clipのつぶやき

出張着付けに伺います!
出張着付教室もやります!

浴衣から振袖や留袖。。。
お気軽にお問い合わせくださいね

だだすべり

2009-04-10 | 今日の着付け


今日の着付け 三人


三人とも貸衣装でした

最初の方  身長はそれほどでもないのだけど
まるっこい方で

わたしの短い腕をからだにまわして ちょっと抱きつき加減で
紐をまわせる感じ

貸衣装はLサイズ
長襦袢の襟は広えリだし 紐の長さも十分あって
着物も問題なし 帯も長尺で問題なし

なのに 帯揚げが普通サイズだったので
結んだあとの残りが少なくて

他の方法を考えるほど困る短さではなかったのだけど
ついでに 帯揚げも長尺にしてもらえたらなぁ


そして貸衣装で一番困るのが すべる帯
つるつる滑って柔らかすぎるし

これにストッキング素材の帯枕ときたら
最強コンビ

今回すべてこの帯で 扱いづらかったぁ

こんな時はやっぱりガーゼの登場でしょうかね




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (machi)
2009-04-12 19:31:27
いい着物いい帯とは、着せやすく結びやすいということですね。
体に添わないものは、着ていてもなんか「むずかしい」気がするものです。

帯揚げもそうですが、帯締めも長尺のものを用意してほしい時ありますね。

(お安くもない)貸衣装だからこそ良い小物を用意して欲しい気もします・・
成人式の小物も最近、素材の質が落ちてきました。
Unknown (mamako)
2009-04-13 08:42:44
私のところでも、貸衣装屋さんに言いたいことがいっぱいあります。でも、私達はお客様ではないので、意見を聞いてもらええるようになっていません。どうにかならないかと、いつも思っています。
machiさん♪ (clip)
2009-04-13 20:07:00
いいものは着せやすいですね
着付けしてても気持ちいいです
衿にしろなんでも決めやすいですよね

自分の腕があがったのかと錯覚しそうになります

そう 小物の重要性をわかって欲しいですね


mamakoさん♪ (clip)
2009-04-13 20:10:13
事件は現場で起こってるんだぁ~
って叫びたいですね

なんとか声を届けたいものです

結局はそれが廻りまわって
お客様や会社にもよいことですもんね