iSAMrx72's 思い付きBlog

今、新しいアカウントではじめました、への投稿となります。https://blog.goo.ne.jp/isamrx72

ミソサザイ見たことありますか?

2014-03-31 08:57:59 | 日記

 鳥の写真は難しいと思ってます。今でも同じ感想ですね。でも今回は超接近で撮れました。

というのは、多分鳥が衰弱して飛べなかったんだろうと思います。捕まえてどうするでも無い

のですが、せめて写真だけでも撮ろうと、100マクロで撮りました。でも片手で鳥を、もう一方で

カメラを持ってる訳で、なかなか思い通りには行きません。

 それと写真を撮ったのはほぼ一月前です。鳥の名前を気になってはいましたが、調べる

術もありません。そのままにしていました。今週のNHKの日曜の朝の番組で、7:45から

の番組を大体毎週見てるんですが、偶然にその鳥が写りました。その鳥の名前が

「ミソサザイ」気にしてると解決することもあるんだあ、と偶然に驚きです。

 2枚目の写真では、放そうとしましたが、粗相をされて直ぐには逃げません。一旦逃げたんですが

家の中へ戻りました。家の扉を開けて、探しておったら逃げていきました。あの鳥は無事生活出来て

るんでしょうか?

 今日で平成25年度は終わりです。いよいよ明日からは消費税が8%ですね。別に楽しみでは無い

のですが、多分全ての物価が上がるんでしょう。年間、数万円の負担増と言ってますが、どうでしょう?

年金とかは増えないのかなあ?負担ばかり増えるのは、困りますね。企業に勤める方は、賃金が上がった

んでしょうか?

 生活が苦しいようであれば、老齢年金分を前倒しで貰うことも考えた方が良いかもしれません。

 

「笑っていいとも!」も3/31で32年間、最終回でした。ギネスブックへ登録2件在ったようでした。

タモリさんの記録と番組の記録の両方のようですよ。自分はそれ程好きでは無かったですが。(^0^)


ミニスイセンが咲きました。

2014-03-29 21:11:31 | 日記

 毎年のことですが、今年もスイセンが咲く季節になったようです。今年は雪が多くて

何時春になるんだろうかと思ってました。しかし、このところの20度を超す暖かさで雪が

急速に消えていくようです。それに伴って、草花も、慌てて咲き出した、そんな感じ

がしてます。

5DMarkⅢで撮りました。右のスイセンへピントを合わせてます。F8で幾らか絞りました。

太陽が当たらなくなってから撮りました。

これから咲く、スイセンですね。間もなく咲くでしょう。でも蕾見えませんね。

こちらはF3で開けてますので、ピントの合う範囲が凄く狭いです。


大滝詠一さんを知ってますよね。

2014-03-27 08:21:36 | 世間の出来事

 とまあそんな訳で、遠野から目的を果たせずに帰ることになりました。出かける前にニュースで

奥州市の江刺図書館で大滝詠一さんの思い出の展示をしてると言うことでした。場所だけは大体

チェックしておいたのですが、流石に行くときには立ち寄れません。目的が違いますからね。

 でも、目的が引き返した時点で喪失。時間も比較的出来ました。帰りは行くときと江刺までは

同じです。妻と結婚してから約30年になりますが、道の途中に、多分花巻市だと思います。

旧伊藤家と言うものがあります。多分ですが、見たことが無いと思ったました。多分無いでしょう。

 

田瀬湖から人首(ひとかべ)まで出る途中に、それは有ります。行ってみると、草葺き屋根で

回りは土壁で覆われた昔の建物でした。国指定の建物のだったと思います。消火のための

設備がキチンとされてました。そこは10分も居たでしょうか?

