パンジー(フェアリーワルツ) 2016年11月21日 | 花の絵 冬の花壇には欠かせない花パンジー。 我が家のベランダも少し寂しくなってきたので 八重咲きパンジーのポット苗を買ってきました。 フリフリの大きな花びらが まるでワルツを踊っている女性のドレスのようでオシャレです。 「フェアリーワルツ」ぴったりの名前ですよね! #絵画 « イヌタデ(アカマンマ) | トップ | ジュズサンゴ(数珠珊瑚) »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 パンジー (そらママ) 2016-11-23 23:41:12 こんばんは、私はパンジーじゃなくってビオラを毎年100Pほど植えています、約半分は種から育てています、5月の初旬まで咲いてくれているのでいいですね、パンジーは大きくなるとお行儀が悪くなるので育てていません、自分で蒔いて育てた方は丈夫で長く咲いてくれます。何時もながら綺麗に描かれていますね、このように描けたらいいけど私には無理ですね。 返信する そらママさん こんばんは♪ (itoke) 2016-11-26 00:47:35 お返事遅くなりました。ビオラを100Pも植えてらっしゃるんですか!素敵でしょうね~種から育てると余計に愛着がわいて綺麗に咲いてくれると嬉しいですネ私は絵を描くためにちょこっと苗を買ってくるだけで育てるほうはさっぱりダメです。パンジーは色鮮やかで華やかですが、確かに大きくなるとちょっとお行儀が悪くなりますね小さくて可憐なビオラが私も好みかも知れません。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私はパンジーじゃなくってビオラを毎年100Pほど植えています、約半分は種から育てています、
5月の初旬まで咲いてくれているのでいいですね、
パンジーは大きくなるとお行儀が悪くなるので育てていません、
自分で蒔いて育てた方は丈夫で長く咲いてくれます。
何時もながら綺麗に描かれていますね、
このように描けたらいいけど私には無理ですね。
ビオラを100Pも植えてらっしゃるんですか!
素敵でしょうね~
種から育てると余計に愛着がわいて
綺麗に咲いてくれると嬉しいですネ
私は絵を描くためにちょこっと苗を買ってくるだけで
育てるほうはさっぱりダメです。
パンジーは色鮮やかで華やかですが、
確かに大きくなるとちょっとお行儀が悪くなりますね
小さくて可憐なビオラが私も好みかも知れません。