パンと雑貨のちいさなIPPO 

愛媛県砥部町で、夫婦で手作りの小さなパン屋をしています。

新生活スタートの春

2019年03月08日 | お店の出来事とパン

こんにちは

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます

お店にもご来店、ありがとうございます

IPPOは毎週、火曜日~土曜日の10時~17時で営業中です

 

今月は、イベントが2回、お休みが2回あります。

イベントは、10日(日曜日)とべ楽市です。

それから、24日(日曜日)萱町のバイク屋さん、サニーロードさんのイベントに出店します。

お休みは、15日(金曜日)と22日(金曜日)です。

 

今日、高校入試が終わりましたね。

試験を受けた中学生のみなさま、お疲れさまでした

倍率の高いところもあれば、定員割れしているところもあり、さまざまでした。

どの高校に行っても、きっと楽しい生活が送れることと思います

 

今年の春はイッポも2回、卒業式と、入学式があります

もの入りだわ~

スーツが合わなかったら困るので、今日久々に少しランニングをしてみました

(もう遅いって感じですが)悪あがきをしてみたいと思います。

 

春は進学や、転勤や、異動などで、生活が変わることも多いですね。

そんな

新生活のご挨拶に、IPPOのクッキーやラスクがお役立ちです

「お世話になりました」などのメッセージを入れたラベルを無料で作ることも出来ますので、

ぜひご利用くださいね~

お店の〇周年記念などにもよくご利用いただいております

パンをおつかいものに…ということも可能ですので、お気軽に

 

今月も、来月も、公私ともにイベントが多くなりそうです。

4月は砥部焼まつりに合わせて、酒蔵カフェはつゆきさんで、

ハンドメイドのイベントをします

カラーセラピーや、ハーバリウムのワークショップなど、体験できるブースもあります

カフェではおいしい甘酒や、七折れ梅ソーダなどもオーダーできるので、

砥部焼まつりと合わせて、こちらのイベントもぜひお楽しみくださいませ~

4月、20日(土曜日)21日(日曜日)の2日間(10時~16時)です

 

いろんな準備が目白押し

でもお店はほっこり癒し系で、みまさまのご来店をお待ちしております

10日、日曜日は砥部楽市、月曜日は定休日です。

お休みの日のパン、お忘れなく~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトデーギフト

2019年03月07日 | お店の出来事とパン

こんにちは

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます

お店にもご来店、ありがとうございます

IPPOは毎週、火曜日~土曜日の10時~17時で営業中です

 

今月は、イベント2回、お休み2日あります。

イベントは10日(日曜日)とべ楽市です。

お天気が心配です…小雨決行です。

24日(日曜日)萱町にあるバイク屋さん、サニーロードさんのイベントに出店します。

 

お休みは、15日(金曜日)と、22日(金曜日)です。

ご迷惑をおかけします

 

さて、今月はホワイトデーがありますね。

IPPOのホワイトデーギフト出来ました

今年は、こんな感じです

クッキーとラスクのセットです。

¥250です。まいど

ギフトセットは、お好きな組み合わせで、ご予算に合わせて

お作り出来ますので、お気軽に

数が多い場合はご予約いただけると助かります

 

私、ホワイトデーのおかえし…もらえるのかな~。

お店で販売してても、自分のこととなると忘れているだろうから、

「なんかちょ~だい」って言っておかねば…

 

毎年「何で息子のお返しを私が買わなきゃならないんだ」と

お母さま方が買いに来られます。

なんだかいろいろな事に、上手くのせられているような…複雑な気持ちですね

でも、クッキーとラスクはおいしいので、きっと喜んでもらえると思います

お母さま方にも、そのうちなんかいい事あるに違いない

 

ってことで、お母様もお父様も(奥さまにお返しご用意しましたか

そうでないかたも、どなたでも、ご来店おまちしております

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショコラ・ノア

2019年03月06日 | お店の出来事とパン

こんにちは

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます

お店にもご来店、ありがとうございます

IPPOは毎週、火曜日~土曜日の10時~17時で営業中です

 

今日は雨でしたね~

明日も雨らしいですね~

この時期の雨は寒いですね

 

さて、今日のIPPOのおススメは~

ショコラ・ノアです~

チョコとナッツ、クルミにアーモンドにカシューナッツがたっぷり入った、

香ばしいパンです

うちの娘が大好きなパンです

¥170です。まいど

これはまるかじりでいっちゃってください

 

ハード系おいしいんだよね~。

お店を始めるまでは、苦手だったのですが(食わず嫌いってやつですね)

IPPOのハード系の、まぁおいしいことったら…

すっかりやみつきです

最初は「固いんでしょ~」と敬遠されがちだったパンたちも、

すっかりお店で市民権を得て、「ハード系って味わいがあるよね~」と

なくてはならない存在に…

固いったって、瓦煎餅ほど固くないので、ご安心ください

スライスしたら、本当に食べやすいし、皮のカリカリがたまらなくいい味出してます

お店でスライスもいたしますので、お気軽に~

 

