菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

四十六ノ百二十五日目

2020年12月25日 | Weblog
12月25日(金)☀




走った。


前回よりは。
若干短めにして。
筋肉や膝の負担を軽減。

にしても暖かい。
普通に顔は焼けるし。
汗は大量にかくし。

ここから年末年始にかけ。
極寒になるとのことなんで。
冬の温かさを味わっておこうと。

年内の。
金曜夜の。
演劇講師も。
今日で終了。

これで。
2020年全ての。
演劇講師が終わった。
今年は。
LESSON出来ない時期はあったけど。
それでも。
200コマ以上のLESSONが出来た。
1コマ平均2時間としても。
400時間以上。
1年は8760時間だから。
1年の。
22分の1を演劇LESSONに費やした。
本当に有難い。

新作の執筆をした。
この新作は。
なかなか奇妙な作品になりそうで。
書いていて。
一体何処へ向かうのか分からない。
そこが非常に面白い。
毎日。
自分の奥底に眠っているものが。
文字として浮かびあがってくる。
面白い。
年末年始は。
この世界にどっぷり。



メリクリでした。


さ。
明日も。
生きよ。
笑いながら。
未来切り開きながら。



to be continued...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする