iSAMrx72's 思い付きBlog

今、新しいアカウントではじめました、への投稿となります。https://blog.goo.ne.jp/isamrx72

今年の稲作が終了です。

2012-10-30 20:39:05 | 稲作

今年の米の出荷作業が終了しました。10/30は自分の家の今年最後の出荷日でした。

品質は良かったですね。全て一等米。

今年の稲作を簡単に振り返れば、収量も田植えが悪かった割には、今まで最高と

同じ位採れましたし、今年の稲作は言うこと無いですね。一時300袋を最高の収量

であれば、250袋を下回れば、苗を全箱買った方が良かったと思ったこともありました。

しかし、買った苗は30箱ですし、収量も300袋を超えました。最高クラスに採れました。

これも手を抜かず、最後までやった結果です。良かった良かった。後は来年に

向けて、徐々にスタートですね。

IMG_9105

畑に雑草と混じって咲いてました。これは花でしょう。雑草という草は無いそうですね。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とみちゃん~♪)
2012-10-30 22:27:29
途中の作業の様子など見たかったですが、豊作でなにより、良かったですね(^^)

ところで、この花・・凄く綺麗に撮れていますね!
レンズ代えたのですか?・・鮮明ですね。。

返信する
Unknown (isamrx72)
2012-10-31 07:55:51
とみちゃん~♪ さん、コメント有り難うございます。
 そうですね。自分にとっては結果が全てなんですが、知らない人は様子を見たいというのも分かります。

 作業中はなかなか余裕が無いので、写真まで気が回らないことも多いんですよ。特に今月は膝が痛くて、それとの戦いでした。だいぶ良くなってきてますが、まだ完治で無いです。
 
 同じようなことは、山でも同じです。毎回登って、勝手が分かる山は、そうでも無いのですが、初めての山は真剣勝負です。一歩一歩が極端に言うと、神経を使います。

レンズは変えてはいませんが、新しい物を買いました。少し前ですが。EF70-200f/4L IS USMです。とみちゃんさんの2.8Lには叶いませんが、チョット良いレンズです。
返信する
Unknown (やまちゃん)
2012-10-31 14:55:03
豊作でなによりです。
仕事の結果が 上出来って事ですね。
返信する
Unknown (isamrx72)
2012-10-31 15:25:59
やまちゃんさん、コメント有り難うございます。
 今日の新聞では、作況指数が105のやや良、反当あたりの収量が555kgと載ってました。それには及びませんが、かなり良い線でした。
 終わりよければすべてよし。と言うことなんでしょうね。でも、育苗には課題を抱えてます。たまたま結果が良かったと言うことです。
返信する

コメントを投稿