goo blog サービス終了のお知らせ 

ふれあい 塾長ショーン ブログ

ふれあいしすてむ塾長Shorn ブログ 国内・海外・趣味・ペット・人生など気がついたこと記事にします。

初孫誕生!!

2018年06月16日 | ふれあい

2018.6.14

私の長女が女の子を出産しました。初孫です、予定より1ヶ月早く、朝一番の新幹線に乗り、大阪の病院に向かいました、到着、待つ事20分出産に立ち会う事が出来、保育器に入れられた赤子を見た時は、胸にこみ上げる思いでした、母子とも無事で何よりでした。しばらくして、病室の娘を見舞、爺さんは何もする事がないので、婿さん家族にお願いし、帰宅しました。本当に嬉しい限りです。


山手線(新駅名)品川ー田町、募集

2018年06月06日 | ふれあい

2018.6.6

JR東日本で新駅の募集、前々から気になっていました山手線、品川駅と田町駅の新駅名募集、早速ネットで応募しました。私が前から思ってた駅名「芝浜駅」落語で有名、シーサイドにふさわしいと思いますが? 他に、‘高輪駅’‘高輪三田駅’‘新品川駅’などなど・・・おもしろかったのは‘家政婦はミタ駅’でした。
応募できるのは素晴らしい!!みなさんも是非。 JR東日本HPよりhttp://www.jreast.co.jp/


婿の卒業式

2018年03月26日 | ふれあい

2018.3.25

娘婿の卒業式が、武道館で行われました。毎年25日で今年は日曜日に当たり、家族の入館が出来ないとのことで、娘は千鳥が淵の桜の散策に出かけたとの事でした、帰宅後早々に夫婦とも大阪に帰りました、あわただしい日々でしたが、これで私の家族、日大の後輩が2人になり嬉しい限りです。


ひな祭り・梅・桜・開花

2018年03月20日 | ふれあい

2018.3.20

現在、アルバムの整理中(スキャンしてデジタル化)ひな祭りの写真が出てきました。昔はネガから写真にしてアルバムに張るという作業がありましたが、現在はでデジタル化の為、パソコンかスマホに写真を貯める事になことで、本当の意味の整理が出来るのか、また、思い出を再認識できるのか疑問ですね。

・長女5歳、長男3歳の時でした。小山の実家で。

・2018.3.12 枝垂れ梅

・2018.3.19 早咲き桜


姪の結婚式

2018年02月11日 | ふれあい

2018.2.10

姪の結婚式がホテルエドモントで行われました。あいにく家内が体調不良のため出席できず、倅と娘夫婦で参加しました。結婚式は華やかで楽しいものです、ホテルの料理も美味しく、披露宴もいろいろな余興ありで楽しく過ごしました。


肥満測定!

2018年01月28日 | ふれあい

2018.1.28

※体重が気になり測定したところかろうじてセーフ、皆さんもやってみてはいかがですか。

・計測してみてください。
BMI=体重(Kg)÷身長(cm)÷身長(cm)

日本肥満学会の判定基準(成人)
判定(BMI)
18.5未満 低体重(痩せ型) 
18.5~25未満  普通体重
25~30未満 肥満(1度)
30~35未満 肥満(2度)
35~40未満 肥満(3度)
40以上 肥満(4度)


雪だ!2018

2018年01月24日 | ふれあい

2018.1.23

東京に大雪警報、本当に予報当たるな!23cm、朝雪かき始まる、雪国の人はシーズン何回やるのだろう大変です。

・家の窓から隣の駐車場を望む

・車の屋根にも! スキー行ってもこの様になる予行雪下ろし。