旅するいろぺん いろぺんのブログ

旅が大好きです。最近一眼レフ買いました。
旅行、マリンスポーツ、スキー、宇宙、天文、美味しいものなど

ます園 分助 くいんぼうグルメ 白川村 岐阜県 国内旅行2 川魚を食べにきました。

2015-11-02 11:02:09 | グルメ
こんにちわ前回に続いて今回はグルメをご紹介します。

前回はこちら

白山白川郷ホワイトロード(旧白山スーパー林道)岐阜 国内旅行1 紅葉をみてきましたー。

前回の白山白川郷ホワイトロードをぬけて



マス園 文助 さんにいきましたー。

ガイドブックによりますと天然の湧水を引き込んで川魚を自家養殖してお店で提供しているとのこと

ホームページはこちら
マス園 文助


お店の看板があります。お店に入る前にお店の周りを写真としました。









合掌造りの家がまわりのありますねー。ここから世界遺産の白川郷まですぐ近くです。

さてお店にはいりましょう。







お店のまわりに池がありたくさんの川魚が泳いでました



元気よくお魚がたくさん泳いでました。

お店の中にはいりますと




味のあるたたずまいですねー。奥に池がまたみえますねー。こちらではもちろん自慢の川魚定食をいただきましたよー



たくさんのお品数ですねー。

川魚の甘露煮 川魚ぜんぜん臭みもなくあっさりしていました。おなじ川魚の鮎より苦みがありません。というか苦みが全然ありません。本当に癖のないお味でした。

こちらは川魚のから揚げ。頭も柔らかくぺろりと食べてしまいました。

こちらマスのお刺身。身は小さいですがうまみが濃くおいしかったです。相方はこのお刺身いたく気に入っておりました。



イワナの塩焼き こちらも全体が柔らかく頭まで食べれました。

そういえば昔 鮎料理 をご紹介しましたよねー。先ほどもいいましたが鮎といわなの味は臭みがなく淡泊なお味というのは
一緒ですが鮎には独特の苦みがありこちらの川魚にはありませんね。
前紹介したブログ貼っておきます。
鮎料理 長浜 鮎茶屋 かわせ
見ていない方はどうぞ見比べてくださいなあ。

さてまだまだ料理は続きますよー。

山菜の盛り合わせ。山菜は独特の苦みがあってくせになるお味。

こちらも山菜

最後はこちら飛騨名物ほうばのみそ焼きです。この飛騨の甘く味付けしたお味噌をほうばのはっぱを下にひいて火であぶります。そうすると味付け飛騨の味噌にほうばのはっぱの香りがついておいしいです。この味噌はごはんにのっけて食べると
とてもおいしい!!ぜひ飛騨に来た際はたべてみてくださいねー

今回もなかなか貴重なものをたべれて大満足なお昼でしたー。

この後は白川郷に行きました。この次のブログでご紹介しますねー。

次につづく















鮎料理 長浜 鮎茶屋 かわせ  バームクーヘン 彦根 クラブハリエ くいしんぼうグルメ 

2015-06-28 11:04:02 | グルメ
前回の彦根城と長浜城のかえりによったお店を二件紹介したいと思います。

前回と前々回のブログはこちら

彦根城 滋賀県 お城とひこにゃん 2015 国内旅行1 初心者の一眼レフ
琵琶湖と長浜城 滋賀県 2015 国内旅行2 初心者の一眼レフ おまけ うごくひこにゃん動画あり  

琵琶湖と言えばよく小鮎の佃煮をお土産にもらったのでおいしい鮎料理の店がないがぐぐってさがしたお店がこちら

長浜にある鮎茶屋かわせ さん。


中にはいっていきますと

緑の提灯がかざってありました。
緑の提灯とは国産食材を50%以上使ったお店のことで、鮎茶屋かわせは90%以上の★5つ!ほぼすべてを自家栽培の食材でおもてなししていますとのこと
緑提灯
席に座って注文しましたのは
季節限定 
鮎とビワマスのコラボコース 2800円 にしました。

