goo blog サービス終了のお知らせ 

ケロちゃんの冒険

ALOHA♪ ポジティブ!、ハッピー!&アクティブ!に過ごしたい、旅行好きなケロちゃんの絵日記&旅行記(グルメも★)

摩訶不思議 !?

2006年10月24日 | Weblog
先日、「 アンビリーバブル 」 の番組 を見ていた。
アメリカの赤ちゃん ( 2歳児 ) が前世の記憶をしっかりと、持っていたと言う内容だった。。
大きくなる につれて、自分が死んだのは この父島近くだったと 地図で 指したり、母親が 初めて作った 「 ミートローフ 」 を 『 ミートローフかぁ~  懐かしいな~ 』 って言ったり、奇怪な 行動が目立ち、友達とかに気味悪がられて来たそうです。
両親が心配して 、カウンセリングの指示で彼の話をよく聞いてやり、それについて色々 調べて行く内に・・・

第二次世界大戦中の、 空軍パイロットだったジェームズ中尉の魂が、少年ジェームズ君 ( 偶然にも同じ名前 と言うのも、何か因縁めいたモノを感じる ) に宿ったが、前世の記憶が消されずに残ったままだったそうです。

中尉は硫黄島近くの位置に停泊していた航空母艦 ” ナトマ ” から 決戦の地 「 父島 」 に向かって 25機編隊の最後の機に乗っていて、日本軍の砲弾 で、炎上 、墜落した   が、最後の機体だった為、同じ部隊の誰も彼の最後 を知る人はいなかった。 彼は父島のミッションが最期のミッションで、これが済めば、アメリカの家族の元に帰れる 予定だったので、とても無念だったのだろう・・・
そして、その想いが、ジェームズ少年の魂の叫びとなり、この様な 摩訶不思議 な出来事が起こったのではないだろうか。。
現在、8歳になったジェームズ君は 今年の9月に両親と父島へ向かい、ジェームズ中尉に 鎮魂の意を捧げに行ったそうである。 その後は全く前世の事は話さなくなったそうです。。

今、 テレビで、” クリント ・ イーストウッド ” 監督の映画2部作 「 硫黄島からの手紙 」 「 父親たちの星条旗 」 の宣伝をしています。 何とタイムリーなんでしょうね。。

そう言えば、 新生児の時には、前世の記憶が残ってる 赤ちゃんがいるらしいが、 成長するのと共に記憶が薄れていくそうです。

ケロ も十数年ほど前に、フォーチュンテラー ( 占い師 ) に 『 前世が何であったか 、守護霊は誰か 』 って言うのを、見てもらった事がある。。
友達 が先に見てもらって、その話しを 聞いた時、と~っても興味が沸いて 、「 絶対ケロ も見てもらいたい 」 って思い、訪ねて行った。
とても興味深いお話が聞けたし 、鳥肌が立つ様な ( あまりに的中していた為 ) 内容で、ビックリするやら 、嬉しいやら。。。
その後、他の友人達 にも、その話しをしたら、興味を持った 数人がそのフォーチュンテラー に会いに行った。
残念ながら その方は、今はもう見る事はしていないそうです。。

● ● ● 当たるも八卦 ・ 当たらぬも八卦 ● ● ●

知らぬは私だけ?

2006年10月19日 | Weblog
知らんかったぁ~・・・・

9月分の 携帯の請求書が届いた。
いつもと同じ様に、同じぐらいの金額が請求されるモノだと思っていた・・
が、しか~し 金額がいつもの約3倍 ぐらいじゃーあ~りませんか

え~  それはおかしいんちゃうん   だって、携帯 変えたの9月29日で、その時の機種変更手数料は発生しなかったし 、金額が増える って言う要素は、新しい携帯 に 『 着うたフル 』 を 3曲ダウンロード した事ぐらい・・・
だけど、そのウェブで操作してる時には、1曲450円だか、その辺りの金額が掛かると記載されていたのは、確認した。  ( それ以外に通信料が掛かる事も知ってた。 )

