まっすぐにいこう

ようこそ、いらっしゃいませ。
愛犬のことやジャニーズのこととか気まぐれに更新中♡

夜ぷち 2011年4月24日

2011-04-30 | 短歌
企画テーマ『動物園』

藤岡みなみ 選

子猿抱く母猿を見て幼子の右手を強く握り返した


これは京都の動物園に行った時のことです。

赤ちゃん猿が可愛かったんですよね。

大事そうに抱いている母猿を見てたら、なんだか自分の子も抱きしめたくなって。

そんな愛しい気持ちにさせられた瞬間でした。


夜ぷち 2011年4月17日

2011-04-20 | 短歌

4月17日の分です。

企画テーマ『スカート』林家しん平 選

君のこと想って選んだスカートが捨てられなくて未練なのかな

例えば、誰かのことを想って選んだスカートだったら捨てられないかなって。

スカートじゃなくても、ピアスでも靴でも。

実は、貰ったピアスが捨てられなくて、こっそり持っていたことがあります。

未練じゃなくて、思い出だったんですよね。

微妙な違いなんですけど…。

でも結局、思い出だけを残して捨てたと思います。

今は旦那さんから貰う物だけ大事にしてるので、この歌のように切ない気持ちにはもうならないなぁ、と思いながら詠んでました。


夜ぷち 2011年4月3日

2011-04-17 | 日記
月間テーマ「輪」
4月3日企画「新人」

【企画テーマ「新人」】
桜 稲垣早希 選

なんとなくからかいたくなる新人の背中に春のほのかな香り
(東さんも選)


稲垣早希ちゃん、好きなんですよ~。
ブログ旅、ついつい見てしまいます。
もしも声掛けられたら、大喜びでうちに連れて来ちゃいます。
早希ちゃんに選んで貰いたいなぁ~と思ってたので、めっちゃ嬉しかったです
早希ちゃん、ありがとう~。
これからも頑張ってね!!

今回は東さんにも選んで頂いていたということで、ラッキーでした。
もう何年も新人さんにはお会いしてませんが…。
たまに実習にやってくる学生さんとか初々しくていいな、と思います。
今度の職場には春になれば新人さん来るのかなぁ。
あ、その前に自分が新人?新入りなんだった!
今の職場もあと一週間。
悔いのないように頑張ってきます。

笹短歌ドットコム 「鏡・総評」

2011-04-16 | 日記
まずは、今回の震災の被害に遭われた方に心からお見舞い申し上げます。
福島の友人は無事でほっとしましたが、色々心配は尽きないようです。
自分に出来ること…。考えながら日々過ごしています。

なかなか短歌にも気持ちが向かなかったのですが、久しぶりにPCを開いてみたら…
そして、笹短歌でまさかの「佳作」に驚きました!


佳作
何回も手鏡見てたあの頃はきらきら輝く恋をしていた

「きらきら輝く恋をしていた」という下の句は
完全に歌謡曲ですが、
「何回も手鏡見てた」という描写は、
とてもよかったです。(笹師範)



ありがとうございました!!
自分でもベタだなぁ、と思ってたんですけど。
思いがけないところで評価を頂いて嬉しかったです。

来月から新しい職場に変わるため、今は気持ちが忙しいけど、
短歌は変わらずに詠んでいきたいと思います。