最初にでてきましたのはこちら

鮎の塩焼きなんですがこの鮎がまだ生きていて串に刺されているのにびちびち動いてましたよー!!。
びっくりしました。
このいきている鮎生でたべるのではないんですよ。

席についている鮎をやく器械に入れて自分で焼きます。
びちびち動いてる鮎を焼くのはなかなか衝撃的。
この鮎ですが琵琶湖の天然稚鮎をきれいな水で養殖した鮎だそうです。
こちらのかわせさんホームページがありましてそちらに書いてありました。
株式会社びわ鮎センター 自家製食材


次にでてきましたのは

小鮎の天ぷら
骨があるのがきにならないくらいやわらくて癖がぜんぜんありませんでした。

次は

刺身盛り合わせ
ビワマスの刺身
このビワマスもめずらしいですよねー
琵琶湖だけにいるマスの固有種とのこと
かわせさんのホームページに説明あります
ビワマス
こちらも魚の臭さがぜんぜんなくちょうど良い脂がのっておいしかったです。

鮎の刺身
鮎の刺身たべるのこれで二回目です。こちらも地元の九頭竜川は鮎で有名でよく鮎は食べますが刺身でたべれるのは
鮎専門店でしかありません。大変貴重な経験ですねー。

次々出てきますよー

ビワマスの味噌煮
こちら味付けがとてもおいしく煮付けてありました。上品な味付け。
さてこうしてたべているうちにびちびち動いていた鮎が焼けてきました

ちょっとかわいそうでしたがうまく焼けました。
鮎の塩焼き完成!!
ほんとくせが全然なくまるまる一匹頭からいただきました!!

最後に

ビワマスの漬け丼とお蕎麦がでてきました。
ビワマスがほんとほどよい脂がのっておいしいこと。さいごまでおいしくいただきました。
もし琵琶湖にいく機会がありましたらおすすめのお店なのでぜひいってみてくださいな。

さておいしい夕食をいただきましたのでここでデザートのご紹介
買ったのはこちらのお店。


彦根城のすぐ近くにありました。


ホームページはこちら
CLUBHARIE
こちらの洋館でバームクーヘンを買いまして和菓子やたねやさんでお土産かいました。
さておうちに帰ってバームクーヘン食べました。


このバームクーヘンものすごく有名みたいですね。知り合いにお土産に持っていったら言われました。
知らなかった・・・・・。
お味はものすごくお上品なお味。ぜんぜん味が主張がなく優等生な味のバームクーヘンでした。

さて今回の旅行記も終わりです。今回も大変たのしかったです。

終わり







 


 

 

くいしんぼうグルメ イタリア料理 クッチーナ クリスマスディナー2014 

2015-05-31 21:02:45 | グルメ
みなさんこんにちわ。ブログもいろいろとあげてきましたが今回はグルメを紹介したいと思います。わたしは子供のころから
かなりの食いしん坊でございます。特にイタリア料理は大好物です。今回は地元一押しのイタリア料理店クッチーナを
紹介したいと思います。これからもたびたび紹介することになると思いますのでお付き合いよろしくお願いします!!

クッチーナさんは毎年イタリアの州に研修にいかれます。今年も6月から十日間ほどシチリア州にいかれるそうですよ。クッチーナさんは今は3か月ごとメニューを変えてにいろんなイタリアの州の郷土料理を提供してくれます。いつもイタリアの州の郷土料理がいろいろ食べれるので楽しみに通ってます。

今回紹介したいのは2014年クリスマスディナー です。


テーブルにあります小さな冊子を開きますと





今回のクリスマスディナーはフリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州の料理でした。

ヴェネツィアの料理なのかなと思いましたが私が買った「イタリア全20州おいしい旅」という本を読みますとこの州はヴェネツィアと名前はついてますがヴェネツィアはお隣のヴェネト州にあるそうです。なるほど。

