goo blog サービス終了のお知らせ 

ふれあい 塾長ショーン ブログ

ふれあいしすてむ塾長Shorn ブログ 国内・海外・趣味・ペット・人生など気がついたこと記事にします。

函館(五稜郭)--札幌(すってんコロリ)!

2015年01月29日 | 旅行

2015.1.27-28

今年も、忙しくなってきた。函館・札幌、2件回ってきました。少し早めに羽田に行き、シルバー割引でJAL13,590円羽田ー函館間です。函館空港から、五稜郭(30年ぶりかな)巡回バスに乗りました。タワーが新しい2006年新造だそうだ。展望からみる五稜郭はすばらしい! 仕事終え、函館近くのHOTELリソル3,600円(素泊まり)安い。夕食は、朝市をやる、「海光房」ーーまあまあ観光客目当てかな。ーーしかし夜の北海道 函館、寒い!寒い!


早朝6:22出発 スーパー北斗1号。今回は贅沢をしグリーン車をとる。函館ーー札幌間3時間40分 ひざかけ毛布・無料のコーヒーが出る。窓際の席で。「乗り鉄じじい」としては、最高の気分でした。

スッテンころり、札幌の幌平橋という駅で、道路がアイスバーン、なれない都会人なさけなや、カラスがわらってました。

帰りも、札幌ーー羽田 JALシルバー割引13,590円 ありがたいことです。


 


盛岡 いわて銀河鉄道

2015年01月24日 | ふれあい

2015.01.23

お仕事で、岩手県 盛岡 滝沢と云うところまで行きました。新幹線で盛岡駅から、いわて銀河鉄道---4つ目の駅です。この線路には、安比高原・大館行く路線で、車内にスノボーを持った外人さんのグループ--半そででした。

盛岡駅の構内、地酒の樽が積み上げていました。 女性がにぎやかに「盛岡さんさ踊り」のPRをにぎやかに踊っていました。げんきだな!!


雪の山形・・福島

2015年01月18日 | ふれあい

2015.1.9
2015.1.13
2015.1.17

今年最初の仕事が、福島県 二本松です。 北海道 飛行機欠航で出張できないと思いましたが、なんとか来られほっとしてます。二本松は、高村光太郎の智恵子抄で有名な地です。また二本松少年隊(にほんまつしょうねんたい). 享年12~17 戦死. 敵をも感嘆させた少年 たちの歴史もある街です。翌週は、隣の駅の「杉田」何もない無人駅で、お客様まで徒歩で行きました。


山形県 山形駅 ちょっと早く着いたので、駅前のラーメン専門店「アッキー」で食事。カウンターの女性、愛そうが良く、年配の女性客から・・あなたから元気をもらったわ!! いい言葉だ。から味噌ラーメン780円結構おいしかった。  帰り、吹雪になり視界が全く見えない、山形新幹線が止まり、車中泊しないかと心配になり、駅弁2個買いこみました。でも無事帰宅できてよかった。


空港のロビーで1泊inニセコ

2015年01月10日 | 旅行

2015.1.5-8

今シーズン2回目の北海道ニセコスキーです。ニセコヒルトンに宿泊し当日は、天気も良し、ゴンドラで山頂まで行き滑走しました。
・羊蹄山もくっきり・・・・ここまでは良かったのですが、低気圧の接近で、風雪が強くなり、ゴンドラ運行中止、バスでひらふスキー場へ移動、ここもリフトが少ない。早々にニセコビレッジまで戻りました。


3日目帰路日、益々天候が悪化、バスで新千歳空港に到着1時間遅れ、・・・え!全ての便が欠航!!
翌日に、臨時便が出るとのこと、空港ロビーで1泊のはめになりました。仲間みんなで、毛布を借り、ロビーの椅子で夜明かしいたしました。・・ホームレス気分! 搭乗手続き1時間30分並び、ようやく搭乗・・乗った便が本日、羽田に向かう1番機でした。・・ラッキー