出前授業Ⅱ

子ども向け電子工作&出前授業や
ツーリングなどの趣味のページです

ナイトZOO(3)

2019-10-31 21:31:35 | 日記

ハロウィン特集で大阪の天王寺動物園でナイトZOOが開催されました

午後7時から9時頃まで真っ暗な動物園を探検する感じで楽しいです

天王寺動物園は通天閣の隣です

キリン、サイ、カバ、ライオン、トラ、レッサーパンダなどを見てきました

ここをくぐって、、、

出た所になにやら草の中で動いているようです

係員の方がスマホをカメラにしてスクリーンに映してくれています

これは、、、

あ、キウイですね 

モニターで見れるなんて、時代ですね これなかなか良かったですよ

夜の動物園とあべのハルカス 楽しかったですよ

通天閣もハロウィン風に少しオレンジ色になっていました

はい、動物たち、又ねっ!

動物園を出ました

動物園の東側はてんしばという芝生広場になっています

昔はあまりいい環境ではなかったのですが

てんしばになって若い人たちも増えました

天王寺駅方面へ向います

イルミネーションもきれいです

イルミネーションとあべのハルカス 

動物の形の光が、、、

てんしばを出て、、

あべのハルカス方面へ進みます

JRの天王寺駅です

有名な天王寺の歩道橋 上から見るとアルファベットのaの形をしています

昔はここで歌を歌ったり詩を書いて売ったり、、もありましたが

今はスムーズに歩けます

遅くまで賑わっています

南側にもショッピングモールが続きます

阪堺電車もここから南へ走っています

ちょうど堺トラムもやって来ました

遅くまで路面電車が往き交います

大阪シティバス 屋根に番号が書かれているんですね

ショッピングモールの中で何か腹ごしらえをしよう〜

結局うどんでした おいしかったですよ

ハロウィンのハロウィンの電飾看板

帰りも動物園前駅から

駅には動物のタイル画

柱のぞうさんのおしりの写真は実物大

なかなか楽しかったナイトZOOなのでした。(終)

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ナイトZOO(2)

2019-10-31 00:44:20 | 日記

大阪の天王寺動物園のハロウィン特集のナイトZOOにやって来ています

夜なので当然真っ暗ヶ これ何だ?

写真を加工してあかるくすると、、こうです!

サイの頭蓋骨 さすがに角がすごいですね 重そう、、

こちらは青いライトアップに照らされたキリンです

赤いライトアップだとこんな感じ

あ、何か餌の時間らしいですよ キリン舎の方へ、、

夜の動物園とあべのハルカス

ナイトZOO見物はまだまだ続きます

この獣舎は、、

ハイエナです

これも写真を加工して見ましょう

真っ暗ですからこれも加工して見ましょう

夜行性だからこんなに暗くても獲物を見つけられるんですね

さて、次は、、

あ、これは、、

ライオンですね

トリミング

ライオンとあべのハスカス

サバンナではなく都会の真ん中ではちょっと可哀想ですね

やhりライオンは人気でした

夜までいろいろ運搬していました

真っ暗な中、鳥も見れました

あ、今度はトラですよ

寝ていました

寝顔は可愛いんですけどね、、

ペットにはできそうにありませんね

ここはオオカミです 

寝ていましたが、目を開けました

犬と勘違いしそうです

でもやはり大きくてオオカミでした

次へ進みます

かわいいレッサーパンだです

最近はほとんどの人がスマホで撮影ですね

元気にう動き回っていました

真っ暗なナイトZOO、、

つづきます、、、。

 

 


ナイトZOO(1)

2019-10-30 23:50:25 | 日記

お仲間のIKさんが夜の動物園・ナイトZOOに誘って下さったので行ってきました

天王寺動物園は通天閣の隣です

ハロウィンのイベントとして催されているようです

元々は宗教的な行事を日本では楽しい子どものお祭りにしてしまいましたね

うふふ、暗い動物園は少しワクワクです

大阪メトロ(地下鉄)堺筋線の動物園前駅で降ります

駅の出口から徒歩5分です

東方向にあべのハルカス、右はJR大阪環状線の電車の明かりです

世界のお風呂が楽しめるスパワールド前通過

そこの交番です 最近は外国からの観光客の質問も多いでしょう

下に見えるのはジャンジャン横町

高速道路の下に、あ、看板が見えました

通天閣も見えます

コテコテの大阪らしい雰囲気

観光客に人気のあるグルメスポット

ここが動物園の入口です

ここからもあべのハルカスが見えます

あの手前までが動物園です 広いですね

入口のハロウィンのお飾り

本来は天国から死んだ人の霊が降りて来る日がハロウィンで

一緒に悪霊が降りて来るからお化け等に仮装して見つからないように、、

というのが仮装の始まりらしいです

当初はウリだったそうですがアメリカに渡ってカボチャになったそうです

そして日本では子どもたちのお菓子がもらえるお祭りに、、、

ま、楽しければいいか、、、^^;

