喪服 二件 四人
最初のお客様は 「早くて きれいで 楽」って
私にとって最上級のほめ言葉をくださいました
ありがとうございましたぁ!
気分よくして 次の場所へ
長じゅばんのえり合わせ「開きすぎてませんか」とおっしゃる
がぁ しかーし 身幅が足りないのです
これが精一杯でっす
次は「帯がたかくないです?」年配の方でしたので
下目にしたツモリではあったんですが
それでもお客様の要望は聞き入れます
ぐぐっと下げました
でも着あがってもさらにおっしゃるので
これ以上下げると 砕けすぎますよと
一応礼装ですのでね~とやんわりと…
最初のお客様は 「早くて きれいで 楽」って
私にとって最上級のほめ言葉をくださいました
ありがとうございましたぁ!
気分よくして 次の場所へ
長じゅばんのえり合わせ「開きすぎてませんか」とおっしゃる
がぁ しかーし 身幅が足りないのです
これが精一杯でっす
次は「帯がたかくないです?」年配の方でしたので
下目にしたツモリではあったんですが
それでもお客様の要望は聞き入れます
ぐぐっと下げました
でも着あがってもさらにおっしゃるので
これ以上下げると 砕けすぎますよと
一応礼装ですのでね~とやんわりと…
わたしもクリップさんと同じように着付け師としてあちこち飛び回りたいんです
師範終わって、花嫁科、時代衣裳科と学んできています。今はプロとしてこまかな部分などまなんでいるんですがあと半年で全過程が修了します。
将来着付け師になりたいんです
クリップさん、大変ご苦労をされてプロとして着付け師にたどりついたことでしょう。
そこまでの道順をよければ教えてください
わたしも着付け師としてがんばりたいので、参考にさせてください。
学院で仕事先の紹介とか話きいたことあるんですが、やはりそうゆう組織にはいると、まず下っぱから修行みたいにして何年も何年もかからないと独り立ちできないようなことを人から聞いたことがあります。
即戦力にはならないんですね。
世の中そんなに甘くないんでしょうね。
クリップさんはご自分でアポをとってプロとして出張されるようになるまでは、どのような課程があったのか、よければでいいのですが、教えていただけたらとっても感謝感謝です
あ~クリップさんうらやましい
クリップさんの仕事ぶりが頭に浮かびます
では頑張ってください。
応援しています。
また遊びにきます
なんも ないとこですが ゆっくりしてくださいね
着付けならってらっしゃるのね
花嫁に時代衣装ですか
すごいね~
私は普通の着付けしか出来ないので
素直に尊敬しちゃいます
ご要望にお答えして 私のささやかなヒストリーを
じゃじゃーん お披露目しませう
http://blog.drecom.jp/clip-3/biography
期間限定で公表しちゃいます
また是非遊びにいらしてね~
講師のお勉強ってゆうのがあるんですね。短期間で習得されたんですね。
わたしは最初師範とったらもうやめていたんですが、(ある程度自分で着れたしこれ以上進むと費用だってすごいかかるだろうし、着物もいるだろうし・・・)師範で終わった後ブランク11年あったと気に、あれだけ授業料いったのに今着付けができないとゆう自分に情けなくなってついに、「着物を自分のものにしなければ!!」「この際着付けの仕事をしたい!!」と思い立ったんです。
それでその母校で復習してからずっとつづきの課程を学んでるんですよね~。再びお稽古に通いだしてもう3年になりますね~。
積極的に動かないといけないですね。
学院のゆうがまま、思うつぼって感じで次の課程、はい認定料、考査料、はい次の課程、認定料、考査料の繰り返しなんですよ~
学院からの紹介でいけるのならアルバイト感覚でいけたらいいな~、でも本当の本当はクリップさんみたいに行動的にしたいな~って思うので、いろんな場面で自分のPRってゆうのは絶対に必要ですよね
クリップさんのプログはすご~く頼もしいので更新が待ち遠しいです
またいろんな経験談を載せてくださいね。
ではまた遊びにきます