出前授業Ⅱ

子ども向け電子工作&出前授業や
ツーリングなどの趣味のページです

さんふらわあ・きりしま第2ターミナルから初出航(1)

2017-01-31 20:43:34 | 日記

2017年1月最後の日、31日の朝陽です

兄ーちゃん寒いね、うん、冷えるね

ラッシュ時は各駅間に列車がいます

やって来たのは新型ニュートラムのピンク

今日は風がありますね

ニュートラムの検車場となりの空き地だったところも建物が完成したようです

いつもの別府航路のさんふらわあ

そして今日からこのさんふらわあの前に

もう一隻のさんふらわあが着きます

まだ来ていませんね

新設された鹿児島・志布志航路用の第2ターミナルです

本日から稼働です

山積みのコンテナの向こうに入港するコンテナ船が見えました

沖合にはさらにコンテナ船が、、、

米国との外交は大丈夫かな、、なんて思っちゃいます

あの沖合の白い船影がさんふらわ・あきりしまかな、、

本日の入港分から新設の第2ターミナルに着くんですね

本日は仕事なので10時からのセレモニーイベントには参加できませんでした

で、夕方やって来ました

いました! さんふらわあが2隻並んでいます!

夢にまで見た(そこまで大げさではありませんが^^;)2隻並びです

いらっしゃい、きりしま

きりしまのシルエットです

南港の夕陽はほんときれいなんですよ

あ、門司行きの名門大洋フェリーが出港です

ふくおかⅡ 波をたてての出航ですね

ほな、一足お先に〜  追っかけ行くわ〜

第1ターミナルでは、第2ターミナル行きのシャトルバスの

出発案内がありました

動画はこちら:goo.gl/f2UxWg

本日稼働の第2ターミナルまでは徒歩禁止でシャトルバス利用になります

本日からのりばが変わるって告知してありますね

来年には新型船が就航するんですね

バイクプランですね 一度挑戦したいなあ、、

ブリッジを渡って行きます

こっちが別府、あっちが志布志

ここからも2隻並びが見えますね

さんふらわあ・あいぼり

さんふらわあ・きりしま

エレベーターで降りてシャトルバスに乗って第2ターミナルへ行きましょう

見送りだけでも利用できます

ということですのでバスに乗せていただきましょう〜

つづく、、、。

 

 

 

 


大阪南港コスモフェリーターミナル 第2ターミナル

2017-01-30 18:56:15 | 日記

夕方風が強くなりましたが、ATC前埠頭方面へ出かけてみました

錨を引っ掛けて回頭中の貨物船がいました

自分で回頭して出かけて行きました

パナマ船籍のYUSHO LILYですね

風は強いけど夕陽はきれいです

大阪南港コスモフェリーターミナルの別府航路の

さんふらわあ・こばるとです

明日からこの第1ターミナルの先に

新しい第2のフェリーターミナルがオープンです

志布志航路用のターミナルがここに移転してきます

今まではかもめ埠頭の先にあって不便でしたからねえ、、

オープンイベントは1月31日 午前10時からATCで行なわれるようです

あ、さんふらわあのバスも見えました

第2ターミナルへ送り迎えのシャトルバスですね

ナンバーは続き番号でした

第1〜第2ターミナルへの徒歩移動は危険につき禁止みたいです

いよいよ明日からです

看板もピカピカ

ここから入場して左が別府、右が志布志のパーキングになるんですね

明日の朝の到着便から使用されるようです

さんふらわあマークのトレーラーが走って行きました

新しいターミナルから見るとWTCをバックにこんな感じです

なので、今まで見れなかった角度からさんふらわあが見れます

正面からでもバッチリ撮れます

ブリッジはこんなもんでいいんでしょうか、、

ここに着けるんですね

太陽マークのターミナルビル

お祝いのお花も見えます

竣工式も行なわれたのでしょう

紅白幕も見えました

さんふらわあが2隻並ぶことになりますね

野鳥公園から飛んで来たのかな、、

シギたちも珍しそうです

夕陽がきれいになりました

シーサイドコスモの方へ回ってみましょう

旧なにわの海の時空館です

せっかく造って航海もしたのに、、野ざらしです

大阪湾のこの辺りにいます

沖合に自動車運搬船のような船影です

右は神戸空港の誘導灯ですね

はるか向こうに大型船も見えました

曳き船がお仕事中

対岸にはコンテナ船が並んでいました

WAN HAI 161

今から積み込むのかな、、 MSCのMARIA PIA

MARCARRIER

香港のJJ SKY

これでだいぶ空気抵抗が低減されるのでしょうか

夕陽に見とれてしまいます

でも風が強く寒くなったので撤収です

夢咲トンネル

WTCとATCこんな角度からあまり見ないです

ついでにフェリーターミナルまで行ってみました

ここから見えていた今までの志布志行きのさんふらわあはもういません

数日前に最後の出航をしてドッグ入りしたようです

志布志行きのさんふらわあ・きりしまの

もう見ることのないかもめ埠頭からの出航風景はこちら

goo.gl/nsBXEo

冷え込んで来ました 

月齢2,1のお月様がきれいでした。

 


