
小心ズのヤノミさんから国内ツアーのメールがありましたので、紹介いたします。
==================================
こんにちは!秋になりました~。
お世話になっております、小心ズのヤノミです。BCCにて失礼いたします。
この11月、小心ズ初の国内ツアーが決定しました。
ヤノミの故郷大分を皮切りに、9ヶ所もの公演を行います。
私が世界でもっとも天才だと思う、アメリカのパフォーマー/アンドリューも同行です。
ぜひぜひ、一人でも多くのお客様に観て頂きたいと思います。
ご友人・知人などお誘い合わせの上、遊びにいらして下さい!!!
また、ツアー各地にいらっしゃるお友達にもぜひ、推薦をよろしくお願い致します。
「小心ズ、観て損はないよ!」と一言伝えてやって下さいね~~~。
メールの転送、サイトのリンクなど、大歓迎です!!
予約方法は基本的に各お店/問い合わせ先にお願いします。
小心ズのサイトからもメールで受け付けますが、関東以外についてはお店にダイレクトに予約して頂くのが確実です。どうぞよろしくです!
以下、ツアー詳細です!
小心ズ&Andrew Connor
『とにもかくにも会いに来たよ!ツアー2009』
国内外・ジャンルを問わず勢力的に活動中のニュータイプパフォーマンスユニット・小心ズと、北米全土で爆発的人気を誇る天才パフォーマーAndrew Connorがタッグを組んでツアーを決行!
腹の底からハッピーになれる、この2つの新作ライブパフォーマンスを世界に先駆けてお届けします!
★11月1日(日)大分アトホール http://www.athall.com/
大分舞台芸術フェスティバル2009
開演 15:00 / 20:00(開場は30分前)
料金: 前売大人2000円・子供1000円(小学生まで)/当日大人2500円・子供1500円
チケット取り扱い(発売開始9/16)
アトホール(097-535-2567)
トキハ会館プレイガイド(097-538-3111)
★ 11月2日(月)福岡西鉄ホール http://www.nishitetsu.co.jp/nnr/solaria/hall/
(福岡市中央区天神2-11-3 ソラリアステージ6F)
チケット料金/前売1500円 当日1800円(全席自由)
チケット取扱い/
西鉄ホール 092-734-1370 hall@nnr.co.jp
小心ズHP http://shoshinz.hp.infoseek.co.jp/
シアタービューフクオカ http://tvf-web.com/
チケット発売/9月19日(土)予定もしくは26日(土)
主催/FREE WAVE TENJIN FM/フライングサーカス(シアタービューフクオカ)
お問い合せ/FREE WAVE TENJIN FM(西鉄ホール事務所)
092-734-1370
★ 11月6日(金)大分 竹田温泉花水月
http://www2.city.taketa.oita.jp/kanko/iyashinoyu/hanamizuki/
問い合わせ:0974-64-1126
★11月10日(火)横浜ザムズアップ http://stovesyokohama.com/thumbs/
古着チングルベル&小心ズ present
『チングルの小部屋10号室』http://chingle.hp.infoseek.co.jp/
open 18:30
start 19:30
お楽しみ代 2000円
出演:チェリータイフーン/エモリハルヒコ&NoB/中ムラサトコ
協力:アイラヴ実行委員会/こども造形教室ドゥイ
☆ サムズアップ&チングルベル企画☆
当日限定!「チングルの小部屋おいしい特別メニュー」をご用意してお待ちしております!お腹をすかせてご来場下さい。
問い合わせ:045-314-8705
★11月13日(金)新宿レッドクロス http://www.sputniklab.com/redcloth/home.html
『国境なき笑いフェア!』
open 19:00
start 19:30
前売り:¥3000/当日:¥3500 (ドリンク別)
スペシャルゲスト:ハッチハッチェルバンド
☆さらにスペシャル第二部有り!!
あぽろ君のファンタジック・マジックショー!!!