では今回のコースのお料理をば

最初はスープ。
stuzzichino(この単語意味がわからなかったのでぐぐりましたところ直訳はちくちくいたずらさせて喜ぶ子供の様子という
意味だそうですがレストランではストゥツィキーノとはとてもうれしいおつまみとの書かれてました。)
jota(ヨータ)
‘クラウティ‘(キャベツの酢漬け)と赤いんげん豆、ジャガイモ、パンチェッタのスープ
さぱーりとしたお味でした。


antipasuto misto(前菜盛り合わせ)
上段左から
‘フリコ‘ ジャガイモ・チーズ・小麦粉の焼き物
‘フリウリ風バッカラ‘ 干し鱈の煮込み
‘フォアグラのパテ‘ トリュフかけのカナッペ
下段左から
‘サン・ダニエーレ産生ハム‘
‘ペット・ディ・オーカ‘ ダチョウ胸肉の燻製仕立て
‘コテキーノ‘ 豚のお肉の腸詰め、レンズ豆添え
クッチーナさんの前菜はいつもいろんなものが食べられて毎回楽しみの一つです。
ここでクッチーナさんのブログを紹介したいと思います。
14‘フリウリ=ヴェネツィア・ジューリア州の旅3
14‘フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州の旅5
こちらをみていただくと前菜の料理が出てますよ。こうやってクッチーナさんで食べたものを後からブログを見ると楽しいですね。イタリアに行きたくなりますねー!!こうして実際にイタリアで食べられているのを知ると楽しいですね。ますます
イタリア料理大好きになりましたー!!
続きまして
pasta

palacinke パラチンケ
栗粉のクレスペレ(クレープ風パスタ)キノコのラグーソース、クリーム風味
パスタが棒状でないパスタで食感も栗粉なので違います。キノコの味が濃厚でうまうまです。

cjalsons チャルソンス
ミントやシナモンなどをリコッタチーズに合わせた詰め物パスタ 甘い香りのバターソースで
このパスタは面白かったです!!日本人には考え付かない感覚。ほんのり甘くてちょっとデザートの感覚。でもそんなに
甘くはないんですよ。シナモンがかかっていてバターソースがそう感じるのかな。
pesce 魚料理

the gamberi alla grglia 3種のエビのグリル
天使のエビ オマール海老 スカンピ(手長海老)
海老大好物です。三種類のエビが出てきて楽しめました。
carne 肉料理

gulasch グーラッシュ パプリカ風味和牛ほほ肉の赤ワイン煮込み
お肉ほろほろ柔らかくて品のいいお味でした。
filettp di manzo 和牛フィレのグリル サルサ・クレン(西洋わさびソース)
お肉はもちろんおいしいですがこの西洋わさびがアクセントがピリッときいてお肉のおいしさ倍増です。
dolce  デザート

dolce misto デザート盛り合わせ
‘プレスニッツ‘伝統焼き菓子 ‘栗のティラミス‘ ‘イチゴのセミフレッド‘ 
デザートもうまうまー。

おいしく最後までいただきました。おいしいものたべると幸せになれますなー!!
こちらメニュークッチーナさんのホームページで紹介されています。
14‘クリスマスディナーのご案内
イタリアにはまだいったことありませんが旅行会社さんにイタリア旅行についてきいたところイタリアの田舎に
料理教室にいくのがはやっているのだとか。
こちらはクッチーナさんが研修のためにいった今回のフリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州の料理教室の模様が
のってますよー。
14‘フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州の旅6

食いしん坊なうえ旅行大好きな私としてはこうして地元でイタリア本場の味が楽しめるのはとてもありがたいです。
クッチーナにいきますと旅する楽しみが思い出されてわくわくします。
またグルメのときにアップしますのでよろしくお願いします。

終わり