goo blog サービス終了のお知らせ 

写真道楽

特にジャンルを問わず 長い撮影経験を活かし 何にでもチャレンジし 記録写真として残してゆきます

華花逍遥(32)・色から春は始まる・・・節分

2021-02-02 | 










※ 心の昇華

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いのちのいぶき・生葉の前の ... | トップ | 華花逍遥(33)・だんだんと... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
春・節分 (池 千之助)
2021-02-02 17:00:25
いそっぷさん、こんばんは!

東京も、少しづつですが新コロナ感染者が減って行く方向になっているようで、
このままこの状況になるといいですね!

こちら長野も、特に緊急事態宣言があった訳ではないのですが、
ひと頃より減ってきました。

でも、まだまだ先があるような気もしていますので、
油断しないで、マスク着用、手洗いなど基本重視で行きたいと思っています。

華花逍遥シリーズ……、いつも勉強させていただいている感覚で
拝見させて貰っています。

今回は、鳥の名前は分かりませんが、お撮りになられて、
いそっぷさんの幅の広さの撮影を見させていただきました。
返信する
こんばんは (いそっぷ)
2021-02-02 19:28:55
 千之助さん
コメントを有難うございます。

東京も少しずつですが、減少しているようです。
しかし、本日、緊急事態の延長が決まりました。
まだまだ気は許せません。基本をしっかりと守って行く事しかないと思います。

自然はやはり春らしくなってきました。
ご家庭で大切に育てられている花達を撮らせて頂き、狭い範囲ですが、春を感じています。

春は花と競うように鳥たちが活動を始めます。
やはり、写真家の性でしょうか目の前にその姿を見つければ、自然と撮影体制をとっています。
鳥には全くの素人ですので、良く解かりませんが、セキレイの一種ではないかと思います。
自由に飛び回り、コロナどこ吹く風と言う姿に憧れてしまいます。
返信する
Unknown (ミワ)
2021-02-02 23:41:08
いそっぷさん今晩は。
こちらも減少しつつありますが、また延長され
春の芽吹きも始まり、恐縮しながら散歩撮影になりそうです。
返信する
春色 (グランマ)
2021-02-03 06:53:28
いそっぷさん

気が滅入る毎日に春色の花々
そして小鳥
ホッとする時間です
返信する
おはようございます (いそっぷ)
2021-02-03 08:09:35
 ミワさん
コメントを有難うございます。

自然は大きな大きな力で回転しています。
やっぱり人間の都合に関係なく春はやってきました。

散歩をして体調を管理するのは決して不謹慎な行動ではありません。
感染に注意して、大いに歩いてください。
撮影する楽しさを忘れないでくださいね。
返信する
おはようございます (いそっぷ)
2021-02-03 08:16:42
 グランマさん
コメントを有難うございます。

少しずつですが、感染数は減って来ています。
苦しいですけどもう少し頑張りましょう。

春の花も行動範囲には大体決まっています。
やはり、目新しい鳥には気を引かれます。
機会が有れば撮って行こうと思います。
どれだけ紹介できるかは分かりませんが・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事