10月14日 ( 木 ) 曇り 
今晩
から
医龍3
が始まるね~

めっちゃ 嬉しいー

釜山旅行記
ほな、市内観光に参りまひょ


バスの
車窓から~


山も近いですね

坂が多いので、神戸や長崎の様な感じやね

ハングル文字
しか、目に
飛び込んで来ませんわ・・・ 
せめて、英語表示もしてー

さて、見えて来ましたね
龍頭山公園 到着です

釜山タワー

龍
日本の龍
と 韓国の龍
は、指の本数
が違うそうです。 

韓国らしい色彩の龍

では、中に入って行きましょう

エレベーターのモニター
あっと言う間に
、展望台まで 上がって行きました 
では、釜山の街並みを グル~っと一周回って
、ご覧頂きまーす 

真ん中の大きなビルは
、ロッテ百貨店やったと思います 。
嘘かも
・・・ 

龍頭山公園を
見下ろした所。 

少しずつ、反時計回りで進みました。

海に 近い所にある、近代的な建物は チャガルチ市場やと思います

左奥の方にある茶色いビルが、ロッテホテル
やと言ってたような・・・ 

解説出来んから
、後は サラ~っと見てね 


タワーの窓に
こんなん見つけた 

そして、下を見下ろすと・・・・・

建物の屋根に ハート マーク
が 
恋人同士
が 覗き込んだりしてるんやろね~


壁の説明書きに、56島
の事が 

4つの島でなくて
、5つの島やったんやね 

中央公園

上の
公園の説明書き 

国際市場が、この中央の筋にあると思います

少し
アップにしてみました。 
円形のパラソル
が並んでるのが、見えますね 

長くなったので
、続きは また今度~ 
アンニョンハセヨ

今晩





めっちゃ 嬉しいー




ほな、市内観光に参りまひょ



バスの




山も近いですね


坂が多いので、神戸や長崎の様な感じやね


ハングル文字



せめて、英語表示もしてー


さて、見えて来ましたね

龍頭山公園 到着です


釜山タワー

龍

日本の龍





韓国らしい色彩の龍


では、中に入って行きましょう


エレベーターのモニター

あっと言う間に


では、釜山の街並みを グル~っと一周回って



真ん中の大きなビルは


嘘かも



龍頭山公園を



少しずつ、反時計回りで進みました。


海に 近い所にある、近代的な建物は チャガルチ市場やと思います


左奥の方にある茶色いビルが、ロッテホテル



解説出来んから




タワーの窓に



そして、下を見下ろすと・・・・・


建物の屋根に ハート マーク


恋人同士




壁の説明書きに、56島



4つの島でなくて



中央公園

上の



国際市場が、この中央の筋にあると思います


少し


円形のパラソル



長くなったので


アンニョンハセヨ

展望タワー怖い・・高所恐怖症の私は写真見てもガクガクしますわ。
色々行けて良いなー。ケロちゃん
メッチュはビールですわ。
高所恐怖症なんやー
そしたら、上海にあるタワーの足元が
ありがとうね
尊敬だなんて
メッチュは
ビールは
釜山を一緒に旅してる気分ですわ
続き待ってるよ~
ありがとう
嬉しいよぉー
頑張って
釜山って・・・都会やなぁ。。。
イメージとちゃうわぁー
はい
そうやねんで
釜山って高層ビル