goo blog サービス終了のお知らせ 

ふれあい 塾長ショーン ブログ

ふれあいしすてむ塾長Shorn ブログ 国内・海外・趣味・ペット・人生など気がついたこと記事にします。

福島県 松川

2015年04月29日 | 旅行

2015.04.29

今日、東北新幹線 東京ー新青森間、架線切断4時間近く停まってる。1日ずれてたら、郡山から帰ってこれなかった。

2015.4.28

お仕事で、福島県 松川に行っていました。何もないところです。 東京駅に行ったとこ、人だかりがしていました、西條秀樹さんが新幹線に乗り込もうとしてました、残念ながら写真取れませんでした。なかなか芸能人に会う機会がないのですが、少しおからだが悪そうでしたが、頑張ってほしいものです。
・郡山駅でかかし

・帰りの電車、東北本線 松川駅から乗ったのは、私一人でした、さびしい!


東京スカイツリー

2015年04月25日 | グルメ

2015.4.24

東京スカイツリー初登頂。事前にネットで入場券予約正解。当日券は1時間待ちでした。450m天望回廊、さすがに高い。開業4周年目とかでやっと登りました。

紳洋会、スカイツリー見学後、ソラマチ31階(摩天楼)鉄板焼きで親睦会。1人前コース9,800円で、大満足!


盛岡-八戸-仙台-郡山

2015年04月19日 | 旅行

2015.4.17-18

またまた、東北巡業。1泊2日で回ってきました。時間通りに行動するため、時刻表とタクシーの正確な案内図を持ちいざ出陣。

盛岡から滝沢まで、いわて銀河鉄道、滝沢駅周辺は、大学があり学生さんでにぎわってました。
新幹線の中で、(鮭はらこ弁当、1,100円)美味しかったです。

・仙台で泊まり、仙台駅構内の秋田料理のはいる。横手焼そば・比内焼き鳥・ビールで腹を満たす。週末で店内にぎやか過ぎ。
・郡山で昼食、手打ちうどん+かつ丼=ちょっと食べすぎました。(950円)手打ちうどん、関西風のうすくち!旨い。
・新幹線やまびこ(E6系)最前列の席のコンセント正面についてました。


草加ー郡山 駅弁

2015年04月11日 | 旅行

2015.4.10

草加でお仕事、その足で上野から郡山に行きました。時間がなかったので、上野で駅弁を買い、新幹線の中で食しました。あわびめし(1,300円)チョッと高めでした。味はまあまあかな?でも、お新香に、私の大好きな(秋田名物ーいぶりがっこ)が3切れも入ってました。
・JR草加駅前

・あわびめし


イベント多い郡山駅

2015年04月05日 | ふれあい

2015.4.4

土曜日なのに、郡山に仕事でした。この駅は、いろいろなイベントを開催してる。毎回いろいろな趣向でPRなかなかのものだ。

・だめよだめだめ・・・の、かかし

・福島のPR 板橋歌舞伎5人衆


・日本の凧の会より、情報得て見に行きました。・・・新幹線改札 中です。