忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)。
*当サイトは商品やサービスへのリンクにアフィリエイトを使用しています。

2024年6月2週公開(配信)の新作、「かくしごと」「あんのこと」「ナイトスイム」など

2024年06月03日 | 今週公開の映画・ドラマ


▼楽天スーパーSALEが6月4日20時からスタート


6月4日20時〜11日01時59分★楽天スーパーSALE 2024年6月期
6月4日20時〜20日23時59分★楽天トラベル スーパーSALE 2024年6月期
随時更新中★楽天スーパーSALE ランキング
随時更新中★楽天スーパーDEAL リアルタイムランキング

楽天ユーザーにとっては季節に一度のお楽しみである大規模セールが4日20時よりスタート。
いつものように楽天トラベルも連動してスタートし、いつものように終了日は長く20日まで開催される。
今回も色々と物色して、猛暑が予想される夏の準備をしたい。
現在は事前登録の受付と、トラベルではクーポンも配布中。



▼今週公開の新作映画



06月07日公開■邦画:かくしごと

北國浩二のベストセラー「嘘」を「オケ老人!」の杏主演で映画化したヒューマン・ミステリー。
ある夜の事故をきっかけに出会ったひとりの少年の身体に無数の虐待跡を発見した女性が、
少年が記憶喪失であることを利用して自分が母親に成り代わろうとする。
共演は中須翔真、佐津川愛美、酒向芳、安藤政信、奥田瑛二。
監督は趣里の演技力を一気に開花された名作「生きてるだけで、愛。」の関根光才。
法律の壁を母性が超えてしまうのは「八日目の蝉」に似ているが、こちらはどうだろう。

現在、石原さとみ主演の「ミッシング」が口コミでロングランヒットの兆しを見せており
今週公開作品でも新垣結衣主演作と内容的にややバッティングしているのが運が悪い。


配信中■Amazonプライムビデオ:杏 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:関根光才 関連作品一覧

「生きてるだけで、愛。」は6月2日現在Amazonプライム、U-NEXT、Huluで見放題配信中。





06月07日公開■邦画:あんのこと

「SR サイタマノラッパー」を出世作とし、今では数々のメジャー作品を撮るまでになった
入江悠監督の新作は、新聞に小さく掲載された実際の事件を映画化した人間ドラマ。
幼い頃より母親に虐待され、10代半ばから売春を強要、やがて薬物にまで手を出し逮捕されてしまった
21歳の主人公が、警察で出会った刑事に更生の道に導いてもらおうとするのだが...。

主演は「由宇子の天秤」「サマーフィルムにのって」で映画界から大注目され
TBSドラマ「不適切にもほどがある!」で阿部サダヲの娘役で広く知られることになった河合優実。
共演は佐藤二朗、稲垣吾郎。

「不適切」の河合優実や「アンメット」の若葉竜也など、最近は映画をメインに活躍していた
若手がドラマに進出してブレイクする流れが続いている。
かつて夢の遊眠社や第三舞台、劇団青い鳥、東京サンシャインボーイズなど
劇団の公演だけで食えない俳優が続々とテレビに進出した時代があり、彼らは今も第一線で活躍中だが、
単館系の作品のヒットが難しくなり、それだけでは厳しいという意味で、今も同じ流れと言えるかもしれない。

配信中■Amazonプライムビデオ:河合優実 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:入江悠 関連作品一覧





06月07日公開■洋画:ハロルド・フライのまさかの旅立ち

本屋大賞(翻訳部門)の第2位を獲得した
イギリスの作家レイチェル・ジョイスによる小説「ハロルド・フライの思いもよらない巡礼の旅」の映画化。
ホスピスに入院中で余命いくばくもない知人に会うため、800キロ離れた施設まで
旅をする決意を固めたひとりの老人の物語。
原作者ジョイスが自ら脚本を担当し、イギリスではNo.1ヒットとなっている。
出演はジム・ブロードベント、ペネロープ・ウィルトン。
「世界最速のインディアン」や「アバウト・シュミット」など、
老人が旅に出るロードムービーに外れなしというのが私の法則なのだが、これも面白そう。

