神は愛 白髪は美の冠 白髪は輝く冠 

聖書の音信、日々のニュース関連を書いています。

駅での困りごと「エレベーターが少ない」「駅員がいない」を抑えた1位は?

2022年09月20日 | 日記


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/itmedia_business/trend/itmedia_business-20220919_029

一部引用

駅で困ることは、「乗り換えや出口・トイレなどの案内表示が不十分なとき」(17.7%)が、「困ることはない」(31.1%)を除いて最も多かった。
次いで、「何か尋ねたいときに、改札やホームに駅員がいないとき」(13.2%)、「駅の表示やアナウンスが不十分で、どの電車に乗ればよいかわからないとき」(10.4%)と続いた。

 駅での改善点や要望を自由回答で尋ねた。その結果、「ホームドアやエスカレーター・エレベーターの設備設置」「トイレをきれいにしてほしい」という回答が多く挙がった。
その他では「乗り換え案内板」など掲示物に関連した回答も見られた。


第17回 湖衣姫コンテスト 甲府 4K 2022 9 17

2022年09月20日 | 日記

下記のような表示になった場合、
動画を再生できません
他のウェブサイトでの再生は、動画の所有者によって無効にされています。
「YouTubeで見る」をクリック(タップ)いたしますとご覧いただけます。

第17回 湖衣姫コンテスト 4K 2022 9 17

 

コロナで延期続きだった、
3年半ぶりの「湖衣姫(こいひめ)」コンテスト

*湖衣姫(こいひめ)ご存知ない方のために。
私の言葉よりwikipedia先生にお答えいただきましょう(笑
湖衣姫(こいひめ)
諏訪御料人(すわごりょうにん、享禄2年(1530年)? - 弘治元年11月6日(1555年12月18日))は、武田晴信(信玄)の側室で武田勝頼の母。
諏訪頼重と側室の小見(麻績)氏の娘(太方様)。諏訪御「寮」人とも表記される。異母弟には、頼重の後室の禰々の産んだ寅王(千代宮丸)がいる。
実名が不詳で、史料上においては諏訪御料人(御寮人)・諏訪御前(いずれも貴人の女性を指す尊敬語)と記されている。
 諏訪御料人の生年は確実な史料からは判明しないが、『甲陽軍鑑』に拠れば諏訪御料人が信玄に輿入れしたのは天文14年に14歳の時とされており、
これに従えば享録2年(1530年)生まれとなる。『甲陽軍鑑』では、諏訪御料人を「かくれなきびじん」と記しており、容貌を讃えている。
~wikipedia~