久しぶりにここに来ました。訪問時間は11時過ぎです。
今回はホイコウロウと焼きそば、餃子をいただきました。注文から10分くらいで品物の到着です。
ロボットが配膳してくれます。どこかに触ったしまったのか、品物を取り合えないうちにロボットが移動してしまいました。
なんとか離れる前に取ることができましたが、なんとも忙しい機械ですねー💦💦
味は万人向けのいい味でした。
久しぶりにここに来ました。訪問時間は11時過ぎです。
今回はホイコウロウと焼きそば、餃子をいただきました。注文から10分くらいで品物の到着です。
ロボットが配膳してくれます。どこかに触ったしまったのか、品物を取り合えないうちにロボットが移動してしまいました。
なんとか離れる前に取ることができましたが、なんとも忙しい機械ですねー💦💦
味は万人向けのいい味でした。
行こう行こうと思いながらなかなか来れなかったお店です。
今日は念願の初訪問できました。到着時間は開店5分前でしたが、すでに2組のお客さんが待っていました。
少し遅れての開店です。
2人掛けのデーブルが6つと、カウンター4席です。昼はランチセットのみのようでした。
今回いただいたのは、Aランチ(本場四川麻婆ランチ)とCランチ(タンタン麺黒か白)です。
麻婆豆腐は、ピリッとした辛味と旨味があります。
Cランチの黒タンタン麺は、黒ごまの香りが楽しめます。食事を始める頃には満席になっていました。
到着時間は12時頃でした。
駐車場が空いていたので、良かったと思っていましたが、店に入ると店内は満席で5分位待ちました。
この程度の待ち時間だったのはラッキーなのかな?
私達のあとにもまだ空席待ちのお客さんが数人いました。
本日いただいたのは、チャーシューメンとカツ丼のセットメニュー(880円)です。
注文から30分位で品物が届きました。
半ラーメンは優しいスープで、メンマは細く切られています。
カツ丼はちょうどいい具合の味、しかしもう少しダシが欲しいところです。
気遣いのあるスタッフさんで気持ちよく食事ができました。
念願の初訪問です。開店20分前に到着し、時間を待ちました。開店一番乗りです。
本日いただいたのは、チャーハンと木耳肉炒め定食、餃子です。
注文から20分弱で注文の品が届きました。
まずは餃子、皮はパリッとして餡は味がついて、何もつけなくても美味しい餃子です。
木耳肉炒め定食は、たっぷりの木耳と卵が入っていて、コクのある味付けで人気No.2というのが納得できました。
チャーハンは、しっとりしながらも、バラッとほぐれます。木耳肉炒めは、テイクアウトしてきました。
知人に教えられて行きました。開店10分前でしたが、中に入れていただけました。
今回いただいたのは、マーボかけチャーハンと南京メン、餃子です。
注文から15分くらいで注文の品が届きました。先ずは餃子が届きました。
餃子は羽根付きで、皮はパリッとしていて、餡はほんのりと味が付いています。
マーボかけチャーハンは、辛さ抑えめのマーボ-に薄目に味付けしたチャーハンで、一緒に食べるといい味わいになりました。
南京メンは広東メンのように醤油ベースで旨みの強いスープと、コシのある中太麺がいい味を出しています。
ごちそうさまでした。
初めての訪問です。4月2日に行こうと思っていましたが、食事の時間に行けそうもなかったので断念したお店です。
その日は戸津辺の桜を見てから、鮫川経由で田人町へ行き、場所を確認して帰ってきました。
今日は時間には遅れましたが11時半には到着しました。
まだお客さんはいませんでしたが、注文をしませた頃に1組のお客さんが来ました。
今回いただいたのは、角煮ラーメンゆで卵とチャシュートッピング(麺類を注文すると2種類のトッピングが付いてきます)、
肉とキャベツの味噌炒め定食です。
ラーメンの角煮はとても柔らかくて箸でも簡単に切れるほどです。
味噌炒めはほんのりとした辛味とみそのコクがとても美味しかったです。
サービスで野菜サラダやキムチ、ナムルなどが置いてあり、自由にいただくことができます。
菜華楼の会津若松店は初めての訪問です。
前回来た時は定休日と知らないで来てしまいました。今回は定休日を確認して訪問です。
今回は担担メンとスーラー麺、しそ餃子をいただきました。
注文から6~7分で注文の品が到着です。
真っ赤なスープのスーラー麺ですが、辛みや酸味は比較的抑えられています。
坦坦メンは挽肉ではなくて、小さく切られたチャーシューが 乗っています。
辛みはほとんど無いと言っても過言ではありません。円やかな味わいの麺でした。
餃子は野菜と肉の量がぎっしりと入っていて味が濃かったです。
40年近くご無沙汰していたお店です。
