ミニチュア・ピンシャー peppuとsennitiは321

peppu 1996-2012 旅立ちました   
senniti 2004-2017 旅立ちました
 

お腹いっぱいやけど・・

2012-09-29 18:19:12 | 日記

こんばんわ

 

台風が近づいている模様の大阪

雨が降っていましたが

本降りになる前に

お散歩を済ませた

senniti

 

ご飯を済ませたばかりの

sennitiですが

お気に入りの香りが

調理が終わっても

台所からしています。

 

三日前に仕込み済みの

手羽もとを魚焼きグリルで

焼きました

ホント焼いている間

焼き鳥屋さんにいる匂いで

食欲がまします

とっても簡単なので

お勧めです

 

土井良晴さんの

料理番組で覚えました

しかし私は

調味料以外は

正確ではありませんが

とてもおいしいです

(*^。^*)

 

手羽元 12本

(今回は手羽ですがモモ肉、手羽先等お好みで)

しょう油 カップ三分の一

  お酒 カップ三分の一

にんにく 二かけ位(お好みの量)

 

にんにくは包丁のはらで叩いて

ゴロンとしたまま

以上をタッパやジプロップ

等に入れて冷蔵庫で三日ほど

寝かせます

後はこんがりグリルで焼くだけです。

 

秋らしい鳴門金時

オリーブオイルでじっくり焼きました

 

こちらは

 

ジャガイモ ニンジン ピーマン 豆苗

ちりめんじゃこを

オリーブオイルで炒め

クレイジーソルトとカレーパウダー

で味を整えました

 

食欲のやっぱり秋ですね

これで

ビール一杯と言いたいですが

ペリエで頂きます

!(^^)!

 

皆様良い週末を

お送りくださいませ(*^。^*)

 

 

 

 


ミニピン ブログランキングへ


そして前を向いて

2012-09-27 17:52:32 | 日記

こんばんわ

 

いつもたくさんの方に

ご覧いただき本当に

うれしい毎日です(*^_^*)

感謝申し上げます

 

季節は日に日に

少しづつ動いていますね

どなたも毎日

色んな事を考え

過ごされているんでしょうね

 

私のここ数年の出来事が

私を少しづつ変えてくれたように

思うこの頃です

 

考え事をして

マイナスが頭に浮かぶと

以前はマイナスが

もっと大きなマイナスに

((+_+))

どんどん増え続けていました

 

が、しかし・・・

最近自分自身で

感じるんですけど

マイナスが

必ずプラスになるよう

無意識に考えているんです

 

で・・笑顔で過ごせます

(*^。^*)

考え込んでいた人生は

チョットもったいない時間

だったな~って思います

 

そして

前を向いて生きたいです

 

 

今朝もベランダの明日葉が

元気に葉をつけていました

茎を切った断面の黄色い液汁

カルコン

明日葉は体にいいらしく

ビタミンが豊富で

抗菌 活性酸素の生成阻止

抗酸化作用が

あるみたいですね

 

鶏団子に

この明日葉をたっぷり刻んで

にんにく 生姜もたっぷり

入れて

お酢を効かせた

あんかけにしました

心も体も元気いっぱいの

食事を考えたいですね

(*^。^*)

 

sennitiの毛布に包まる

暖かさが

家族を癒している

今朝でした

 

今日も一日

皆様お疲れ様でした


ミニピン ブログランキングへ


みとめられたかな?

2012-09-25 17:51:15 | 日記

こんばんわ

 

暑さ戻った大阪です

まだ、秋らしいアイテムを

身に着けることなく外出

しっかり日焼け止めを塗って

出かけました(>_<)

 

しかし、昨日の夕方も

秋らしい風

すっかり虫の声も聴きなれて

お散歩が楽しくなった私とsenniti

 

私と散歩に行く機会が多くなった

今日この頃

散歩の後のお手入れや

シャンプーもズイブンお利口さん

 

必殺ホメゴロシ技

カシコイ・カッコイイ・カワイイ

の連発

 senniti必死にガマン

 

8歳にもなってまだこんな調子です

と言いましょうか((+_+))

16年以上ミニピンさんと

付き合っているのに

飼い主失格ですね((+_+))

 

散歩の後は

遠く離れて

ヒタスラご飯を待つ

 

毎食peppuのお下がり

お線香に火をつけると

 

バタバタ(>_<)

お利口さんだと

peppuのお下がり

「いただきまっす」

暖かくして

お休みです

「今晩もお散歩一緒にいこな~」

senniti


 


ミニピン ブログランキングへ


ひんやりと・・・

2012-09-23 17:25:52 | 日記

こんにちわ

秋らしい一日でした

今朝は一心寺さんにお参り

   

  

46歳で若くして亡くなった

大好きな

父はこちら一心寺さんと

お墓に分骨しています

 

父の生まれ故郷の

宮崎のご先祖様は

宮崎のお墓からこちらに

引っ越しいたしました

 

安らかな眠りと

ご先祖様に感謝

手と手を合わせて

シアワセ

(*^。^*)

 

お参りをゆくっりすませ

テクテク天王寺まで歩いていると

ひときわ目立つ高いビル

300m越えの超高層ビル

あべのハルカス

だそうです(*^。^*)

 

う・・・何だかぴったり来ない

(^_^;)

駅舎 ホテル 百貨店 美術館

などが入るらしいです。

2014年完成予定

 

お昼からは

またまたカメラを持ち

練習致しました

 

トップの写真は

今まで使用のCOOLPIXで

撮りました

 

こちらが一眼レフ

   

 

昨日よりはチョット進歩したでしょうか?

 

気分がのって来た所で

持ち主の娘が持って出て行きました

((+_+))

旦那さんが娘にプレゼントしたカメラ

なので・・

空いたときにまた借ります(*^。^*)

 

私ってなんでも興味持ちすぎですね

楽しいから・・

いいかな~~(*^。^*)

 

sennitiは毛布に包まって

温かくしています。

散歩はこれからです。

 

大阪野音は昨日に続いて

ライブ中の模様

 

我が子二日連続参加中です

(>_<)

親の子(^○^)仕方ない

楽しんでいるから良いでしょう

 

今年一月の山下達郎さん

久保田利伸さんの

ライブから縁遠い私

またいい音聴きたいものです♪

 

いつもご覧いただき

ありがとうございます

 


ミニピン ブログランキングへ


じっくり・・お勉強

2012-09-22 22:05:21 | 日記

こんばんわ

 

今、雨が降り出した大阪

夕方から大阪野音からの

音を聴きながら

娘の一眼レフを使って

カメラのお勉強

(*^。^*)

難しいです。

 

思うように扱えないので

マニュアルを見ながら

二時間近く楽しみました。

 

残念ながらこの一枚ぐらいかな?

これだといつものカメラの方が

撮りやすいしいいかな?

使いこなせてないですね

また、チャレンジしてみます(^○^)

 

何時だったかアップ致しました

マグネット

こんなにふえました

(いつ終わるんやろう?)

((+_+))

結構ポストに入っていますね

((+_+))

 

で・・今日もsennitiは

誰かを探していました

  

 

今日もお付き合い

頂きありがとうございました

m(__)m

  

ミニピン ブログランキングへ


実感しました 秋を・・

2012-09-21 22:09:13 | 日記
 

こんばんわ

今日も一日皆様お疲れ様です

 

夏の高気圧が退散したようですね(*^_^*)

大阪も朝夕過ごしやすくなりました。

今度は寝冷えの心配((+_+))

sennitiは寒くて私のタオルケットに

一昨日から入って来ます

 

今朝は息子が

「せんちゃんお腹ピーってなってるでえ~」

って家業のバイトに出る時一言

 

そうなんです

senniti冷えると

お腹の笛が鳴るんです

正確には

「ピヒャララ~~♪」

 

お腹は壊さないんですが

これが冷えのサインです

ぬくぬくモードに切り替えONです

(ほんと切り替えが早い)

(*^。^*)

 

で・・私も今日の三時のお茶は

久しぶりのホットティー

アリスの紅茶

娘がディズニーランドで

買って来ました

あまりに可愛いくて

開けてビックリ

(*^。^*)

 

ホット一息できました

あっ。(>_<)シャレてます

 

今日もsennitiのお散歩は

sennitiの行くままについて行き

30分ですが、久しぶりの道もあり

いつもと違う

久しぶりの公園

peppuといつも行ってた公園です。

 

やっぱりsennitiも

peppuの思い出が蘇る場所

探してるんだな~

また、公園でウルウル涙

疲れて只今senniti

深い眠りについています

 

おやすみなさい 

  


ミニピン ブログランキングへ


やっぱり好きです

2012-09-19 21:12:55 | 日記

こんばんわ

今日は気になっていた玄関回りの

グランドカバーを

刈ったり、整えたり

デュランタ タカラズカ

も再度刈りました

 

刈られた草花をマグカップに

そして

その一枚を写真に残す

 

やっぱり私この時間が大好きです

心もすっきり

体の疲れも取れます

時間が経つのを忘れる

ひと時です(*^。^*)

 

今日の散歩

senniti

何故かpeppuと数年前

良く旦那さんを迎に行っていて場所へ

ひっぱり

 

キョロキョロ

「せんちゃん帰ろ」って

言うと何度も後ろを

振り返り、誰かを探している様子

 

誰を探してたのかな?