配信中■Amazonプライムビデオ:ロードムービー 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ジム・ブロードベント 関連作品一覧





06月07日公開■洋画:ナイトスイム

「M3GAN/ミーガン」「透明人間」「ゲット・アウト」と
今やハリウッドきってのホラーヒットメーカーとしてすっかりその名が知られている
ブラムハウス・プロダクションズが「死霊館」ユニバースのジェームズ・ワンと組んだ最新作。
引っ越してきた豪邸のプールで恐ろしい目にあう、夏の定番と言って良いあるある系ホラー。


配信中■Amazonプライムビデオ:ブラムハウス・プロダクションズ 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ジェームズ・ワン 関連作品一覧





06月07日公開■洋画:チャレンジャーズ

「君の名前で僕を呼んで」、リメイク版「サスペリア」のルカ・グァダニーノ監督が
「DUNE/デューン」「スパイダーマン」シリーズのゼンデイヤを主演に迎えて贈る愛憎ドラマ。
怪我で現役引退を余儀なくされ、荒れた生活を送るスター・テニスプレイヤーのヒロインと、
二人の男子プレイヤーとの友情と愛憎を描く。
共演はジョシュ・オコナー、マイク・ファイスト。

幼い頃から活躍していたゼンデイヤは「グレイテスト・ショーマン」と「スパイダーマン」のMJで
一気にティーンのアイコンとなり、日本ではU-NEXTなどで配信中のドラマ「ユーフォリア/EUPHORIA」での
演技が高く評価をされ実力派への階段を順調に上がっている真っ最中。
プライベートでも「スパイダーマン」で出会ったトム・ホランドとの交際が続いており公私ともに絶好調。


配信中■Amazonプライムビデオ:ルカ・グァダニーノ 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ゼンデイヤ 関連作品一覧





06月07日公開■邦画:THIS MAN

「きさらぎ駅」や「リゾートバイト」など、途切れ目なく制作される都市伝説系の新作は、
ネットミームと化したひとりの男の「あの顔」をモチーフにしたホラー。
主演は出口亜梨沙と木ノ本嶺浩。共演に津田寛治、渡辺哲。
監督は天野友二朗。
「リング」っぽく顔を見たら死ぬ呪いの連鎖話にしたのか。

配信中■Amazonプライムビデオ:都市伝説ホラー 関連作品一覧





06月07日公開■洋画:男女残酷物語/サソリ決戦

凌辱魔人セイヤーとサソリ女メアリーによる
イタリア製ウルトラ・ポップ・アヴァンギャルド・セックス・スリラー(公式より)。

なんだこれは。
1969年にこんなイカレた映画があったなんて。
褒めてます。





06月07日公開■邦画:違国日記



06月07日公開■邦画:明日を綴る写真館
06月07日公開■邦画:風の奏の君へ
06月07日公開■邦画:BELIEVE 日本バスケを諦めなかった男たち
06月07日公開■邦画:みーんな、宇宙人。
06月07日公開■邦画:P -DOCUMENTARY OF PLAMO IDOL-
06月07日公開■邦画:特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター
06月07日公開■邦アニ:劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:
06月07日公開■邦アニ:コードギアス 奪還のロゼ 第2幕
06月08日公開■邦画:左手に気をつけろ





06月07日公開■洋画:ドライブアウェイ・ドールズ





06月07日公開■洋画:プリンス ビューティフル・ストレンジ



06月07日公開■洋画:罪深き少年たち
06月07日公開■洋画:東京カウボーイ



▼電子書籍セールまとめ


<今週発売のKinlde本>
6月02日(日曜)発売のKindle本
6月03日(月曜)発売のKindle本
6月04日(火曜)発売のKindle本
6月05日(水曜)発売のKindle本
6月06日(木曜)発売のKindle本
6月07日(金曜)発売のKindle本
6月08日(土曜)発売のKindle本
<今週発売の楽天ブックス>
今週発売の楽天ブックス(2024年6月2週発売分)
今週発売の楽天kobo(2024年6月2週発売分)