今までも、 『 着メロ 』 や 『 着うた 』 等はダウンロード をした事があった。。
でも、そんなに請求額がハネ上がる 事は無かった・・・。

なので、今回も調子良く、新しい 携帯は 「 音楽 携帯 」 だから、携帯 に ヘッドフォン を 繋いだら、ウォークマンの様に、音楽 も 楽しめるんだぁー って喜んで、ダウンロードをした。

で、その結果・・・。  たった、二日間 ( 9月29日 ~ 30日 ) の間にウェブに繋いだ通信料が8000円 を超えていた・・・
( 1日 ~ 28日までは、1000円ちょっとの通信料だった。
そして、驚いて ” ソフトバンクモバイルショップ ” に 尋ねに行ったら・・・
スタッフの方いわく・・・ 「 着うたフル は 1曲辺り、ダウンロード をするのに、約3000円~5000円 掛かるんです。大体、曲をダウンロード するまでに 何度もページ をめくらないとダメだったでしょう? それがドンドン 通信料が高くなるんです。その辺り、説明は無かったですか? 」 と・・・   
定額プランへの変更は聞かれたけど、ケロは今までも、無料通話分 ( 2000円 ) が、毎月翌月へ繰り越されるぐらいの、携帯消費量なのです。。。
なので、基本料プランの変更はするつもりも無かったので 、その辺り聞き流してた部分でもあった・・・。 そこが今回のミスに繋がるのだろう・・
痛い・・ 非常に痛い・・・。   けど、ミスってしまったのはもう、取り返しがつかない・・。  授業料だと思って、諦めるか・・・ っと思った時
気が付いた・・・。 3曲の内、2曲が9月以内で、1曲は10月1日にダウンロードをしていた事を・・・。
おまけに、携帯ゲーム まで、探してて 何度もウェブ に繋いでいた・・・     どひゃ~・・
ガ~ン・・・ ちゅう事は・・   来月やって来る請求書 ( 10月分 ) も、また、巨額の請求がケロ を襲ってくる・・・


千手観音☆

2006年10月18日 | Weblog
月曜の夜、新番組 「 極上の月夜 」 で、中国の千手観音 の 特集をすると言うので、みた。
初めて この舞踊団を知ったのは、昨年の 『 報道ステーション 』 の 番組だった。

若い 21人の男女が、一糸乱れず描き出す 優艶な千手観音像。

なにより驚いたのは、彼らが全員、音 が 聴こえないと言う事・・・
の無い世界で、曲に合わせて踊ると言うのは、容易では無いだろう・・  ( 普通なら、リズム や 号令 等で、人と合わせるのが出来るが・・ )
なのに、まるで聴覚障害があるように感じさせられない 完璧 なパフォーマンス
タイミングの取り方は、息遣いや前の人に口から風を送り 、合図を知らせるそうです。
見る人 全てが魅了され 、感動の涙 を流すというのも判るぅーー

中央の観音像 を 演じる ” タイ ・ レイカさん ” ( はっきり覚えてなくてごめんなさい
彼女の微笑み は、本当に観音様 の様で、神々しさ を感じます。
心の奥底 にまで、浸み込んでくるパフォーマンスを、生で一度は見てみたいです。
しかし、彼女が 番組内で、「 もう、これが最後の舞台かも知れない・・ 」 と おっしゃってました。。
一線を退いて、後は後継者 を 育成させる方に、回られるのでしょうね。。
とても残念です。。   もっと、もっと彼女のパフォーマンスを世界に披露して欲しいですね。
だけど、新生 『 千手観音 』 も 素晴らしい パフォーマンスをこれから、披露してくれるだろう  
5分54秒の演技に 『 無限の力 』 を 感じました  

オーリング

2006年10月13日 | Weblog
友人 に 連れられて、天然石 の ショップ に 先週行った。

ショップと言っても、普通に天然石が並べてあって、自分で好きな石 を 選ぶのでは無く 、ケースの中に並んでる何十種類もある石の中から、値段、名前 等を気にせず、気になった石を4個程選び、それを 『 オーリング 』 の手法で、1個づつ試していき、 ” 今の自分に合った 石を探す ” と言うもの。。