天王寺動物園は大阪市内在住の65歳以上の人は入場無料です

外国からの観光客が圧倒的におおいので園内マップも外国版

さて、どこから見ようかな、、

キッチンカーもシマウマデザイン

暗くて何となく楽しいです

デジカメオーとモードだとこうなりますが、、、

実際はこんな感じです 暗いですよ

暗くてよく判りませんね、、

デジカメオートモードと切り換えながら写しましょう〜

餌等を運ぶキャリーカー

立ち入り出来ないエリアもあります きっと夜は寝ている動物でしょう

ここからサファリゾーンです いよいよ夜行性動物が見れますよ

最初に見えたのは、、、

カバですね

お夜食中

イルミネーションできれいに見えます

木々の影から通天閣が見えます

通天閣の展望台からも上から夜の動物園が見えることでしょう

あ、あそこにいるよ、、と言われても、、どこかなあ、、、

ちょっと見せて、、、

あ、あのお尻だけ見えてるのがサイですか、、

左右に2頭いました 恥ずかしそう、、

サイの置物に乗って記念撮影

つづく、、、。

 

 

 


Arduinoファンクラブ・10月度活動

2019-10-30 00:05:14 | 日記

大阪電気の街でんでんタウンで毎月開催の

大人の電子工作ファンの集いArduinoファンクラブが

10月も開催されました

講師役のA先生が持参されたこの金色の正体は、、、

M5スタックがメーターで表示しているCO2表示器でした

空気中のCO2を測定してメーター表示します

なので息を吹きかけるとメーターの針が振れますよ

いろんなセンサーがありその値を表示できるんですね〜

常連のIWさんは超音波センサーも増設して

マイクロビットロボットを完成

駆動はエンコーダー部を外し回転型にしたサーボモーターです

これでまずまずの速度が得られます

さあ、みなさん今日も始めましょうか、、、

お忙しいなか、A先生いつもありがとうございます

こちらの参加者はジョイスティックをいじっていますね

センサーをいろいろ取り付けて、、

そのデータをスマホで見ています

こちらはArduino初めて、、、、

どうもパソコン画面にエラーが出ます、、、

A先生が丁寧にご説明、、、

やはりポートの指定が問題だったようです

Arduinoの開発環境をインストールし直して解決

こちらもM5スタックを研究中 人気ですねM5スタック

こちらもかなりのデータをグラフ化

と、KMさんがここで何やらハンダ付け?

あ、これって金属探知機ですよね

あはは、ハロウィンのお菓子当てゲームですか^^/

紙コップに入っているお菓子を当てます

これかな? ピー♪ 金属探知機が反応しました〜♫

ハッピーハロウィン! お菓子ゲット!

とっても楽しいハロウィンゲームなのでした

私たちは翌日の電子工作教室の準備も行ないました

スイッチ接点とモーターなど準備

お土産の差し入れがあったり、、

とても楽しいハロウィンなファンクラブでした

おばけだぞお〜

日本橋ではイルミネーション自転車でハロウィンを楽しむ人たちもいました

Arduinoファンクラブはどなたでも参加できます

お問い合わせはこちら:patalliro1701e@gmail.com

 

 

 


羽衣子ども会・電子工作教室・最終回

2019-10-28 09:07:31 | 日記

大阪府高石市の羽衣の子ども会の電子工作の会

今月も出前に伺いました

教材や道具は今回もバイク便です 堺に向う通りはバイクが多いなあ、、

お祭りもあったようです

会場の羽衣公民館に着きました

今回はまずダチョウロボットキットを組み立てます

これ前にも付けたことがあるよ 歯車セットも自分たちで組み上げます

時間短縮、スイッチ&電池ケース部の組み立てはお手伝いしますよ

毎回参加のお仲間のIwさん いつもありがとうございます

スイッチと電池ケースができました

リモコン用に長いリード線はハンダ付けです

女の子たち奮戦 そろそろ仕上がるかな、、

歯車と歯車の間の隙間が大切 これでスムーズに回るようになりました

今回は恐竜ロボットに改造しますよ

できた! リモコン化したオリジナルダチョウロボットの完成です

これに自由に色を塗ろう

かわいい恐竜になりますね

ハサミで切って、、

こんなふうにできました

のっし、のっし恐竜が歩いていきます

競走してお菓子がもらえるゲームをするよ

お菓子をかき集める装置を付けました^^/

牛乳パックでいろいろ工夫します

さて、競技開始

真ん中のお菓子を目指します

よーい、

どん! 一斉にお菓子を目指して恐竜たちが突進

一番乗りは誰かな

もう一回やろう〜!

今度はこっちの恐竜が一番! 一番乗りがそのお菓子をもらえます

接戦は写真判定〜♪

結局6回楽しみました

いやあ、今回も楽しかったね〜♫

羽衣の出前授業は今回で一段落、最終回となりました

また余裕ができたら再開しましょう〜

再開できたらまたバイク便で伺いますよ

みんな元気でね〜、、、。