いっせいの林道歳時記

「いっせいの林道歳時記Ⅱ」に移行しました。https://blog.goo.ne.jp/issei65

小春日和

2022-11-19 05:57:49 | 紅葉

OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
Mマニュアルモード
絞り F/4.0(解放)
シャッタースピード 1/250

ISO感度 400
焦点距離 300mm

11/17 宇都宮は初氷が観測された 里山の紅葉も色づいてくる

太陽があがれば風もなく暖かい

冬桜も花もちらほらほころんでいる

木漏れ日の中、里山の番人のジョウビタキもお立ち台にとまりご満悦の表情だ…



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これでどうだ! (初代)
2022-11-30 15:30:23
300mmに絞り開放で目いっぱいボカしました。
ですね。

ジョウビタキさんは「さ、お撮りなさい」な表情でしょうか。
Re.これでどうだ! (いっせい)
2022-12-01 06:14:51
300㎜(35㎜換算600㎜)ですとさすがにボケ感は出ますね。F/2.8ならもっとでますが150㎜なのでこの辺りが微妙になってきます。
いずれにしても息止めて集中しますので血圧は上がります(笑)

ジョウビタキ君の背景の玉ボケが気に入ってます♡

コメントを投稿