まず友人 からスタート    ( その間、ケロは自分の石を探すのに 必死になり、友人とお店の方とのやり取りは全く聞いていなかった・・・

で、手のひら ( 利き手と逆 ) の 方に、石を置き、利き手の方の親指と人差し指で丸を作り 、その指に力を入れておいて、左右から指を引っ張ってもらって、親指と人差し指のくっついてる部分が外れるかどうかを見るのが 『 オーリング 』 である。

友人は自分の選んだ石では無く 、直感 で 「 これやったら嫌やな~・・ アメみたいやし・・ 」 と思ってた オレンジ色 の石が適合したそうな・・・
そして、その石の持つパワー が書いて有るカタログ を読んだら 「 ストレス 」 と言う文字が、目に飛び込んで来た らしい。。 で、第一声が・・ 『 当たってる~。。 今 私に必要なのは、ストレスを取り去ってくれる石やわーー 』 最近、 仕事上で大変な事があり 、彼女はストレスが溜まりまくっていたのだ・・・

さ~ 、順番が回ってきた・・   
ケロの場合は、自分で選んだ石 ( ピンク ・ 水色 ・ 紺 ・ 紫 )の中から、適合する物が選ばれた
『 ピンクオパール 』 だった。  オパールの石は知っていたが、その中にもピンク色 を した石があるとは、知らなかった・・
これは、幸福 を 呼ぶ石だそうだ。。 後は、少し ” ローズ ・ クォーツ ” と良く似た効果が有るようです。
他には、アクアマリンの石 が良いらしい。。 ( これは誕生石でもある
で、カタログ で、ケロの欲しい 効果を持つ石を探したら、 「 ムーンストーン 」 だったが、その石でオーリング をしたら、指が離れてしまった・・
自分が持ってるお気に入りの 「 ブレスレット 」 や 「 ペンダント 」 でも オーリング をしてもらったが、指が離れたので、ちょっと悲しかった・・・
以前に別の所で、それらをオーリング してもらったら、「 良い石です 」 って褒めてもらったのに・・

後、少し気になったのは 、引っ張る力の入れ方が、何となく 「 指が外れた 」 場合と、「 指が外れなかった 」 場合では、違ったように感じた事。。
友人は気にならなかったらしいが、ケロはどうしても 「 外れなかった場合 」 の時は、力を抜いている様に感じてならなかった・・・

店を出て、ハワイアン ・ バー で 飲みながら そんな話をしてて、 「 そうや 今やってみよう 」 と、友人が購入したその 「 オレンジの石 」 と、元々着けてきていた 「 トルコ石 」 とで、ケロ が引っ張る役で オーリング をやってみた。。
そしたら、トルコ石の方は外れた。。。 で、オレンジ の方も必死で力を込めて 指を引き離そうとしたが、ビクともしなかった。。。
やはり、ケロの考え過ぎだったのだろうか・・・

晴れたらいいね~♪

2006年10月11日 | Weblog
先週末から風邪気味 で、少し体調を壊していて 、一応 会社も休まずには 出勤出来る状態ではあるが・・
風邪気味 の癖に、三連休は 飲み歩いたり、 打ちっ放しに行ったりと 、無茶 ばっかりしてる 『 おバカなケロ 』 です・・

で、昨日も、会社 でも 少し 「 ゴホッ、ゴホッ 」 と 咳き込んだりして 気分がブルー な状態の時に、情報が・・・

同僚 が 来月 結婚するとの事    

    ”ご結婚 おめでとうございます   末永く お幸せに~  
知った時は  「  朗報やん  」 と と思った  これは本心です。。

だけど、こんな めでたい事 なのに・・・
何がショック って・・・    本人の口から 『 結婚報告 』 を受けたかった・・ 理由はこれだけ
一緒に何度も海外旅行 に行ったり、社員旅行 ではいつも同室だったのに・・・
旦那様になる男性との 知り合ったきっかけや 付き合いだした頃 から、話しも聞いていたのに・・・

