
我が家の鉢植えの紫陽花が咲き始めました。
数年前の母の日に娘からプレゼントしてもらったアジサイ「KEIKO」です。
昨年、一回り大きな鉢に植え替えたので今年は随分大きくなって花も沢山つきました。
咲き始めは中心の白と縁取りの赤のコントラストがはっきりしていてとても上品な雰囲気の紫陽花です。
もう少し時間が経つとこの赤い縁取りが消えてふんわり優しいブルーがかった花に変化するんですよ。
色々な表情を楽しめる素敵な紫陽花です。
数年前の母の日に娘からプレゼントしてもらったアジサイ「KEIKO」です。
昨年、一回り大きな鉢に植え替えたので今年は随分大きくなって花も沢山つきました。
咲き始めは中心の白と縁取りの赤のコントラストがはっきりしていてとても上品な雰囲気の紫陽花です。
もう少し時間が経つとこの赤い縁取りが消えてふんわり優しいブルーがかった花に変化するんですよ。
色々な表情を楽しめる素敵な紫陽花です。
素敵な紫陽花、娘さん優しいですね。
実は紫陽花大好きな花なんです、
毎年嫁が贈ってくれましたが、
今年は百合の花でした、
去年頂いた紫陽花は勿論花をつけてきましたよ~
鉢植えの花はいいですよね、こうして次の年も楽しめますから~
最近はいろいろな種類のアジサイがあり楽しく
観賞してます。描かれたのはKEIKOという名前の
紫陽花なのですか!! 初めて見ました。
母の日の贈り物を大切に育てられていて素敵!!
私も毎年この季節にはアジサイ描いてますが、今絵画教室が休みなので今年はまだ描いてません。
我が家はマンション暮らし、狭いベランダしかないので色々な鉢植えの花を楽しんでいます。
そらママさんのところは今年は百合の花のプレゼント、素敵ですねー!百合の花はまだ育てたことがないです。
これから梅雨の季節、アジサイの色がどんどん濃くなっていくのが楽しみです
2015年に日本フラワー・オブ・ザ・イヤーの鉢物部門で最優秀賞を受賞した花だそうです。
母の日のプレゼントに大人気の品種みたいですよ。
近頃は紫陽花の花も本当に沢山の種類が出回っていますね。
色々な種類のアジサイをどんどん描きたいですけど、なかなか思い通りにはいきませんネ。