▼今週配信される映像コンテンツ

Netflix
<Netflix>



06月05日配信■洋画:Netflixオリジナル|セーヌ川の水面の下に

ワールドトライアスロンシリーズの開催地に選ばれたパリのセーヌ川に
突然巨大鮫が現れ街中がパニックに陥るNetflixオリジナルのパニックホラー。
この手のB級作品にネトフリが出資したことが珍しい。
これも褒めてます。



06月05日配信■洋画:Netflixオリジナル|スコット・スカーロック ハリウッド・バンディットと呼ばれた男
06月05日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|ヒトラーとナチス: 悪の審判
06月05日配信■邦ドラ:ギバーテイカー

06月06日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|スイート・トゥース: 鹿の角を持つ少年 シーズン3
06月06日配信■洋ドラ:アゲイン・マイ・ライフ~巨悪に挑む検事~

06月07日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|ヒエラルキー
06月07日配信■邦アニ:Netflixオリジナル|ス範馬刃牙VSケンガンアシュラ

06月08日配信■洋画:ダウントン・アビー/新たなる時代へ
06月08日配信■邦アニ:機動戦士ガンダムSEED FREEDOM

06月09日配信■洋ドラ:ハッピーニューイヤー <TVシリーズ>





06月10日配信■邦アニ:Netflix独占|THE FIRST SLAM DUNK

Netflixで独占配信。
配信からの新規ファンを想定してか、異例の全国規模による劇場再上映も決定。



06月10日配信■邦画:初恋



Amazon プライムビデオ
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)

06月04日配信■邦画:ザ・ファブル 殺さない殺し屋
06月05日配信■邦画:死刑にいたる病
06月05日配信■邦画:百円の恋
06月05日配信■邦画:SR サイタマノラッパー
06月05日配信■邦画:SRサイタマノラッパー2 女子ラッパー☆傷だらけのライム
06月05日配信■邦画:うちの執事が言うことには
06月05日配信■邦画:ちはやふる-上の句-
06月05日配信■邦画:ちはやふる-下の句-
06月05日配信■邦画:ちはやふる-結び-
06月05日配信■邦画:俺物語!!
06月05日配信■邦画:明日の記憶
06月05日配信■邦画:映画 ホタルノヒカリ
06月05日配信■邦画:胸が鳴るのは君のせい





06月05日配信■洋画:Amazon独占|フォロウィング 25周年/HDレストア版

「インターステラー」から「TENET」「オッペンハイマー」と
新作を発表するたびに常に大きな話題となるクリストファー・ノーランが25年前に撮った長編デビュー作が
ノーラン自身の監修により最新のデジタル技術で修復されて蘇る。





06月07日配信■洋画:Amazon独占|コンクリート・ユートピア




06月07日配信■洋画:スラムドッグス
06月07日配信■洋画:ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男



06月08日配信■洋画:天使にラブ・ソングを
06月08日配信■洋画:天使にラブ・ソングを2
06月08日配信■洋画:ミセス・ダウト





06月09日配信■邦画:夜、鳥たちが啼く
06月09日配信■邦アニ:機動戦士ガンダムSEED FREEDOM



Hulu
<ディズニープラス>
<Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>



06月05日配信■洋ドラ:ディズニーオリジナル|スター・ウォーズ:アコライト

「スター・ウォーズ/ファントム・メナス」の100年前。
ジェダイの黄金期を舞台に、ダークサイド誕生の謎に迫る「スター・ウォーズ」の最新オリジナルドラマシリーズ。
初回は2話一挙配信で、以降は毎週追加予定。
監督は「バチェロレッテ あの子が結婚するなんて!」のレスリー・ヘッドランド。
マーベルに続き「スター・ウォーズ」もディズニー傘下になってから追いかける意欲が減退してしまった。
もう少しファンの年齢を考えて欲しい。