もし、このままずっと 黙っていても、どこかから洩れてくるだろうし・・ ( 実際、洩れたから知ったんだけどね・・ )  何故、直接報告してくれなかったのだろうか・・
結婚しました 」 って言う、ハガキ だけで済ますつもりだったのだろうか・・
そう思うと、とても悲しい ( それも無かったりして・・
年賀状のやり取りだけの友人や、滅多に会わない友人なら、それが 送られてきても 「 あ  結婚したんや  そっか~ 」 で、済むかも知れないが、同僚なら、これからの付き合いもある・・
あ・・ 考えたら、結婚後に、仕事 を続けるのかも聞いて無かったですが・・
とにかく、ケロは友達だと思っていたが、向こうは ” ただの同僚 ” としか思って無かったのか・・・ と、ショックが隠せない・・

おまけに昨晩は、中日 が、早々と優勝を決めてしまい 、ケロ の心は、今日のお天気の様に ど~んよりと曇り 土砂降りの なみだ雨 が 降ったままである・・・
早く、雨 も上がり ケロの心 に 虹 が かかって欲しい~

グレイズ アナトミー♪

2006年10月06日 | Weblog
昨日、友達 から誘われて ” WOWOW ” のイベント で 『 グレイズ アナトミー  恋の解剖学 』 と言う海外ドラマの第2シリーズ放映を記念した 「 試写会 と 声優さんのトークショー 」 に行って来ました。
彼女 は また、試写会に当たったのだ 本当に良く応募に当たる。   羨ましいーー

で、内容は・・・
前半は第1シリーズの最終回 と第2シリーズの1話目 の さわりの部分を上映。
後半は声優さん が登場して、吹き替え現場の裏話 や、来場者 からの質問に答えたりしていた。
当初の予定は3名の声優さん ( ブレストン外科医役の小杉 十郎太さん、ミランダ医師役の高乃 麗さん、インターン・ジョージ役の加瀬 康之さん ) の出演だったが、急遽、後2名の声優さん ( 主人公のメレディス役の三石 琴乃さんと、イジー役の石塚 理恵さん ) もスケジュールの都合が付き 、飛び入り参加  
トーク の終わりに、来場者 の中から3名の方にプレゼント が当たる抽選会があった。
プレゼントの中身は・・・
1 . ドラマのCD   ( ドラマのオープニングの曲 がとってもお洒落なのよ   これ欲しかったなぁ~
2 . ドラマの女優 & 男優 さんの直筆 のサイン入りポスター
3 . 第2シリーズ、1話目のオリジナル台本 ( 英語版

どれも、ハズレたぁ・・・・・
会場内に入ったら、各座席に置いてあるビニール袋の中には、チラシと一緒に 「 戸田 奈津子さん著書の ” スクリーンの向こう側 ” 」1500円の本が入っていた  ( WOWOWさん、太っ腹~

そして、上映前のロビーでは、 ” シアトルコーヒー ” のコーヒー か 紅茶 が無料で飲めた。   ( 会場内への、コーヒー の 持ち込みは禁止 だったので、会場が開くまで、ロビーで待機中に飲んだ・・

そう言えば、ドラマの現場は シアトルの街にある一流病院 、そして毎回、コーヒー のマグカップを手に病院内で仕事してましたわ。。
シアトルは ” シアトルコーヒー ” や ” スターバックスコーヒー ” の 本店 がある街でしたね。
ドラマは ・・ 「 厳しい医療現場 で織り成す、ドラマチックな恋 の行方は・・
若き インターン 達が、一人前 の 医師を目指しながら、多彩なロマンス を繰り広げるドラマチックなラブストーリー です と~っても面白いです

結構、時間も長くて6時開場で 、7時から始まり 9時過ぎに終了した・・・
その後、マクド へ行き、焙煎ごまえびフィレオ を食べて、家 に帰った。。
そうしたら、ケロ を待ち受けていたのは・・・・
次回に続く・・・

色気・・

2006年10月05日 | Weblog
昨晩、テレビ を 見ていたら、 「 愛 の エプロン 」 をしていて、前回 スペシャル番組の時の女王 『 杉本 彩 さん 』 が、お色気 たっぷりで、天女の様な いでたちで登場した。。
スタイル抜群 だし、” エロス の女王 ” と呼ばれている だけあって、フェロモン プンプン振り撒いていた。。。。      さすが~~~

