goo blog サービス終了のお知らせ 

JAいわみざわ≪いわみざわ農業協同組合≫

JAいわみざわ管内の農作物・農作業の状況、イベントのお知らせ、その他お得な情報を随時お届けします。

生活作品展

2016-02-22 14:42:00 | ノンジャンル
金曜日に、女性部栗沢支部の
生活作品展が栗沢支所で行われましたanimal10

手の込んだお料理や手芸品がたくさん!!





どれもこれも素晴らしい作品ばかりkirakirakirakira

最優秀賞に当たる女性部賞には、
岩見沢市栗沢町の善生市子さんが出展した
「かぼちゃとゆり根のキッシュ」が受賞しましたよokan

これ、私も試食をさせていただきましたが
とっても美味しかったですmeromero2

また来年もたくさんの作品を期待していますanimal1kirakira

熱愛グルメ

2016-02-19 08:29:00 | ノンジャンル
昨日のテレビ番組「秘密のケンミンショー」を
ご覧になった方いますかquestion2

北海道の熱愛グルメとして
中山峠の「あげいも」が取り上げられていましたね。

確かに美味しいですよねexclamation2
『必ず立ち寄り、食べたくなるよなぁ~』と思い
何気にテレビを見ていたら・・・

そこに登場してきたのは
我がJAの職員exclamation2exclamation2
M川職員ではありませんかpeace(右)



一躍有名となったM川職員には
次は何かの機会に
岩見沢の農産物や特産品をアピールしていただきましょうanimal1kirakira

完成

2016-02-18 13:12:00 | ノンジャンル
はい、完成しましたよ~kirakirakirakira

昨日は天気が良くsun暖かかったのに
今日はちょっと残念な曇り空cloud

でも、寒い中頑張りましたよgood




完成した作品がこちらdowndowndown





12号線を走行するみなさんcar

青年部員たちの頑張りをぜひご覧くださいexclamation2

あっase2ase2くれぐれもわき見運転だけはしないように
気を付けてくださいねanimal1animal4


スノーメッセージ準備

2016-02-17 09:49:00 | ノンジャンル
今日明日と、JAいわみざわ青年部のみなさんが、中幌向にある(株)村土建さん横の敷地にスノーメッセージを作成しますexclamation2

今日は準備段階ということで、機械を使って雪山を作っていましたsnowkirakira



明日のお昼前には、しっかりとメッセージが入り完成する予定となっています

今年はどんなスノーメッセージが出来上がるのか、楽しみにしててくださいねanimal4symbol4



豆・麦輪作研究会

2016-02-16 18:31:00 | ノンジャンル
今日は岩見沢市内のホテルサンプラザで、豆・麦輪作研究会の定期総会が行われましたerohanadilight



昨年は農作物全般がとても順調で、もちろん麦や大豆もとても良い作柄となりましたkirakira

嬉しい限りですねlight

…あっexclamation2大豆ときたら忘れてはいけないこれexclamation2

JAいわみざわ産大豆「すずまる」を原料とした「いわみちゃん♪小粒納豆」symbol7



この写真を見るだけでもお腹が空いてきちゃいますねmeromerosymbol3

食べてみたいなぁ~気になるなぁ~なんて思ってしまった方exclamation2もちろん岩見沢市内にあるAコープ各店で販売していますので、ぜひご賞味あれぇ~animal4symbol4