今月の電子工作教室&ロボカップジュニア関西ブロック大会

2017-01-30 09:14:07 | 日記

毎月開催のでんでんタウン電子工作教室

今年最初の教室は酉年にちなんでダチョウロボットの製作です

会場はいつもの教室から徒歩5分のところのお店の中の教室です

電子部品専門店のシリコンハウスです

定刻1階のレジで受付が始まっていました

3階のものづくり教室です

ハンダこてなど工作に必要なものは何でも揃っています

さあ、今日はキットの組立とハンダ付けとLED改造です

常連の参加者はもう説明も不要です

家族で楽しく参加 ほほえましいですね

はんだ付けはボランティアスタッフのIwさんと店長さんもご指導

うまい、うまい

一人でできるよ

兄弟で参加だから2台分一緒に見てくれているスタッフのSさん

何とか出来上がってきました

さすが、ベテランのM君はボディも作りました

しっぽの追加LEDもかわいいなあ、、、

動画はこちら:goo.gl/ybxXFN

早速友達同士で競走したりして遊びました〜♫

あはは、かわいく出来ました

出来上がってお昼を済ませたら、でんでんタウンを通って、、

珍しくなったカリーナのワゴンですねえ、、

日本橋中学校へみんなで見学に行きました

ロボカップジュニア関西ブロック大会会場です

受付もボランティアスタッフです

サッカーチャレンジの審判の打ち合わせ

車検風景

パドックの様子です 選手以外は立ち入り禁止です  

これはオンステージ・ダンスチャレンジのロボットですね

レスキューチャレンジの審判の打ち合わせ

各選手、調整に入っていますね

ライントレースや坂道、ボール改修&運搬など

たくさんの技術が必要なレスキューチャレンジです

目で追うのも難しくなったスピードのサッカーチャレンジ

動画はこちら:goo.gl/igjmuE

これはまだ残っているサッカーチャレンジのビギナーズクラスです

枠があるのでロボットはタッチセンサーでバックしたりできます

市販キットを改造しているものが殆どです

競技をゆっくり楽しんでいます

みかんという名のチームにはみかんの応援も^^*

初心者クラスは楽しく参加出来るのがいいですね

今回の関西ブロック大会はいつもスタッフでお手伝いいただける

高専生などがちょうど試験で参加出来なかったので

人手不足で、私もビギナーズクラスの審判を手伝ったので

記録写真が少なく残念です

でもなかなか楽しかったですよ

撤収も選手やスタッフで行ないました

この大会で上位入賞選手はジャパンオープンに進出です

でんでんタウン発明ロボット塾生も参加出来そうです

ロボカップジュニアジャパンオープン2017 ぎふ・中津川は

3月24日〜26日 岐阜県中津川市の東美濃ふれあいセンターで開催されます

http://www.robocupjunior.jp/outline.html

楽しみですね

楽しかった電子工作教室&ロボカップジュニア関西ブロック大会の

日の夕方からは気象衛星の予報通り雨になりました

工作教室やロボカップジュニアに参加している選手たちが

将来いろんなロケットや人工衛星を打ち上げて

平和科学の発展に寄与することを願っています。

 

 

 

 

 

 

 


セスナの遊覧飛行

2017-01-28 21:41:53 | 日記

お昼頃南港上空を飛んでいたセスナです

SONY α55にTAMRON 28-200を付けて狙いましたが

真っ青な空に消え込むようにしか見えない飛行機にピントが合わず

あわてて、MINOLTAの75-300に付け替えて狙いましたが

やはりピントが合いにくかったです

MF:マニュアルフォーカスの方がよかったかな、、

2〜3周して飛んで行きました

遊覧飛行でしょうか、測量などでしょうか、、、

先日八尾空港で見たこのタイプのセスナ208だと思います

遊覧飛行なら南港を含む大阪市上空20分で一人12,000円〜だそうです。

 


今月のでんでんタウン電子工作教室・メカダチョウ

2017-01-28 09:55:41 | 日記

大阪日本橋で開催のでんでんタウン電子工作教室

今月の教材は、酉年にちなんでダチョウ型ロボット・メカダチョウです

タミヤからいろんな動物ロボットが発売されていますが

唯一2足歩行(ガンゼキ型ですが、、)するロボットキットです

モーターの回転をピニオンギア&歯車セットで減速してトルクを向上させ

クランク機構で回転を往復運動に変えて足に伝えます

足は往復運動で交互に動き2足歩行します

ギア設定がうまく組んであるのでゆっくりユーモラスに歩きます

将来の高専ロボットやロボカップジュニアのダンスチャレンジ等でも

応用できそうです

単四電池一本で動きます

今回でんでんタウンではこれにLEDを点けてより楽しく歩行させます

スイッチ系を含め配線ははんだ付けします

でんでんタウン電子工作教室は毎回、日本橋筋商店街振興組合会議室で

開催していますが、今回は特別に、電子部品専門店のシリコンハウスの

3階のものづくり教室で開催します

日時は1月29日(日) 午前11時〜13時頃までです

ご持参のお弁当を食べていただける場所もあります

タミヤのメカ・ダチョウ(♯71104 ¥1280)キットを使いますが

参加費は電池、LED込みで1,000円です

今回、同じ日にロボカップジュニア関西ブロック大会が徒歩5分のところの

日本橋中学校で開催されるので、メカ・ダチョウを組み上げたら

このロボカップジュニア関西ブロック大会会場へご案内致します

簡単な競技説明後、自由に見学していただきます

見学されて、来年のロボカップジュニアに参戦したいなあ!と

思われたら、ご相談下さい

でんでんタウン発明ロボット塾9期生を募集しますので

ここで学んで実習してロボカップジュニア2018へ挑戦して下さい

応援致します

では、みなさん、今月もでんでんタウンで電子工作を楽しみましょう〜♫

※今回一応予約制ですが、飛び入りでも参加はできます

当日直接シリコンハウス1階のレジでお問い合わせ下さい

ご予約いただいている方も、1階のレジで受付させていただきます

では、どうぞ、お楽しみに〜♫