と、そこへ、 今回の勝ち残って来た 挑戦者 が 『 梅沢 富美男 氏 』
社長 ( おっさん ) の格好で、それまで調理をし 、数々の女性陣を負かして きたが、最終決戦 の 時は、小梅太夫 ・・・ じゃ~なくて 、 花魁 ( おいらん )の様な いでたちで登場し、自分の歌 に併せて、 踊りを披露した。。

あれが、あの おっさん   信じられないぐらいの色気
どうみても女性にしか見えな~い ( ちょっとは ケロにも分けてくれーー
あの 杉本 彩 さんでも、 霞んでしまう程の 妖艶さ。。
創られた 『 美 』 だけど、あのフェロモン はどうやったら、湧き出して くるのだろうか・・
羨ましい限りだぁーーーー

結果は、僅差で、杉本 彩さんの勝ち でした。

で、フェロモンとは、何ぞや     調べてみた
● 「 フェロモン 動物個体から放出され 同種 他個体に ” 特異的な反応 ” を引き起こす 化学物質 」 なんですって。。    ( なんか良く判らんけどね・・

極楽~☆

2006年10月03日 | Weblog
9月30日 ( 土 ) に 『 スパ ワールド 』 へ、友達 に誘われて行って来た。 スパワールドから見た通天閣

前から行きたかったけど、行く機会が無くて 、今回 初めての訪問です。

偶数・奇数の月で、4階と6階の浴場 が男性用・女性用と変わります。 
9月は女性は4階のヨーロッパ  ゾーンへ
男性は6階のアジア  ゾーンへ

2階が フロントになっていて、靴を下駄箱に直し、貴重品 をロッカーに預けて、いざ4階へ。。
二人とも 初めてなので、勝手が判らずオロオロ・・
更衣室で洋服 を脱ぎ、コインロッカーにカバン も入れ、タオル1枚で浴場へ向かう。。
まず一番手前にある古代ローマ風呂へ。。
ここは一番混み合っていたので、先に他の湯船 へ向かう。。

● < ギリシャ > 3つの浴槽があり、薬草 ( ハーブ ) の湯や ドロエステ、有料のアカすり
● < アトランティス > 浴槽の横の水槽に熱帯魚 。浴槽の下 がガラス面になってて、サメ が泳いでいると言う話だが、お湯の色がキウイだったので、何も見えず・・
● < フィンランド > 2種類 ( 低温 ・ 高温 ) のサウナと水風呂
● < 青の洞窟 > ラジウム温泉でデトックス効果。青い照明でリラックス度抜群
● < スペイン > 足湯と休憩場。テレビ を見ながら足湯を。露天風呂の方は滝 があり。
● < 地中海 > 露天風呂
● < 古代ローマ風呂 > 泡風呂。 少し熱めのお湯。

アジアゾーンは < バリ > < イスラム > < ペルシャ > < ひのき風呂 > < インド > < 渓流露天風呂 > < 日本レスト > と、こっちも楽しそう な浴場 が 一杯。。
今度は、6階が女性用の時に、また入ってみたいです。
他にも、色々、マッサージやエステ、レストランなどが有り、一日楽しめま~す  宿泊施設もあり
しかし、広々とした浴場 の中、堂々 と歩いてる人が多かった事。
ケロは恥ずかしい からタオルで 隠してるんだけど、若い子達は平気 なんだね~。。
女性風呂の方でも、この様な 状態なんだから、男性風呂の方は、も~っと 壮絶な 地獄 絵巻が・・・ ダメ ダメッ 、想像しちゃぁ~・・・

おNew~♪

2006年10月01日 | Weblog
金曜日の会社帰りに、ボーダフォンショップへ、10500円引き のチケット を握り締めて向かった。。

前日は、会社 の近くのショップを訪ねてパンフを貰って 帰り 、 カタログを眺めながら、あれこれ思案したが、迷うばかり・・・
そして金曜の夜に、家 の近くのショップを覗いてみた。
「 もう一度、変更出来る機種の 実物を触ってみて、それをもう一晩 考えてみて 、もし変更する気になり、30日( 土 ) の最終日にショップに行くなら、家 の近くのが良いし 」 って思ったので。。

