忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)。
*当サイトは商品やサービスへのリンクにアフィリエイトを使用しています。

Netflix「呪われの橋」Jホラーの後継と呼ぶに相応しい良作、他

2020年09月03日 | 作品紹介(映画・ドラマ)


▼Alexa対応 スマートホーム家電 セール特集


09月12日まで★Alexa対応 スマートホーム家電 セール特集

「Echo Show 5」を導入してから、我が家でもついつい話しかける機会の増えたアレクサ。
オッケーグーグルよりもヘイSiriよりも親しみを感じているアレクサに対応している
スマート家電のセールが本日より開始。期間は12日まで。
昨日まで2台購入で半額セールを行っていた「Echo Show 5」も
セールに併せて本日から40%OFFに切り替わっている。1台だけで良い方には朗報だ。
アレクサはコンテンツを探す時に若干コツが必要なのは事実だが
そこも含めて「難儀な性格」だと認識してからは愛着を覚えるようになってきた。
どこから初めて良いか分からない方には、まず「Echo Show 5」がお勧め。


発売中■ETC:TP-Link WiFiスマートプラグ 2個セット



▼Netflix「呪われの橋」Jホラーの後継と呼ぶに相応しい良作


配信中■Netflix:呪われの橋

無類のホラー好きな私としては、NetflixとAmazonプライムはありがたい。
コンテンツの数もさることながら、海外の良質なホラーを多く取り揃えているNetflixと
昭和の怪談モノから都市伝説系のモキュメンタリーまで
日本の作品を多く揃えているAmazonでタイプが全く異なるため
2つ契約していればまずホラーには困らない。
Netflix版の「呪怨 呪いの家」も、Amazonのドラマ版「妖怪人間ベラ」も全話見終えて
テレ東でやっていた「死役所」がNetflixに入っていたのでそれを2話ほど見た後に
お勧めとして出てきたのが、今回紹介する「呪われの橋」だった。
監督は「和田一号」のレスター・シー、出演はリン・ジェーシー、ヴェラ・イェン、モン・ガンルー。

タイトルから漂うB級ホラー臭とは裏腹に、想像以上に真面目に作られたA級ホラーだった。
Sまでは行かないにしても、A+ぐらいは付けてもいいなと思える。
あらすじを簡単に説明すると、幽霊が出ると言われている心霊スポットの橋に
肝試しにいった若者5人に案の定罰が当たり酷い目に遭う、という定番中の定番。
陸にも関わらず死因が全て水死だったり、シチュエーションだけでなく
作中で起こる出来事や仕掛けもいちいち伝統的なネタや魅せ方ばかりだが
それでも楽しく見られるのは、本作が「本当に怖かったJホラー時代」を
リスペクトして作られているからだろう。
台湾映画らしい青春ドラマのノリをベースに、
日本を始めとしたアジアンホラーの長所を吸収しつつ
ビデオカメラで撮影したかのような映像で人気を博したPOVをさらに進化させ
スマホやSiriまで使って「怖さ」を作り上げている。
オーソドックスな佳作の顔で中盤まで走っておいて、
事件の全貌が見え始める後半で一気に加速する脚本もお見事。
序盤からずっと「現代パートは不要では」と思いながら見ていたのだが
終わってみて「なるほど」と全て納得した。
この気持ち良さも買いたい。

守るべき伝統は守り、アップデートすべき点は時代に合わせて修正(進化)する。
私が日本のホラー映画に期待しているのは、まさにこういうことだったのだ。
貞子と伽倻子がキモカワとしておもちゃにされてしまった日本は
「リング」や「呪怨」の影響を受けてブームが巻き起こった
ホラー後進国に追い抜かれてしまった。

90分ほどと手軽に見られて、伏線回収まできっちりしてくれる思わぬ拾い物。
ネトフリに加入しているホラー好きならお勧め。
Netflix「呪われの橋」は現在配信中。



▼NSw「Sa・Ga COLLECTION」に「FINAL FANTASY LEGEND」3作品も収録


12月15日発売■NSw:Sa・Ga COLLECTION【e-STORE専売】サガ30周年記念BOX【神】

NSw「Sa・Ga COLLECTION」12月15日配信ほか、Nintendo Direct簡単まとめ

1989年発売「魔界塔士サ・ガ」
1990年発売「サ・ガ2 秘宝伝説」
1991年発売「時空の覇者 サ・ガ3 [完結編]」

の3作品に加えて、同シリーズの海外版である「FINAL FANTASY LEGEND」3作も同時収録が決定。
と言ってもテキストが英語になっているだけなので、さほど驚きはない。
「PCエンジンmini」の時にも思ったのだが、英語版が入りますよというのは
ウリになるのだろうか。「私にはなる!」という人を聞いたことがないような。



▼「ドラゴンクエストウォーク」明日12時から1周年記念放送



【関連記事】iOS/Android「ドラゴンクエスト・ウォーク」は「ポケGO」を超えるか
【関連記事】「ドラクエウォーク日記 特別編」運営は新型コロナの対応をはっきりしろ

明日の昼12時から公式YouTubeチャンネルにて配信。
司会はフットボールアワーの後藤、ゲストにはDQウォークユーザーである
田中圭と中村倫也という、ゲーム系イベントとは思えない豪華な顔ぶれ。
ゲームもやっていないのに女性が押し寄せそうな二人を揃えたのは
新規ユーザーの開拓もあるのかも知れない。
新情報を配信する「スマートウォーク」の再生回数は、
上級職が実装された今年1月には126万回再生を記録していたが
直近のものは37万回と1/3以下にまで減少。
私のフレンドもちょうど1/3ほどが30日以上ログインしていない状態だったので
つい先日休眠フレンドを削除したばかり。

前夜祭イベントと言っても結局は古いキャラの再登場ばかりで
新鮮味がなく、もう惰性という言葉すら使い飽きた状態に達しているので
明日のイベントで「やめずにいて良かった」と思える新情報に期待したい。



▼楽天スーパーSALE、9月4日から


09月04日20時スタート★楽天スーパーSALE

季節に一度の大規模セール、次回は明日4日20時より。

<楽天>
発売中■ETC:楽天市場 売り上げランキング(総合)
発売中■ETC:楽天市場 売り上げランキング(大人用マスク)
発売中■ETC:楽天市場 売り上げランキング(小人用マスク)
発売中■ETC:楽天市場 売り上げランキング(消毒用品)
発売中■ETC:楽天市場 うがい薬(総合)
発売中■ETC:楽天市場 非接触 電子温度計 大量注文受付OK
★楽天ポイントデー 毎月0と5のつく日はポイント5倍

<楽天トラベル>
★楽天トラベル
★楽天トラベル 県民限定プラン特集
★楽天トラベル 東京都民限定プラン
★楽天トラベル GoToキャンペーン特設サイト


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「TOKYO GAME SHOW 2020 ONLI... | トップ | Wii「スーパーマリオギャラク... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

作品紹介(映画・ドラマ)」カテゴリの最新記事