<Hulu>

06月04日配信■邦画:運命じゃない人
06月05日配信■邦画:ニンゲン合格
06月06日配信■邦画:死刑にいたる病
06月08日配信■邦画:天地明察
06月08日配信■邦画:ほつれる
06月08日配信■邦画:青の炎
06月09日配信■邦画:夜、鳥たちが啼く




<U-NEXT & Paravi>

<レンタル>



06月06日配信■洋画:U-NEXT独占|PERFECT DAYS






06月06日配信■洋画:U-NEXT独占|一月の声に歓びを刻め



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年6月2週発売の新作、楽... | トップ | 2024年6月3週発売の新作、Sum... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2024-06-04 13:19:53
いつも楽しく拝見しております。『THE FIRST SLAM DUNK』はNetflix独占配信だと思います。
返信する
Unknownさん ()
2024-06-04 15:07:28
こんにちは。

ほんとですね!失礼しました。
Netflixのところに並べているのになぜかAmazon独占になってました(笑)
ご指摘ありがとうございます。
ミスの多いブログですが、今後ともよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (sws2)
2024-06-06 00:52:09
スターウォーズはEP8〜9が余りのデキの酷さの為
失望してから以降全く見る気を無くしたのですが
今回のルーカスフィルムの社長のコメントで
完全に興味を失いましたね。トップの人間が
批判と誹謗中傷を一緒して全てをファンのせいにする
ような会社の作品にはもうついて行けません。
一応マンダロリアンは評判が良いそうですが
トップが変わらない限りコンテンツの将来は
お先真っ暗だと思いますね。
返信する
sws2さん ()
2024-06-06 17:02:52
こんにちは。

EP8〜9が酷かったかはまぁさておいて(笑)
ルーカスフィルムはディズニーに買われた時点で
終わったなと私も思いました。

マーベルとルーカスは、ディズニープラスの打線の谷を埋めるためか
派生作品を作りすぎてブランドイメージを低下させてしまったと思ってるんですよね。
サブスクなんて複数掛け持ちして当たり前なんですから
特定のサービスの特定のIPだけを延々見てくれる人なんて
ほとんどいないっていう前提で作って欲しいです。
返信する
Unknown (sws2)
2024-06-06 21:07:37
返信コメント何時も有難うございます。
結局の所独占配信は間口を狭めてしまい折角の
良資なコンテンツでもイマイチな結果になるのは
配信限定アニメや日本でのSHOGUNの現状が良い答えになってますね。得にディズニーの映画作品が
近年軒並み興行成績の低い理由はこれと配信日の早さが原因ですからね。あとこれはゲーム業界にも通じていて特にスクエニ関連作が良い例だと思います。
ただ不思議と任天堂だけがこれに当てはまらないのが
この会社のスゴイ所なんですよね(笑)
返信する
sws2さん ()
2024-06-07 16:46:43
こんにちは。

いえいえ、こちらこそいつもありがとうございます。
世界で大評判の「将軍 SHOGUN」も確かに全然話題にならないですよね。
Amazonプライムの「エンジェルフライト」も地上波でやるみたいですし
地上波を脅かしたはずのサブスクオリジナル作品が
いつの間にか時間をおいて地上波で放送する二毛作方式で
リスク軽減しているのが何ともかんとも。

任天堂は耐震構造のしっかりした建物みたいな
キャラクター育成をしているのかなといつも思います。
基礎工事に手を抜かないので、多少のことでは擦り切れたりしないというか。
「あ、これはちょっと」と思ったIPは
そこそこヒットしていても躊躇なく切ってしまうじゃないですか。
スタフィーとか(笑)
ああいう間引きも、残った芽をより強くしているのかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

今週公開の映画・ドラマ」カテゴリの最新記事