で、詳しくお店 のスタッフに尋ねたら、「 お客様 のポイント割引が5000円分と、他に3000円割引対象もあり、このチケットと合わせて18000円分 割引する事が出来ます 」 と。。

で、探してもらったら、シャープの804SHが18000円で、手に入る との事だったので、この機種を割り引いて、0円 で機種変更が出来るんだって
それに、前の 機種も 3G携帯 ( シャープ製 ) だったので、中のカードを 入れ替えるだけなので、手数料 ( 1900円 ) も掛からないと   なら、速攻手続きするっきゃ~無いっしょ    で、物の10分も掛からず変更終了
今まで、必ず機種変更手数料 は1900円支払ってたので 、いらない と聞いてビックリ & 嬉しかった~

そして、同じシャープの 機種なので、使い方も大体 同じ様な感じだったので 、すぐにメールも送信する事が出来た。。   ( いつもはもっと苦労するのよね~・・
新しい携帯はいいねぇ~~   音楽 も聴けるし
まだ、メール着信音 が前のと違うので、何が鳴っているのか判らず、気付かない事があるけどね・・・    あちゃ~ 

変えるべきか・・・

2006年09月29日 | Weblog
最近、携帯電話 を変更しようか 、どうしようか 、思案中なのである。。

使っているのが、「 明日まで、ボーダーフォン 、あさってから ソフトバンクになる 」の 機種を、J-Phone の時代から、約10年 近く使用している。。
今までに、何度も 機種変更を重ね、大体、1年か2年毎に、 新しい機種にし、取説 と、格闘 しながら、使って来た・・・

年々 、高度な技術 を伴う様になり、色々な機能を持った 機種も、その便利な機能を使用する事もなく 、簡単な機能しか、使いきれていない 、可哀想な 携帯達。。

家族がAUなので、家族割り や、家族間メール無料 とかを考えると、変更した方がお徳なのかな って思ってます。。。
それに、無料通話の繰越しが 、永遠になる ってのも、魅力的だし。。
AUから来る メールには、絵文字 が入っているのに、ケロの3Gは古い機種 なので、他社の携帯には、絵文字 も付けれないのである・・
今まで、何故変更しなかったのか って言うと、電話番号を変えると、周りに知らせるのが、面倒くさかったから・・・
その問題も、10月24日から、解消されて 、他社の携帯でも、今の電話番号を持ち出せる 『 携帯番号ボータビリティー 』 と言う画期的なサービス ( お金取られるけどね・・ )を行ってくれるからである。。

今の所、契約上、解約すると、違約金を10500円 も支払わないといけないので 、来年の3月までは、AUに変更するのは無理なので、このままソフトバンクで期限が来るまで我慢しないとダメなんです。。。( 昨年、3G携帯に機種変した時に、2年間解約出来ないプランに加入したみたいで・・・
そこで、考えたのが「 貯まっているポイント も使って、来年3月まで、 新しい 機種に変更しようかと・・・
で、あの 『 予想Guy 』 の 「 アクオス携帯 」 にして、綺麗 な液晶テレビ を観ようか とも、思ったが、ポイントを使っても 「 まだ2万円ぐらい、変更するのに掛かりますねぇ~ 」と言う、スタッフの答えに、撃沈 ・・・

9月30日期限の「 最高10500円割引のチケット 」 が手元にあり、今日・明日で 機種変更するか 、どうかを決めないと・・・ と、悩んでいるケロ である。。

プラネット・ブルー

2006年09月20日 | Weblog
先日、テレビ で 「 プラネット ・ ブルー 」 と言う特番をしていたので、見た

伊藤 英明さんがハワイの海 に 潜って、イルカやマンタ等と接近してたり、ハワイ島のキラウェア火山 の溶岩を見に行ったり。。

ケロ がハワイ島に行った時は 、溶岩 の あんなに近くまでは、近づく事は出来なかったが 、それでも感動しました。。
” 地球は生きているんだーー ” ってね

ハワイの海 の美しさに 、スキューバーダイビング を やってみたいなぁ  な~んて 映像を見て思ったり。。
だけど、耳抜きが出来ない ( 酸素カプセルの時も、苦労した・・ ) から、無理かもなぁ~・・・    
シュノーケルが限度かしら・・
でも、あの綺麗な 碧い海 の中を潜って 、海がめ やマンタ を見てみたいなぁ~

