島根県 浜田 遊漁船 磯辺丸

浜田 鹿島 高島沖などで旬の魚を1年中狙っています。
ご予約はお早めに!!
携帯 : 090-3176-0941

2022年09月22日(木)

2022年09月22日 | 釣り

本 日 の 出 航 :12 時 00 分 ~ 22 時00 分
釣 果 写 真

※ 新型コロナ渦により、個人撮影は遠慮させて頂いております。
  ご了承ください。

全体の釣果 (アジの泳がせ釣り)

今回の台風14号は、おかげさまで無事に通過してくれて、磯辺丸も無事でした。
ホッ!
さて、今日は若潮を過ぎてからの一日目の中潮なので、多分、潮はほとんど動かないと判断し、
久しぶりに深場でウッカリカサゴ等の根魚狙いで出航しました。
まずは、港の入口で小アジを釣り、いざ沖合いへ。
ポイント到着後、皆さんそれぞれの仕掛けを用意し、アジの泳がせ釣りのスタートです。
その1投目、右舷ともの方の竿先が小気味よく曲がり、40cm級のハタが上がって来ました。
その後は、ぽつぽつ程度に、ウッカリカサゴや沖メバル等が釣れて来ましたが、今一つ釣果がパッとせず
ポイントを転々としながら釣り進んでいきました。
そして夕まず目。
16時30分過ぎからに入ったポイントで時合いが来たのか?・・夕まず目とも重なって、大型の
ウッカリカサゴや沖メバル等が入れ食いで釣れ出しました。
時には40cm超えのウッカリカサゴがダブルで釣れて来たり、良型のウッカリカサゴのトリプルとかの
場面も混じり、約3時間半と短時間の釣行の割りには、良い釣果に恵まれました。


ケンサキイカの釣果 (1人分の釣果)

アジの泳がせ釣りが好調だったので、ケンサキイカのポイント近くへ入ったのがもう薄暗くなっていました。
そして、久しぶりの凪ぎということもあって、マイポイントの近くには、既に他船がアンカーを打って
いたので、マイポイントは諦めて、新規のポイントへアンカーを打ちました。
しかし、今日のポイントではほとんど当たりはなく、だんだん竿を振る元気もなくなり、もう魚のお土産は
いるしで、少し早めの22時に納竿し帰港しました。
もうケンサキイカは、おしまいでしょうか・・?


この記事についてブログを書く
« 2022年09月11日(日) | トップ | 2022年09月23日(金・祝) »