市を通過

この辺りの地名は松というところです

昔は松原だったようです

高石市にあるラジオの送信塔

今回の教材はこれです

午前の部が定刻始まりました

みんなおはようございます〜♫

気持ちよく挨拶したら早速各自が組立て開始

どれどれ、、各自が説明書を見ながら手を動かします

慣れている参加者は早いなあ、、

今回はマイクロスイッチの勉強です

面白いスイッチだね

初めて参加の体験の小学1年生はとまどい気味

どうしていいかわからなくて泣いちゃう場面もあったけど

この涙にだまされて手を出したらいけません!

何とかしようと多少はできているはずですから

出来ているところまでを褒めて、あとは自分でやってごらんと

わざと放ったらかしです

早い参加者はもう完成寸前

でもハンダが外れたから修理です

先生、できました、、でもモーターが片方しか動きません

それでいいんだよ え?

マイクロスイッチのヒゲを動かしいてごらん

あ、動きましたあ そうか、そういう理屈かあ、、、

マイクロスイッチの働きで壁を伝う理屈が判ったようです

おお、以外と早いなあ、、ちゃんと壁を伝って走ったかな

はい、走りましたあ^^/

ほな、自分たちでコースを作ってごらん

やったあ、自由にコースを作り始めました

さっきはちょっと泣いちゃったけど、よかった、続きを頑張ってますね

かなりお気に入りのコースができたぞお

並んでスタートできそう

おお、コツコツやって、体験の小学1年生が自分だけで完成させたぞ

うふふ、こちらはスタートよろし

でもみんな裸だなあ、、何か装飾してごらんよ

用意したボロ切れで飾りました

わあ、格好よくなったあ

こういうふうにロボットを装飾することも覚えておいてね

何だいこのビニールは?

あ、そうか、ねずみが通るごちゃごちゃした雰囲気を出したのか

なるほど、子どもたちの発想は素晴らしいなあ、、

面白い装飾をしたね

自由にやることが一番!

灰色の布を使うとねずみらしいね

みんなで作ったコースで楽しんで午前中の部は終了です

たのしかったね〜♫

午後からも放ったらかしで組立開始

あはは、また部品を落として探しているね

午後からも自分たちでコースを作ります

わあ、このコースも楽しそう

子どもたちのアイデアでしっぽの先に両面テープを着けて

わざと引っかかるようにしたよ

ねずみみたいにいろいろ着けよう

わーい、ぼくのねずみ格好いいだろう〜

目線を合わせて見るとかわいいなあ、、、

ストップウオッチはありませんか?

今日は持って来てないよ

じゃ、先生のスマホ貸して! 

子どもたちはさっさとフリーアプリを探してきて

ストップウオッチにして競技を楽しんだのでした

動画はこちら:goo.gl/VXbpej

最近は子どもたちから教わることが多いなあ、、

これは唯一ケースの内側に装飾しました

アイデアですね 特許〜^^/

そこの先生よお〜

はあ、何ですかあ?

最近はのう、生徒たちの方が優秀じゃろうが、、、

任せておけばいいんじゃ

ですね、任せるのが一番! みんな優秀だなあ!

手や口を出したらあきまへんでえ〜

今回の出前授業も参加者主導でとっても楽しかったです

さあ、またバイクで戻りましょう

泣き虫体験者は正式に入会を決めたそうです

自分だけで組み上げたことが自信になったのでしょう

よかった、よかった。