近くを通った際に「行きたいな」と思うばかりで通り過ぎていました。
今日はここで食べようど決めて訪問しました。
いただいたメニューはタンメンと餃子5個、醤油ラーメンです。注文から15分位で品物が届きました。
味わい深い塩スープは昔と変わらない美味しいスープでした。
醤油ラーメンは、シンプルなダシと旨みがあります。
餃子もモチモチの皮で、ジューシーな餡がとても美味しかったです。
今まで行きたいと思いながらも、なかなか行けなかったお店です。
今回ようやくの訪問になりました。初めての訪問です。席は半分くらい埋まっていました。
メニューはそれほど多くはないですが、町中華的なメニューがたくさんあり、食べたいと思うものがたくさんありました。
今回は、とんかつラーメンと中華丼をいただいてきました。
写真撮影も快く承諾していただきました。待つこと20分、注文の品が届きました。
とんかつラーメンは、平打ち縮れ麺でスープもダシの旨さがありました。餃子は焼き目パリッとして、皮はモチモチで美味しかったです。
中華丼は中華風の味付(❓)で、深い味わいがありました。
今までは通り過ぎているだけでしたが、クチコミを見て急に食べたくなり訪問しました。
到着時間は11時少し前。外にいるとお母さんが「どうぞいらっしゃい」と声をかけてくれました。
早速広東メンを注文しました。
写真を撮りたいと申し出たら「こんなおんぼろでもいいならどうぞ」と快く承諾していただきました。
注文から10分くらいで品物の到着です。やや黒目のスープですが、しっかりとコクがあり美味しいスープでした。
麺も細麺ですが、存在感をアピールしています。いつもな飲まないスープも半分くらい飲んでしまいました。美味しかったです。
久しぶりの訪問です。
開店時間の11時は頃に到着しましたが、既に満席状態で、8割以上の席が埋まっていました。
今回いただいたメニューはホイコーロー定食と石焼き五目あんかけ丼、今月のおすすめのフカヒレらーめん、焼き餃子です。
フカヒレらーめんはご飯なしでお願いしました。その他のものもご飯少な目でお願いしてあります。
開店してお客さんがいっぺんに入っているので、メニューの到着が遅くなりますと言われましたが、30分ほど待って品物が到着しました。
ご飯少な目でお願いしたのにもの凄い量です。
ホイコーロー定食はキャベツに熱が入りすぎていましたが、味は私好みです。
五目あんかけは、石焼きのお焦げが少しあり、味もよかったです。
フカヒレらーめんも量が多い!!!少し残してしまいましたが、美味しくいただくことができて満足です。
初めての訪問です。入店時間は11時20分過ぎでした。
すでに数組のお客さんがいて、席は半分以上埋まっていました。
辺りを見回してみると麺類を食べていらっしゃる方が結構いました。
今回いただいたのは餃子6個と回鍋肉単品です。
注文から15分ぐらいでまず餃子が運ばれてきました。餃子は皮がパリッパリで餡はジューシーで美味しかったです。
その後10分して回鍋肉の配膳です。野菜がシャキシャキしていてピリ辛なタレによく合います。
品物を待つ間に次々とお客さんがはいってきていました。やはり人気でですねー
初めての訪問です。訪問時間は11時すこし過ぎでした。
先客は私のすぐ前に入った一組3名でした。
今回いただいたのは、セットメニューの醤油らーめんと回鍋肉飯(800円)です。
注文から10分程度待って品物の到着です。
出入り口近くにパックが置いてあり、食べきれなかったものを持ち帰ることができます。
食べる前に回鍋肉定食を半分以上パックに移しておきました。
ラーメンは、鶏のダシと思われる甘みのある美味しいスープで、麺も歯応えのある美味しい麺でした。
回鍋肉飯は甘みは強かったですが、ピリ辛のタレが程よく絡んで美味しかったです。
今日初めての訪問です。訪問時間は11時15分頃。まだお客さんはいませんでした。
入口近くのテーブルに席を取りました。
本日いただいた品物は、中華丼に中華風茶碗蒸し、日替りスープ・サラダが付いたCランチと
五目あんかけ焼きそばに中華風茶碗蒸し、日替りスープ・サラダが付いたDランチ。単品で水餃子と肉まんです。
中華丼もあんかけ焼きそばも味付けが私好みで美味しくいただきました。
水餃子は皮がモチモチで餡もたっぷりと入り、食べ応えがありました。
5〜6年ぶりの訪問です。開店一番乗りでした。
今回は餃子が食べたかったのでラーメンと餃子を注文しました。
暫し待つとラーメンが来てその後に餃子が運ばれててきました。
ラーメンは中太の縮れ麺で、シコシコとしてコシのある美味しい麺でした。
餃子は、焼き目の部分はカリカリで上の部分はフワッとしていて、肉が多めで美味しかったです。