 あとは江刺まで戻った訳です。意外と妻も行っても良いような雰囲気だったので、急遽帰る

道は左でしたが、右に曲がれば、江刺の図書館は近いはずです。その前に角にセブンだった

と思いますが、コンビニが在りました。ここで引き立てコーヒーを2人分買いました。自分は150円

の大きい方です。

 図書館の在るだろうという一角は、市役所等が建っている江刺の中心です。市役所の直ぐ近くに

ありました。入り口の直ぐ近くに展示はありました。

 大滝詠一さんは結構有名なので、知ってる方も多いと思います。森進一さんの「冬のリビエラ」

小林旭さんの「熱き心に」等々、ナイヤガラサウンドとかで中心人物だったようです。音楽の好きな

方には、「ハッピーエンド」の一員として有名ですね。その辺は詳しくないのですが、松本隆さん

鈴木茂さん、細野晴臣さんだったかなあ、違うかも知れません。(^0^)

 自分も「冬のリビエラ」は買いました。今はレコードは持ってますが、聞く術がありません。

去年の12月ですか、自分とほぼ同じ年代の方です。少し早いお別れでしたね。もっと長生き

して欲しかったです。でも色んな人の記憶に残る仕事はしましたね。


急遽撮り鉄でした。!!

2014-03-26 21:39:35 | 写真

 

日頃お世話になってる妻との約束で、3/25は実家方面へ行くことになってました。

妻の親父さんが特養に入所してるので、時々はお見舞いに行くのです。来月から
消費税が上がることも関係してるようです。

 いつもとほぼ同じく、江刺を通って、遠野の産直「風の丘」経由で行くつもりでした。
するとどうでしょう。遠野の手前で線路が道路より数名トール高い所が在ります。線路が
道路の直ぐ脇を走ってます。

 そこに三脚のカメラマンがいました。確かSLが来月から走るのでその訓練で3/25も
走るんだろうと直感しました。別の場所、道の駅が近くなって、線路が下で、跨線橋
の様になってる所にも、カメラマンがいました。

 これはまもなく来る、と思いました。



 道の駅の裏手に回りました。方角的には南です。先日大雪が降って、その雪をかいた形跡
が在ったのですが、つい無理をして、植木の方に入ったら、雪が崩れて転倒。なかなか
起き上がれずもがいてました。幸い誰にも見られなかったと思います。

 カメラもTG-2なのでこんな時は、心配ご無用。大丈夫でした。起き上がって間もなく
SLの警笛が鳴りました。
「ピー」
多分動画を撮っている人へのサービスだったんでしょうね。自分は静止画なので音は入りません。



何とか3枚撮れました。やはり写真はイチデジですね。記録に時間が掛かって、連写できません。

お昼をそこで食べて、列車の時刻は12:05分頃、釜石へ向かうようです。道の駅「風の丘」の時刻です。

 妻の実家は、今は宮古市川井。前は下閉伊郡川井村だったんです。しかし遠野の川井方向の出口の
バイパスに立丸峠は当面の間閉鎖の看板が出てました。仕方なく、そこから引き返しました。

後半に続く。


三浦雄一郎さんがエベレスト登頂のBS見ました。

2014-03-24 22:26:09 | テレビ番組
 70と75歳ですか?最年長登山記録を80でも更新したようです。
驚きですね。自分よりも約20歳も上でしかも世界一のエベレスト。
とでも並に人間が出来ることでは無いです。

 最後の最後には力尽きた感じで、ヘリで戻ったようですが、それでも
もう死ぬんでは無いかと思うほど、辛かったようですね。三浦さんも
不整脈の持病があるし、自分もあります。自分にとっては神様みたいな
人です。

 その神様も父親の敬三さんが見習うべき、人生に先輩のようでした。
なんとも敬三さんも素晴らしい人で90でスキーをする。しかも転倒し
骨折しても止めない。冒険家の魂は引き継いでいるんですね。

 三浦雄一郎さんも人生では、少し挫折をしてた様です。オリンピックを
目指していたようですが、叶わなかったようです。息子の三浦剛太さん
ですか?オリンピックには出場したようです。ソチオリンピックの解説を
してました。スノーボードのスロープスタイルでしたかね。

 BSの番組だったんですが、綺麗な映像がありました。星空の微速度撮影
です。星が綺麗なのは勿論ですが、エベレストへ登る人のヘッドライトが
結構綺麗でした。

 エベレストへ登る方が多くて、凄い。チョット疑問に思ったのがクレバスを
渡る梯子と登山道のロープですね。あれ程の人が個別に持って行くのか?
ということです。あれは一般的な登山の梯子とロープと同じなんですかね。
備え付けなんでしょうか?