問い合わせ:03-3202-5320
★11月15日(日)松山 キティホール http://www.salonkitty.co.jp/kh/index.html
問い合わせ:089-945-0020
★11月18日(水)高知 劇場歌小屋の2階 http://utagoya.net/
開場19:00 / 開演19:30
前売り¥1500 / 当日¥2000
★ 11月20日(金)京都 拾得(Jittoku)
http://www2.odn.ne.jp/jittoku/
open 17:30
start 19:00
ticket 2500
問い合わせ:075-841-1691
★ 11月21~24日のあたり 淡路島
http://awajishima-art-center.jp/
問い合わせ:090-5066-4604
小心ズ
無言劇をベースとしながら、スキャットによる歌、踊り、タップ、ボディパーカッション、その他あらゆる肉体表現によってコミカルにシーンを創り出す。細やかな表情やしぐさ、そして圧倒的な生命力をもって二人が交流して行く様子は、人間同士の出会いの瞬間という奇跡を描き、ユーモラスかつ美しい小さな立体ファンタジーとして、あらゆる人々に笑いと驚きと感動を与える。
2007年、2008年とカナダ・モントリオールフリンジフェスティバルに参加、2009年2月~3月にはAndrew Connorプロデュースのもと5週間にわたるアメリカ西海岸ツアーを成功させ、ポートランド、シアトル、ベリンハム、サクラメント、サンフランシスコ、ネヴァダシティ、ロサンゼルスの7都市においていずれも高い評価を得る。東京下北沢から生まれた小心ズの活動は、国内/海外アーティストとの友好関係も着実に育てつつ、豊かに広がりつつある。
Andrew Connor
リズムとスピード感あふれる身体表現による、見せ所たっぷりの無言ソロコメディ!精神衛生と自然科学についての常識と法則に、アンドリュー・コナーが一風変わった挑戦をする。独創的なフィクションとちょっとばかりのアクロバットを混ぜ込んだ、奇想天外なひと騒動!さあさあ皆さんご覧あれ!
北米全土で爆発的な人気を誇るパフォーマー/アンドリュー・コナーは、身体コメディ、ダンス、パントマイム、音声効果、さらにサーカス的美学を使いながら対話形式のコメディを創り出し、その作品においては観客たちも時おり彼の舞台の一部となって参加しながら巻き込まれて行く!
皆さまのご来場を心よりお待ちしておりますとともに、各地への宣伝ご協力をなにとぞお願い申し上げます!
小心ズ ヤノミ(矢野裕美)
==================================
小心ズには、いつか、きつき衆楽観でライブをしてもらおうと思っているのですが、これは衆楽観にもヤノミさんにも持ちかけた話ではありませんので、あくまで私個人の妄想ということで。
うちの息子も小心ズ好きですし、年齢、性別を問わず、誰でも楽しめる公演になるかと思います。それでは皆様、11月1日、大分アトホールにてお会いしましょう。
==================================
こんにちは!秋になりました~。
お世話になっております、小心ズのヤノミです。BCCにて失礼いたします。
この11月、小心ズ初の国内ツアーが決定しました。
ヤノミの故郷大分を皮切りに、9ヶ所もの公演を行います。
私が世界でもっとも天才だと思う、アメリカのパフォーマー/アンドリューも同行です。
ぜひぜひ、一人でも多くのお客様に観て頂きたいと思います。
ご友人・知人などお誘い合わせの上、遊びにいらして下さい!!!
また、ツアー各地にいらっしゃるお友達にもぜひ、推薦をよろしくお願い致します。
「小心ズ、観て損はないよ!」と一言伝えてやって下さいね~~~。
メールの転送、サイトのリンクなど、大歓迎です!!
予約方法は基本的に各お店/問い合わせ先にお願いします。
小心ズのサイトからもメールで受け付けますが、関東以外についてはお店にダイレクトに予約して頂くのが確実です。どうぞよろしくです!
以下、ツアー詳細です!
小心ズ&Andrew Connor
『とにもかくにも会いに来たよ!ツアー2009』
国内外・ジャンルを問わず勢力的に活動中のニュータイプパフォーマンスユニット・小心ズと、北米全土で爆発的人気を誇る天才パフォーマーAndrew Connorがタッグを組んでツアーを決行!
腹の底からハッピーになれる、この2つの新作ライブパフォーマンスを世界に先駆けてお届けします!
★11月1日(日)大分アトホール http://www.athall.com/
大分舞台芸術フェスティバル2009
開演 15:00 / 20:00(開場は30分前)
料金: 前売大人2000円・子供1000円(小学生まで)/当日大人2500円・子供1500円
チケット取り扱い(発売開始9/16)
アトホール(097-535-2567)
トキハ会館プレイガイド(097-538-3111)
★ 11月2日(月)福岡西鉄ホール http://www.nishitetsu.co.jp/nnr/solaria/hall/
(福岡市中央区天神2-11-3 ソラリアステージ6F)
チケット料金/前売1500円 当日1800円(全席自由)
チケット取扱い/
西鉄ホール 092-734-1370 hall@nnr.co.jp
小心ズHP http://shoshinz.hp.infoseek.co.jp/
シアタービューフクオカ http://tvf-web.com/
チケット発売/9月19日(土)予定もしくは26日(土)
主催/FREE WAVE TENJIN FM/フライングサーカス(シアタービューフクオカ)
お問い合せ/FREE WAVE TENJIN FM(西鉄ホール事務所)
092-734-1370
★ 11月6日(金)大分 竹田温泉花水月
http://www2.city.taketa.oita.jp/kanko/iyashinoyu/hanamizuki/
問い合わせ:0974-64-1126
★11月10日(火)横浜ザムズアップ http://stovesyokohama.com/thumbs/
古着チングルベル&小心ズ present
『チングルの小部屋10号室』http://chingle.hp.infoseek.co.jp/
open 18:30
start 19:30
お楽しみ代 2000円
出演:チェリータイフーン/エモリハルヒコ&NoB/中ムラサトコ
協力:アイラヴ実行委員会/こども造形教室ドゥイ
☆ サムズアップ&チングルベル企画☆
当日限定!「チングルの小部屋おいしい特別メニュー」をご用意してお待ちしております!お腹をすかせてご来場下さい。
問い合わせ:045-314-8705
★11月13日(金)新宿レッドクロス http://www.sputniklab.com/redcloth/home.html
『国境なき笑いフェア!』
open 19:00
start 19:30
前売り:¥3000/当日:¥3500 (ドリンク別)
スペシャルゲスト:ハッチハッチェルバンド
☆さらにスペシャル第二部有り!!
あぽろ君のファンタジック・マジックショー!!!
問い合わせ:03-3202-5320
★11月15日(日)松山 キティホール http://www.salonkitty.co.jp/kh/index.html
問い合わせ:089-945-0020
★11月18日(水)高知 劇場歌小屋の2階 http://utagoya.net/
開場19:00 / 開演19:30
前売り¥1500 / 当日¥2000
★ 11月20日(金)京都 拾得(Jittoku)
http://www2.odn.ne.jp/jittoku/
open 17:30
start 19:00
ticket 2500
問い合わせ:075-841-1691
★ 11月21~24日のあたり 淡路島
http://awajishima-art-center.jp/
問い合わせ:090-5066-4604
小心ズ
無言劇をベースとしながら、スキャットによる歌、踊り、タップ、ボディパーカッション、その他あらゆる肉体表現によってコミカルにシーンを創り出す。細やかな表情やしぐさ、そして圧倒的な生命力をもって二人が交流して行く様子は、人間同士の出会いの瞬間という奇跡を描き、ユーモラスかつ美しい小さな立体ファンタジーとして、あらゆる人々に笑いと驚きと感動を与える。
2007年、2008年とカナダ・モントリオールフリンジフェスティバルに参加、2009年2月~3月にはAndrew Connorプロデュースのもと5週間にわたるアメリカ西海岸ツアーを成功させ、ポートランド、シアトル、ベリンハム、サクラメント、サンフランシスコ、ネヴァダシティ、ロサンゼルスの7都市においていずれも高い評価を得る。東京下北沢から生まれた小心ズの活動は、国内/海外アーティストとの友好関係も着実に育てつつ、豊かに広がりつつある。
Andrew Connor
リズムとスピード感あふれる身体表現による、見せ所たっぷりの無言ソロコメディ!精神衛生と自然科学についての常識と法則に、アンドリュー・コナーが一風変わった挑戦をする。独創的なフィクションとちょっとばかりのアクロバットを混ぜ込んだ、奇想天外なひと騒動!さあさあ皆さんご覧あれ!
北米全土で爆発的な人気を誇るパフォーマー/アンドリュー・コナーは、身体コメディ、ダンス、パントマイム、音声効果、さらにサーカス的美学を使いながら対話形式のコメディを創り出し、その作品においては観客たちも時おり彼の舞台の一部となって参加しながら巻き込まれて行く!
皆さまのご来場を心よりお待ちしておりますとともに、各地への宣伝ご協力をなにとぞお願い申し上げます!
小心ズ ヤノミ(矢野裕美)
==================================
小心ズには、いつか、きつき衆楽観でライブをしてもらおうと思っているのですが、これは衆楽観にもヤノミさんにも持ちかけた話ではありませんので、あくまで私個人の妄想ということで。
うちの息子も小心ズ好きですし、年齢、性別を問わず、誰でも楽しめる公演になるかと思います。それでは皆様、11月1日、大分アトホールにてお会いしましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます