菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

四十九ノ二百七十八日目

2024年05月26日 | Weblog

五月二十六日(日)晴れ


劇団Focus×テアトルアカデミーコラボ
2024秋オンライン公演

本日
日曜チーム稽古

昨日に引き続き
台本を使ってのプレ稽古

自分以外の人生が
自分の役には書かれていて

自分には無い知識や概念が
自分の役には書かれていて

自分が知らない人たちとの関係が
自分の役は書かれていて

自分が行ったこともない場所や
自分が立ち会ったこともない状況が
自分の役には書かれていて

そして
自分以外の誰かが書いた言葉が
自分の役には書かれている

だから
自分の知識や概念や定義みたいなものを
優先して台本を解釈すると
大抵は間違った解釈になる

多分こうだろうな
恐らくこうだろう

は間違っていることが多い

「自分を疑う」
非常に大事なことだ

稽古とは
ちゃんと読み
ちゃんと準備をして来て
駄目出しを解消して
台本と演出家の求めている芝居をし
場面を創っていくことだ

ちゃんと準備して
間違っていたら
もうその準備してきた演技や解釈はしなくていいってこと

増やす作業ではなく
捨ててく作業だ

創って
捨てて
創って
捨てていく

すると
図太いシンプルが残る

時にそれが
見事に折れたりすると
また
創って捨てる作業が始まる

延々と
それの繰り返し

稽古って
長い旅みたいだ

芝居を創るカンパニーは
旅団みたいだ

全国のみんなと
オンラインで稽古してるから
オンライン旅団だなw


昨日今日で
各チームに課題を渡せたし
次の週末が愉しみだ


鎌倉の紫陽花も
いよいよだ


明日も
小欲を捨て
大欲に立つ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする