goo blog サービス終了のお知らせ 

なかつがわ一新の会ブログです。HPとは別に情報を発信します

中津川市政が「市民が主役」になり、住みたい、住み続けたい街、中津川市を目指して活動します。

「中津川市の未来を守る会」は本当に市民のことを考えているのか?

2011-09-07 06:51:28 | 大山市長リコール

中日新聞に、こんな記事が載りました。

中津川一新の会が行っているリコール運動は法律に保障された市民の最後の権利です。

その権利を押しつぶそうとして「中津川市の未来を守る会」が出来たようです。

具体的な運動は何をやると云うのでしょうか。

リコール運動は正当な市民の権利でこの運動の妨害は法律で罰則まであるのです。

市長は民意を反映していない市政を行っているからリコールになったのです。

もし市長のやり方が民意を反映している良い市長と思えば市民は署名などしませんよ。

署名がどんどん集まって昨日は1万6765筆も集まっているのです。

これだけでも民意が反映していない証明になります。

やはり、市民の気持ちが反映できる市政にしたいものだと思います。