IPPO、開店して10年。

いろいろありましたが、ここ数年は落ち着いてコンスタントにやっているかな~と思います。

お店の開店時間は他店と比べると短いですが、細く長くやっていくためには

(生活は大変だけど)いたしかたないのかな~と。体を壊したら代わりがいないので

 

開店時間といえば、コンビニエンスストアの営業時間が問題になっていますね。

以前、コンビニ店長のドキュメンタリー番組で、「一度開けたら二度と閉めることのない鍵」と言って、

お店のドアの鍵を手にしていましたが、ちょっと「こわ~」ってなったのを思い出しました。

夜は閉めてもいいんじゃない

と思いますが、どうなんでしょうね。

深夜に働くのもかなり怖いと思います

私も、イベントなどでかなりの早朝にお店に行くことがありますが、

その時はコンビニの明かりにホッとすることもあるんですけどね。

個人商店は体が第一

個人商店じゃなくても体が第一

無理の加減は個人差があるし、あれがいけないこれがいけないなんて一概に決められるものではありませんが、

自分にちょうどよく働けたら一番いいですね。

 

働くのは大変だけど、私は体を動かして働くのが好きです

たまには無理もしちゃいます

でもそのあとちゃんと寝ます

みまさまも、働きすぎには気を付けて、頑張りましょう

 

ではでは、ハード系のパンは、13時頃が一番揃っています

おいしい~パンを焼きながら、みまさまのご来店お待ちしております

ホワイトデーのクッキーのご注文も承っております

ご予約が増えつつあります。予定のある方はお早めに

近々店頭にも並びます。またブログでお知らせさせていただきますね~

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作る、ということ

2019年03月05日 | ぬいぐるみと雑貨

こんにちは

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます

お店にもご来店、ありがとうございます

IPPOは毎週、火曜日~土曜日の10時~17時で営業中です

 

さて、今月はお休みが2回あります

15日と22日です。どちらも日曜日です。

ご来店予定の方がいましたら、すみませんです

 

それから、イベントが2回あります

10日日曜日、とべ楽市に出店します

24日日曜日、萱町のバイク屋さん、サニーロードさんで出店します

お時間ある方、のぞいてみてくださいね~

 

私もイベントに向けて、作品作り中です

IPPOの雑貨は、半分くらいは、私の手作りで、あとの半分は、

Hiroさん(砥部在住の作家さん)の作品です。

とっても丁寧に作られた、バッグやポーチがHiroさんの作品です。

それから、年中ではないのですが、Iさん(砥部在住の作家さん)の

ポストカードや、メッセージカードがあります。

Iさんの作品も、とても繊細で、原画は驚くほど緻密に描かれています

 

手作り作家さん、たくさんいますが、みなさんとても情熱を持って作られていますね~

私も頑張って作っております~

デザインから、試作から、なにもかも自分でするので、楽しい反面、時間が足りない

私がもう一人いたら…とよく思います。

 

売れる。ようにするためにはどうするか、というHOWTO本もたくさんありますが、

売れなくても作ってしまう、人がたくさんいるんだろうな~。と思います。

私も、作りたいから、作る

売れようが売れまいが、作る

自分が欲しいから作る

って感じで作ってます

なので、自分が欲しくないものは作れない…とうい難点もあります

 

幸い、作ったものが「かわいい」と受け入れられて、

売り上げにもつながっています。本当にありがたいことです。

新作がたくさん作れたらいいのですが…

頑張ります~。

頭の中にはいろんなアイデアと作品が浮かんでいるのですが…。

私がもう一人いたら…

一番人気の「まえむきなトリ」ブローチ

明るい色が人気ですが、これから明るい色の服を着る季節になるので、

そんな時は、濃いめの色が、白いTシャツなどには映えますよ~

私も黒い服ばっかり買わないで、春色の服を買いたいと思います

 

ではでは、IPPOの店の木に桜も咲いたことだし、

春色気分でお仕事したいと思います~

 

では、みまさまのご来店お待ちしております

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のIPPO

2019年03月04日 | お店の出来事とパン

こんにちは

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます

お店にもご来店、ありがとうございます

IPPOは毎週、火曜日~土曜日の10時~17時で営業中です

 

暖かかったり、寒かったり、花粉が飛んだり、なんだかよく分からない

春の始まりですね。とにかく今年は花粉がすごい

 

さて、IPPOの春は…そろそろお店の木に桜が咲く…かな

パウンドケーキも焼きますよ~

とってもおいしいフルーツのパウンドケーキです

他にもなにか違う味のを焼くらしいです。夫が

お楽しみに~

ちなみにこのパウンドは、1380円です。まいど

素朴でおいしいコーンパンも最近人気です

コーン増量で、おいしさUP

小さなお子様にも人気です

こちらは130円です。まいど~

かわいいパンがならんでおります

IPPOのパンは小さめサイズなので、いろんな種類が食べれると好評です

小さなお子さまも小銭を握りしめて買いに来てくれます

小さなお子様から、大きな大人まで、はばひろ~くどうぞです

やわらかいのからかわらかくないのまで、はばひろ~く作ってます

あ、でもサンドイッチと食パンなかった~

他のパンで、対応しま~す

 

ではでは、早めに桜を咲かせたいと思います

 

みまさまのご来店、お待ちしております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする