秋葉原のヨドバシ開店後、2度目の三連休に入った。100万人を超える人が来たとTVで騒いでいた。夕方、ヨドバシの1階の「すしざんまい」で家族と一緒に夕食兼晩酌。ついでに初めてじっくりと見学させて貰った。
テレビなどの大型家電はメーカー毎に展示してあるので他メーカーと比較しずらい。アキバでの買い方にはなじまない。ブースがないメーカーもある。ヨドバシの経営戦略か? また、値段はこれといって安くはない。ポイントがあるといってもアキバのネットショップよりはまだ高い。千代田区民への1割引の「千代田夢事業」加入の石丸やオノデン、九十九などで買った方が地元民は得だ。千代田区は来年もまたやるだろうから「お神」としては当分デジカメプリントと本屋ぐらいが便利かな。最初に目玉を出しているようだが、今後は値段を相当頑張らないと、今だけのブームになる可能性がありそうだ。
ただ、ヨドバシのおかげで若いねえちゃんとアベックが多くなったのはいいねえ。中央通り方面にも相当流れている。薄汚ねえ兄ちゃんばかりの街の景色が変わったのはありがたい。これもヨドバシのおかげさんかね?