ミニチュア・ピンシャー peppuとsennitiは321

peppu 1996-2012 旅立ちました   
senniti 2004-2017 旅立ちました
 

楽しみが・うん~~ビャクバイ

2013-10-23 17:37:36 | 日記

こんばんわ

冷たい雨が降り続く今日

しかし。。

わたしの頭は楽しさいっぱいです

(*^。^*)

自前のカメラの調子が悪く

新しいカメラを手にして

ウキウキです

!(^^)!

携帯のカメラもとっても

使い勝手がいいのですが

一眼レフに憧れ

とっても小さく

旅に移動にもってこいの

大きさで軽いんです

(旦那さんのお薦め100%)

またカメラで撮ってる感が

味わいたくてPENTAXQ7

に決めました

今まで長い間私に付き合って

色んな思い出を撮ってくれた

COOLPIXさんに

感謝です

(^_^;)

新しいこのカメラでまた

思い出をいっぱい

撮ろうかって考えるだけで・・・

ワクワクです

!(^^)!

 まずはヤッパリ君が一番やね

 全然使いこなせていない一枚だけど

 

「より男前に撮れるように

頑張って勉強するるからね~」

せんちゃん

 


ミニピン ブログランキングへ


ゆず胡椒・・(>_<)

2013-10-15 17:45:14 | 日記

ゆず胡椒作り

チャレンジしました

 

青唐辛子に付いていたレシピ

 

材料 完成約10g

青い柚子  二個

生青とがらし 6~7本

塩  10g(ひとつまみ~)

 

作り方

1 ゆずの皮の部分のみすりおろす

2 青唐辛子のへたと種を取り除く

3 青唐辛子を粗みじん切りにする

4 3に1の柚子の皮と塩を混ぜて

すり鉢ですりつぶす。ぼそぼそ

している時は 柚子の絞汁を

いれると滑らかになります。

 

実際作る過程では

なかなかすり鉢では

柚子の絞汁を加えても

滑らかにならないので

 

私はハンドブレンダーを

使いましたが

材料が少量の為うまく

混ざらないように感じました

又、注意も

作っている間は手に付いたり

飛び散ったりしたものが

肌に付くと・・

(>_<)

い・た・い

(>_<)

しかし完成すると

お味はピりっと辛く

香りも良い

最高のゆず胡椒が出来ました

自画自賛

!(^^)!

で・・・・

さっき 食された

旦那様 

「柚子の良い香り!!」

って感想で・・辛さは?

(?_?)

 

sennitiは台所で落ちた

ゆず胡椒を舐めたりしないか

注意もしながらの作業でした

初チャレンジ成功です

 

このところ

夜が長くなり何だか

人恋し・・季節

sennitiは暗くなっても

昨日はベランダへ

秋の実りの栗を

オモチャと勘違いして

あ~~い・た・い

  

今夜は

台風が接近して来ています

西に日が沈む頃

無事に何事もありませんようにと

願うばかりです

 

 

 


ミニピン ブログランキングへ


ゆ~らゆら

2013-10-14 17:06:00 | 日記

こんにちわ

秋めいた奈良へ

三輪山の清らかで冷たい風

とっても・・心も体も癒されました

三輪大社 大神神社では

結婚式も厳かに・・

御神水も頂き健康でいられます

シアワセを

神恩感謝申し上げました

m(__)m

大和三山の耳成山近くの

まほろばキッチンへ

奈良盆地で育った

新鮮野菜と果物と新米を

買ってきました

   

有機野菜やコダワリ生産された物が多く

黒枝豆やトウモロコシは本当甘くて

美味しかったです

大好きなゆず胡椒を作ろうと

青ゆずと激辛唐辛子も

買ってきました

いつもの市販の物とは違って

塩の料を減らせるとの事

チャレンジしてみます

!(^^)!

 

お昼近くになり

荒神の里 笠そばへ

またまた・・行って来ました

お店の窓から

青い空と山々に

コスモスが映え

とってもきれいで

冷たい風にゆ~らゆら

日本って良いな~

(*^_^*)

 

sennitiはしっかり番犬

お留守番

日曜日恒例のシャンプーを

パパさんにしてもらい

大好きドライヤーで

いい気分です 

 

 

 


ミニピン ブログランキングへ


心をこめて

2013-10-09 18:07:58 | 日記



台風は去りましたが
午前中は激しい雨が降り
午後から蒸し蒸し暑い晴間
が広がりました
氏神さまの秋祭りを来週に
控えて奉納ふさの準備を
致しました。
お参りするたび、
皆様が手にされるふさなので
心をこめて、シアワセを
祈願しながら
墨をすり、家族の名前を
一筆一筆記しました。

何時もお散歩途中に
お参りを一緒にする
せんちゃんの名前も
モチロン心をこめて!


人気ブログランキングへ


秋のミニやさい畑完成

2013-10-08 17:32:07 | 日記

こんにちわ

日曜日野菜の苗を

買い求めに行きました

あまりこの季節には

植えた事が無いので

種類も少ないと思いきや

!(^^)!

とっても種類豊富でした

 

先月和歌山で買った

ブロッコリーはとっても大きくなり

期待大です

!(^^)!

土を触っていると

楽しいですし

野菜作りはおもしろいです

はじめて挑戦するものばかりで

ドキドキ

(^_^;)

先日のsennitiのいたずら

又この様なことの無いよう

気をつけなければ

家に咲く草花で

我流アレンジ致しました

とっても草のいい香り

(秋の香りだな~)

(*^_^*)

毎日楽しみ忘れずにです

今週も笑いがいっぱいで

あります様に!!

(*^_^*)

 

 


ミニピン ブログランキングへ


2013-10-07 20:06:51 | 日記

空を見た時間

じ・・・・・っと見てた

ゆっくり沈んで行くのを

空を何時間見ていたかな?

日が沈むと・・・

 

さそり座の近く

南に金星が光り

天頂に早くも夏の大三角形が

もう夏の星座も日没と共に

西へ傾きますね

(*^_^*)

衛星が星と同じ大きさで

動くのも・・

真っ暗な空を

V字になって鳥が飛び

 

とっても明るく光る

流れ星まで見られました

(*^_^*)

 

とっても暑い大阪でしたが

気持ちの良い風にあたり

深い秋が待ち遠しい

休日でした

 


ミニピン ブログランキングへ