 

秋分の日が近づき

今日はお彼岸の入りですね 

sennit何か感じたのかな?

 

この間の日曜日

旦那さんはツーリングを

楽しむため?

イエイエ

peppuに会いに

タカラズカへ

「peppuはあっちで楽しくやってるって(^○^)」

って旦那さん(*^_^*)

ホントpeppuは安らかに

お友だちと楽しく過ごしていて

ほしいです(*^_^*)

 

今日もご覧いただき

ありがとうございました

 

 

 


ミニピン ブログランキングへ


秋めいたなんて・・・

2012-09-17 22:50:23 | 日記

こんばんわ

とても秋めいたとは言えない大阪

ホント暑いです。

 

 そんな昨日

デパ地下で買った一品

下鴨茶寮の秋〇〇

ごめんなさい

バタバタしていて

商品名がアヤフヤ(>_<)

秋が付いていましたよ

やわらか~~い小芋

に湯葉やエビなどなどの葛あんかけ

あっさり暑いときにぴったりでした

(秋〇〇なのに?)(^_^;)

 

しっかり食べないといけませんね(*^_^*)

 

娘がスカイツリーのソラマチで

貰ってきたかわいいスポンジ

何だかカワイイ(*^_^*)

お掃除も楽しくなります!!

 

senniti

楽しそうに話していると

入って来ました

「古いのんでいいからかして~~」

 

連休も終わりですね

運動会の練習をする子供たちも

この暑さでは大変ですね

 

先日お買い物先で

お初にお目にかかるおばさんが

「暑いね~~~」(>_<)って

声をかけてくださいました

 

私「ホントに」(^_^;)

「秋が待ち遠しいねですね~~」って

お話しました。

♪秋よ来い!?

 

いつもたくさんの方に

ご覧いただきありがとうございます

 


ミニピン ブログランキングへ


防災速報

2012-09-14 20:36:51 | 日記

こんばんわ

今日もお昼前に携帯の防災速報が鳴りました

32mm/hの激しい雨とありました。

とても暑くギラギラ日が射していましたが、

北の空を見ると真黒な雲

慌てて洗濯物を取り込みました

降りだす前に知らせてくれるので

助かります(*^_^*)

 

が・・しかし昨日は

12時45分放射線量

福井県福井市1,5倍に上昇

何だか!怖い

その後

18時35分放射線量低下の速報が届きましたが

ヤッパリ!不安です。

 

ニュースを見てもそれらしい事は聞かなかったし

無知なだけに不安がつのります。

 

何が一番大切か考えれば簡単なのに

原発必要でしょうか?

 

我が家では 

今日も雨の恵みを受けて

デュランタ宝塚が咲き誇っていました。

そして、

今朝のおきゃくさん

ピョンピョン跳ねるから

保護色だけど目立っています。

可愛い(*^_^*)

 

自然は絶対守りたいですね(>_<)

いつまでも笑顔のあふれる

青く美しい地球であって欲しいです。

 

 

 

 

 


ミニピン ブログランキングへ


目覚ましは・・・

2012-09-13 20:17:00 | 日記

こんばんわ

今朝は午前4時49分 

自然に目が覚めました(>_<)

 

「あっ・・・金星お月さん」みやな(>_<)

寝ぼけ眼に眼鏡をかけても

ヤッパリ寝ぼけ眼((+_+))

 

じっくり東の空を見ていると

オレンジ色のお月様としっかり光る金星

きれい~~(*^。^*)

 

「あっ・・しゃしん写真」とらな(>_<)

ピントが合わない((+_+))

雲がかかって金星が見えなくなって

ガッカリ(ーー;)

 

しばらくすると

バッチリ晴れましたが

目の前にある美しさは

残念ながら、撮る事が出来ませんでした

 

iステラでも太陽がそろそろ

昇ってくるのが見えたころ

薄っすら明るくなりだし

どんどん金星とお月さんは

離れてしまいました

 

タノシカッタ夜明け前

新聞屋さんは忙しそうに

バイクを走らせて

毎日ご苦労様ですm(__)m

 

sennitiはお付合いしてくれず

「また、星空見てるなあ~~」って

感じで・・寝床に

 

「せんちゃんには解れへんかな~~」

「この美しさが~~(>_<)」

 

皆さんの所でも見られましたか?

今日もご覧いただき

ありがとございましたm(__)m

 

 

 

 


ミニピン ブログランキングへ