で、沖縄 の綺麗な海 を再度。     シュノーケル の初体験 の時のんです。   
ゴーグルやらを装着してると、誰が誰だか判らないもんですねぇ・・






ここに写っている人は、殆どが一緒に行ったグループの男性です。。  
最後のは、インストラクターの方が潜って、パチリ

本当に透明な海水 で、視界がクリア でした。。

快適な寝心地

2006年09月18日 | Weblog
先日、 『 石庵 』 に行ったその前に、デパートに寄って、友人 が 『 ロフテーの枕 』 を購入するので、売り場に行ってきた

” オーダーするMY枕 ” と言うのは 聞いた事はあったが、売り場を覗いたのは 初めてだった。

友人 は ここの枕をずーっと 愛用しているそうである。

スタッフの方に、まず、後頭部と首のへこみの差や肩幅など、色々寸法を測ってもらい 、ベッドに寝て待つ。

中身も羽毛 やら、そば殻、トルマリン 、ウレタン 等、様ざまな種類から、自分に合った 肌触り ( ってか、頭触り・・ ) を試して、決めていく。

枕は " 5種類のパーツ " に 分かれていて、両側 は 寝返りを打って 横向きに寝た時の高さになるので、少し硬めで、高く 、首に当たるパーツは 首のへこみに合わし、真ん中のへこんだ パーツは後頭部を優しく 包んでくれる。
それぞれの高さ調節をして、一番しっくりとくる感触を確かめる。。
所要時間は大体、40分程かかるそうです。
お値段も、中身の種類によって、違ってくるが、15000円~20000円ぐらいで、” MY枕 ” が手に入るようです。
高いか 安いか ・・・

しかし、それによって、最高 の寝心地 を手に入れる事 が出来るのですよね~
とっても、興味が湧いてきたぁーーーー
一日の内、3分の1は睡眠時間である・・ ( ケロは8時間睡眠の為
ケロ は低発砲ピローを使っているのだけど 、少しサイズが小さいので 、寝返りを打つと、はみ出してしまう・・
やっぱ、快適な寝心地 を手に入れたいなぁ~
オーダーしちゃおっかな

忘れる所だったーーー(>_<)

2006年09月15日 | Weblog
何かと言うと・・・  「 宝くじ 」 の お楽しみ抽選発表 ( クジの日 ・ 9月2日に行われる ”ハズレ宝くじ券 ” が、商品 に化ける抽選会 ) の事を・・
一緒にシー に行ってた 友人から、今朝、 メールで教えてもらうまで、全く思い出さなかった・・

今回の当選番号は 『 4181 』 だそうですね
早速、家 に 捨てずに取ってある、ハズレクジ をチェックしなきゃ

丁度、9月2日は 東京ディズニーシー の タワー ・ オブ ・ テラー の事で、頭が一杯だったので 、すっかり忘れてしまっていたのだ・・・
新聞 も 見ていなかったし、現実 の 世界 から遠のいて、夢 の 世界 で遊びほうけてたしなぁ~・・

思い起こせば、昨年の今頃、初めて この抽選に当たったので~す
5種類ある商品 の中から、一つ好きな物を選べるのです。。   ( けど、あんまり魅力的 な物 が無いのよね~・・・
どうせなら現金か商品券が良かったけどね・・

それに、毎回、ドリームジャンボ宝くじ を 購入してるんだけど、1万円以上 は、当たった事が無いのぉーーー   ( それも随分、前に一度だけ・・
3億円 とまで、贅沢は言わないから 、せめて10万円ぐらいは、当たってみたいな~。。

これからも、諦めずに買い続けるゾーーー   

グローバルな集い

2006年09月14日 | Weblog
昨晩の、音楽の集いは、友人 が 知り合いの方から招待券 を頂いたので、ケロ も誘ってくれた
旅行会社 「 グローバル 」 が主催、協賛が 「 エミレーツ航空 と、大塚製薬で、第201回 グローバル 旅と音楽 の集い
第一部は ” 秋からの旅の案内 ”  スライドを見ていたら、どこもかしこも行きたくなります。。
第二部は ” 音楽 でご案内する世界の旅 ”
『 クァルテット ・ ラヴェル 』 と、共演のピアニスト 勝呂 真也さんの演奏。

