goo blog サービス終了のお知らせ 

ふれあい 塾長ショーン ブログ

ふれあいしすてむ塾長Shorn ブログ 国内・海外・趣味・ペット・人生など気がついたこと記事にします。

秋田新幹線はローカル線だった!

2014年04月25日 | 旅行

2014.4.23-24

お仕事で、初めて秋田に行きました。
東京--盛岡2時間10分--最大速度300Km 盛岡--秋田1時間40分の違い。
盛岡を出ると、山沿いを時速70Km~100Kmぐらいのローカル線速度、単線区間ある為、途中2か所で新幹線の待ち合わせ、大曲駅からは、進行方向が逆になる。何らローカル線の上に新幹線のあの綺麗な車体を走らせてるだけではないのか!!

・車窓から、岩手山 雫石スキー場を望む   ・秋田駅そば「千秋公園」   ・秋田駅前  ・大曲駅

・ホテルのそばで夕食 しょっつる鍋、はまち刺身、比内焼き鳥(一番うまい)、しめに ご飯といぶりがっこ、ビール3杯
 ホテルはドーミン4990円素泊まり  食事は「郷土料理うみひこ」4870円でした。 朝食は駅中でハンバーグ

・秋田駅でのスーパーこまち    ・駅構内 竿灯  2日目は盛岡でお仕事、新花巻でお仕事でした。