この旅行社はグレードが高く 、ケロ がいつも行っている、安価 な旅を提供してもらっている旅行会社では無く、旅行パンフを見る限りでは、 「 お呼びじゃ~ない  こりゃまた、失礼しましたーーー 」 って感じなんだけど、招待客 を見ていると、大多数がリタイヤした後、悠々自適 に暮らしている様な、ご夫婦が多かった・・・
( 会場を見渡した感じは、老人会の集まりかいな って・・
最近のリタイヤ後のご夫婦は、グレードの高い 旅行をされているのだな~ って、羨ましくなりました。。。   ( ケロの老後、こんな良い旅行が出来るのだろうか・・   絶対、無理・無理~~~

< クァルテット ・ ラヴェルのメンバー >
● 第一ヴァイオリンが ジル ・ コリアール氏 ( ストラディヴァリウスの持ち主
● 第二ヴァイオリンが北浜 怜子さん ( リヨン在住 だそうです )
● ヴィオラが ピエール ・ フランク氏  ( 自家用飛行機 を何台も持っているとか
● チェロが クリストフ ・ ボー氏  ( 陶芸家の奥さんと持ち家 で生活をしているそうです ) フランスでは、持ち家ってのは、少ないらしいです。。 って事は、皆さん、賃貸なんでしょうね~・・

演題は 『 モーツァルト 』 、 『 シューベルト 』 、 『 シューマン 』 、 『 ラヴェル 』 etc・・・・
8曲プラス、アンコール曲3曲の合計11曲を、堪能しました。
数曲だけ、初めて 聴いた曲でしたが、後はどこかで耳にした事のある曲 でした。
とても、印象に残っているのが、 ジル氏がソロで、ピアノの伴奏で弾いた 『 サラサーテ / ツィゴイネルワイゼン 』 と、クァルテット ・ ラヴェルの 『 ラヴェル / 弦楽四重奏曲 へ調より 第一、第二楽章 』 です
あんまりクラシック音楽 を聴かないケロですが 、昨日は本当に満足しました。。
  大塚製薬の SOYJOY の試供品が入ってたぁーー

休み明け・・

2006年08月17日 | Weblog
お盆休みも昨日で終わり、今日から仕事に復帰のケロ です・・   ( まだまだ、休みた~い・・

お盆休みにした事・・  ( 家事以外で )
お墓参りに行った ・ 久々にゴルフ の練習場に行って打ちっ放しをした ・ 家 で溜まっているビデオ ( 海外ドラマや映画 ) を見た ・・・etc
そうそう、昨日はレディース・デー だったので、映画館に行き ” パイレーツ・オブ・カリビアン ” を友人 と見て、お好み焼き を 『 鶴橋・風月 』 で 食べた。 ランチの時間に飲む ビールは、なんであんなに美味しいのだろ~ ・・( お昼なのに、2杯 も 飲んじゃった
あっと言う間の5日間だった気がする。。
余りに暑過ぎて 、 外へ出掛ける 気にもならなかった・・・ ( 38℃近くまで上がった 日もあったし・・

折角、5日間も休み が有れば、近隣国には、旅行 に行ける期間だと思うが、なんせ旅行代金 が べらぼうに高い・・
庶民のケロ には、出せない・・
GW や お盆休み の期間は 社内では公の休日だから、大手を振って海外 に行けるだろうが、いつも、高い時期を外して有給を使って行くので、回りのヒンシュク を買いながら、旅行に出かけてます・・

しかし、先日のテロ未遂 以降、出入国審査の厳しさ や、機内 持ち込みの削減 、 空港免税店では化粧品や お酒 すら購入しても、機内持ち込み 出来ないとの事・・・   ( って、事は購入出来ないの~

当分、海外 には行く予定無いし 、 ほとぼりが冷めたら 、 もう少しは緩和されているかな~・・
日本の国内線は、どうなんでしょう・・